なんか夢がないよな…
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683158285/
スポンサードリンク
2: 2023/5/(金) 19:03:14 ID:kurumania
2: 2023/05/04(木) 09:03:47.385 ID:j7SPl2oK0
ヤリスってヴィッツだろ?
GRヤリスったってヴィッツの派生にすぎないんだし
GRヤリスったってヴィッツの派生にすぎないんだし
3: 2023/05/04(木) 09:05:42.358 ID:j7SPl2oK0
ランエボとかインプとかラリーってそういう車が無双するイメージだったのに…
4: 2023/05/04(木) 09:06:10.286 ID:AJCn6Wl20
ラリーてベースは普通車じゃん
ルーノーにしたってランサーにしたってセリカにしたって
ルーノーにしたってランサーにしたってセリカにしたって
5: 2023/05/04(木) 09:08:37.854 ID:j7SPl2oK0
>>4
普通車なのは良いんだよ
でもその普通車がヴィッツみたいなのじゃ
拍子抜けじゃん
ランエボとかだろ一般人がイメージするのは
普通車なのは良いんだよ
でもその普通車がヴィッツみたいなのじゃ
拍子抜けじゃん
ランエボとかだろ一般人がイメージするのは
6: 2023/05/04(木) 09:10:53.175 ID:ntV79S890
漫画のガッデムで主人公が後半で乗ってるのはモロにコンパクトカーってやつなんですが…
12: 2023/05/04(木) 09:15:34.375 ID:j7SPl2oK0
>>6
フィクションじゃん
フィクションじゃん
7: 2023/05/04(木) 09:11:15.810 ID:C4zl4YcKa
そんなにヒュンダイを応援してるの?
9: 2023/05/04(木) 09:12:45.755 ID:j7SPl2oK0
>>7
チョンダイは論外
ラリーって言ったらランエボとかだろって話
チョンダイは論外
ラリーって言ったらランエボとかだろって話
21: 2023/05/04(木) 09:43:01.837 ID:+we2A6bB0
>>9
もうレギュレーションに合わないし時代遅れの化石だよ
もうレギュレーションに合わないし時代遅れの化石だよ
8: 2023/05/04(木) 09:11:20.749 ID:LEOWABmK0
やっぱ軽くて大きなエンジンついたやつが有利なんだな
10: 2023/05/04(木) 09:13:47.964 ID:09SVXahw0
ラリーに求められるのはエンジン出力ではないってことだ
11: 2023/05/04(木) 09:13:57.508 ID:B4MloVrW0
そもそもスペシャルな車が走ってた事例ってストラトスぐらいだろ
13: 2023/05/04(木) 09:18:18.314 ID:tzJ3+Vnj0
マツダ-ファミリア
ダイハツ-シャレード
スズキ-スイフト
スズキ-カルタス
トヨタ-カローラ
別に珍しくはねえと思うが
ダイハツ-シャレード
スズキ-スイフト
スズキ-カルタス
トヨタ-カローラ
別に珍しくはねえと思うが
14: 2023/05/04(木) 09:19:58.155 ID:j7SPl2oK0
>>13
珍しいとかの話じゃない
もっと夢のある車で活躍してほしい
珍しいとかの話じゃない
もっと夢のある車で活躍してほしい
15: 2023/05/04(木) 09:20:57.567 ID:QFKNf1+O0
ランチア以外の欧州メーカーが4WDターボ作れないからグループA(N)潰したのほんと糞
純レーシングカーでやるWRCとか何の意味があるんだよ
純レーシングカーでやるWRCとか何の意味があるんだよ
16: 2023/05/04(木) 09:23:06.987 ID:tzJ3+Vnj0
トヨタ-セリカ
トヨタ-スープラ
マツダ-RX7
三菱-ランエボ
スバル-インプレッサ
こういうのだな
小型ハッチバックも結構伝統的だぞ
トヨタ-スープラ
マツダ-RX7
三菱-ランエボ
スバル-インプレッサ
こういうのだな
小型ハッチバックも結構伝統的だぞ
17: 2023/05/04(木) 09:30:05.948 ID:j7SPl2oK0
あとWRXとかさ
19: 2023/05/04(木) 09:37:23.637 ID:cqEDLJS60
レギュレーションで決まってるんじゃないのか?
20: 2023/05/04(木) 09:41:33.526 ID:8nOm4PzD0
ガワだけ市販車の中身別物という規定は嫌い
22: 2023/05/04(木) 09:54:57.983 ID:+we2A6bB0
今のラリーカーはハイブリッドシステムも積んでる
過酷なコースをマトモに走るハイブリッド作れるのがトヨタとヒュンダイと申し訳程度にフォードだけだからこんな状況なんだとか…
ハイブリッドをマトモに作れない欧州勢は壊滅
自分達が中心に居られない競技なんてつまらない
そこで盆をひっくり返すEVシフトなんてやろうとした


オチは最近のニュース見てればわかるけどね
イタリアとドイツの反発でポシャった
過酷なコースをマトモに走るハイブリッド作れるのがトヨタとヒュンダイと申し訳程度にフォードだけだからこんな状況なんだとか…
ハイブリッドをマトモに作れない欧州勢は壊滅
自分達が中心に居られない競技なんてつまらない
そこで盆をひっくり返すEVシフトなんてやろうとした


オチは最近のニュース見てればわかるけどね
イタリアとドイツの反発でポシャった
18: 2023/05/04(木) 09:36:22.065 ID:GTsyc5Yx0
ラリーの知識が乏しすぎ
スポンサードリンク
716: 2023/5/(金) 19:03:14 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (62)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
3気筒、120馬力前後でデチューンされて
販売されてるけど
本来272馬力出せるから
輸入車のゴルフRとか軽く蹴散らせれる
実力を秘めている。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ガワはほぼ一緒なGr.Aもいいけど、今のヤリスもそれらの魔改造車と同じ匂いを感じるから好き
jyoki0501
が
しました
WRXやエボはGRヤリスみたいな立ち位置だぞ
jyoki0501
が
しました
gr.Aが懐かしい
jyoki0501
が
しました
ハッチバックの方が速いってこと?
jyoki0501
が
しました
なかなかに豪快な走りで個人的には好きw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まだ大昔のミニがモンテカルロラリー3連覇の方が凄いわ。
jyoki0501
が
しました
ベースというかローパフォーマンスバージョンもあったぞ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
正直、GRヤリスは小すぎる
チョロQみたいなイメージしか残らなくて惹かれない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ランエボとかWRXSTIはあくまでも改造範囲が狭い下位カテゴリーのGr.Nのために作られたグレードだよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ライバルの【会社も技術もドライバー】も吸収したら……戦う相手居なくなるのは当然😓
耐久レースも然り………全て自己満足になっちまった
jyoki0501
が
しました
著名な奴でそうでないのってグループBのクアトロとRS200、あとランチア・ラリーとA110ぐらいしか思いつかないぞ
そりゃまあラリー参戦を目指したと言ったらフェラーリ288GTOとかポルシェ959とかあるにはあるけどさ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました