c383d6f9
1: 2023/05/05(金) 18:15:26.657 ID:bvdVPMwS00505
ライトつけっぱなしでバッテリー上がっちゃった!
オートバックスに電話したら工賃込みで6万くらいだって…
まだ5年しか使ってないから交換したくない…

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683278126/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(日) 17:06:00 ID:kurumania
4: 2023/05/05(金) 18:16:45.690 ID:JLDVihiZ00505
ぼったくりすぎてて草
自分でバッテリー買って付け替えればクソ安く済む

5: 2023/05/05(金) 18:17:03.978 ID:hjId8yRda0505
6万ってどんなバッテリーだよ
ダブルか?

7: 2023/05/05(金) 18:17:07.534 ID:TKG77aOo00505
たっけー!
交換しても良さそうな時期

8: 2023/05/05(金) 18:17:13.972 ID:bvdVPMwS00505
s115っていうバッテリーに交換したいんだけどオートバックスだと五万以上する…

9: 2023/05/05(金) 18:17:27.209 ID:mKYAG0a100505
1回ならセーフっぽいけど5年使ってるなら変えたら

10: 2023/05/05(金) 18:17:54.687 ID:bvdVPMwS00505
5年で交換って…
前の車は10年もったよ…

11: 2023/05/05(金) 18:18:16.838 ID:XTAiCc7M00505
普通5年位で交換するよ

13: 2023/05/05(金) 18:20:04.064 ID:bvdVPMwS00505
通販でも2万以上するじゃん…
自分でやらないといけないし…
完全につんだ…

14: 2023/05/05(金) 18:20:46.392 ID:bvdVPMwS00505
ありえねー…
5年で2万以上のバッテリー交換費用ってやばすぎだろ…

16: 2023/05/05(金) 18:22:24.079 ID:mKYAG0a100505
その程度の維持費も渋るくらいなのによく車持とうと思えるな

18: 2023/05/05(金) 18:24:37.790 ID:LBGamsei00505
オートバックス大好き人間でもカーバッテリーだけはやらないっていうくらいだぞ
ネットで買って自分でサクッと交換するか
車検受けてやってるディーラーか工場に点検ついでに現物持ち込めばタダ同然でやってくれるはず

19: 2023/05/05(金) 18:24:38.534 ID:hCL1h/aA00505
電圧計付きusb電源つけてるけどアイドリングストップすると12Vくらい、心細いわ

20: 2023/05/05(金) 18:24:48.937 ID:bvdVPMwS00505
いやだよ…
バッテリーなんて変えても幸せにならないじゃん…
便利にもならないしこれに2万って気が狂っとる…

25: 2023/05/05(金) 18:27:19.749 ID:4ksAk3dia0505
5年どころか3年で替えてるぞ
トラブル嫌だし通勤使ってるし

26: 2023/05/05(金) 18:29:10.540 ID:bvdVPMwS00505
バッテリーだけじゃなくて車の消耗品に1円でも金出したくないわ…
しかもたった数年で2万以上…ありえん…

58: 2023/05/05(金) 18:58:57.369 ID:UwjIurbx00505
>>26
燃料どうしてんだよ

60: 2023/05/05(金) 18:59:31.624 ID:bvdVPMwS00505
>>58
普通に会社支給っすよ…

27: 2023/05/05(金) 18:29:21.960 ID:U1zuY6XEp0505
下げとけば大丈夫

30: 2023/05/05(金) 18:30:50.130 ID:hCL1h/aA00505
ジャンプスターターを買っておいたほうが良いわ、4000円くらいであるだろ?
エンジン始動が出来るモバイルバッテリーみたいなもの

31: 2023/05/05(金) 18:31:36.803 ID:bvdVPMwS00505
バッテリーの為に4000円?
乗り味が変わるとかストレスなく加速出来るようになるとかないよね?

33: 2023/05/05(金) 18:31:57.888 ID:JOBF18gr0
Amazonで買って自分で付けろよ

36: 2023/05/05(金) 18:33:24.141 ID:bvdVPMwS00505
ちなみにバッテリーはこれっぽい

BOSCH (ボッシュ) ハイテックプレミアムプラス 国産車 アイドリングストップ車 バッテリー HTPP-S-115

[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/pickupshop/htpp-s-115/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

車種はレクサスNX350Fスポーツなんだけどもっと安く済む方法ありませんかね…

41: 2023/05/05(金) 18:36:34.951 ID:n3hItAkb00505
レクサス乗ってる奴がケチるなよ
あとバッテリーはスマホと同じで無いと動かないぞ
必要経費だ

43: 2023/05/05(金) 18:39:28.262 ID:bvdVPMwS00505
まじすか…
車ってこんなに金かかるのかよ…
約5年くらい乗ってて何も不具合なかったのに…

45: 2023/05/05(金) 18:42:31.319 ID:DA3m48gDd0505
レクサスのるのに貧乏くせーな、ほんとに乗ってる?
バッテリーは3年で変えろ

51: 2023/05/05(金) 18:50:31.162 ID:F2Tka15O00505
ライトは点く?

53: 2023/05/05(金) 18:53:40.727 ID:bvdVPMwS00505
ライトはつきますねぇ…
いまはロードサービスの人にかけてもらって帰宅しましたわ

55: 2023/05/05(金) 18:55:08.150 ID:nxV2nBcd00505
ライトがつくなら他の原因かもしれないの?

57: 2023/05/05(金) 18:56:45.002 ID:bvdVPMwS00505
>>55
ロードサービスの人にライト付けっぱなしだしバッテリーの寿命だから交換してくれって言われましたわ…

56: 2023/05/05(金) 18:55:35.705 ID:bvdVPMwS00505
最悪だ
充電器使えないっぽい
もうバッテリー買うわ

73: 2023/05/05(金) 19:09:26.892 ID:mKciLM6Up0505
押しがけしろ

74: 2023/05/05(金) 19:11:15.030 ID:bvdVPMwS00505
とにかく1番コスパいい復活方法ありませんかね…
素直にオートバックスで交換か楽天でバッテリー買って自分で交換か充電器買って充電かジャンプスターター買ってなんとかするか…
1番はどれっすかね?

77: 2023/05/05(金) 19:17:13.425 ID:bvdVPMwS00505
お前らがちゃんと教えてくれないから新しいバッテリー買いましたわ…
交換自分でやらないといけないけど四万浮きましたわ…
バッテリー届いたら交換方法教えて欲しいからまたスレたてます

83: 2023/05/05(金) 19:51:59.854 ID:iHzrW7hcp0505
車買い替えだな

85: 2023/05/05(金) 20:13:38.355 ID:NXz8SU0/00505
車買い換えたら消耗品に金払ったことにならない

42: 2023/05/05(金) 18:37:46.019 ID:LBGamsei00505
オートバックスの価格設定はおかしいとは思うけど
少なくともカーバッテリーに2万掛けられないような人間はレクサスで見栄張る資格はないよ
軽に乗る資格すら怪しいもんだ

スポンサードリンク

716: 2023/5/(日) 17:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (19)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月07日 17:19
      • なんで600万以上する車乗ってるのに高々数万の出費ケチるんだよ
        もしかして残クレか…?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月07日 17:21
      • ホントにレクサス乗ってんのか
        ドア閉めると自動的にライト消えるだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年05月07日 21:02
        • >>2
          新型NXは何故かバッテリーあがりが多発することで有名。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月07日 17:36
      • 5年なら交換時期だろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年05月07日 21:00
        • >>3
          NX350Fって2021年発売のクルマなのだが、
          スレ主は未来人かな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月07日 17:44
      • 俺のM3
        バッテリー交換で25万、オルタ交換も25万とかいう見積り
        多少は覚悟してたがビビった
        さすがのディーラーも申し訳なさそうに持ってきた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年05月07日 20:23
        • >>4
          バッテリー25万?
          ゴルフRのメカトロ交換より少し安い程度やんけw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月07日 17:46
      • 2年で10万するスマホを買い替えるだろうに5年で2万が高いとは一体
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月07日 17:47
      • こんなクソ馬鹿は車に乗らないで欲しい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月07日 17:49
      • 5年なら交換時期だと思って交換するのが正解
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月07日 18:21
      • スレ主がケチ臭くて図々しいのはあるんだけど、こういう時にウル技をポロっと出せるネット民ってもういないのかな?
        実用性はともかくそういう話聞くの好きだわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年05月07日 23:12
        • >>8
          消耗品を延命させても結果は変わらんからなあ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月07日 18:32
      • レクサス店舗で変えてもらったらいくらかかったのだろう?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月07日 18:43
      • 上がって動かないんだろ?
        なら出張で交換の費用含めたらオートバックスの価格ぐらい行くんじゃね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月07日 20:19
      • バッテリーを5年も使い続けたことないわ。
        車検毎に交換してる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年05月07日 23:15
        • >>11
          ハイブリッドだとそんなもんやで
          THSだとエンジンをかけるのは駆動バッテリだから、補機バッテリが8Vくらいまで下がってもエンジンはかかる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月07日 20:23
      • 金かけたくないならクルマなんか乗るな
        しかも消耗品に金かけたくないとかアタおか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月08日 14:21
      • まあNX350Fスポーツ乗ってて5年しか使ってないとか言ってるし普通に釣りスレでしょ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月09日 15:45
      • すまんな、カオス9年目でも正常や、しかも欧州車
        その間、3回くらい上げちゃったかな
        パルス充電器、マジすごい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット