maxresdefault
1: 2023/05/05(金) 12:00:46.72 ID:/TwkLb+Pa0505
ショックや…

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683255646/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(土) 19:45:00 ID:kurumania
2: 2023/05/05(金) 12:01:13.72 ID:/TwkLb+Pa0505
あんな凄いレース感出しておきながら高速道路でも出せる速度なんか…

3: 2023/05/05(金) 12:01:39.21 ID:uRmOiMRC00505
そんなスピードでドリフトしたら崖へ真っ逆さまやろなあ

4: 2023/05/05(金) 12:01:46.85 ID:kyLThGoT00505
高速じゃないからな

5: 2023/05/05(金) 12:02:08.11 ID:3uUEliaK00505
50キロくらいやないんか

6: 2023/05/05(金) 12:02:40.43 ID:vy7afdb800505
ドリフトしてるときは30km/hくらいに落ちてるぞ

22: 2023/05/05(金) 12:15:21.18 ID:tN5nd/tzr0505
>>6
バケモノトルクで草

7: 2023/05/05(金) 12:03:04.88 ID:WCyXBNlc00505
一般道路でそんなに出したら犯罪やろ…

10: 2023/05/05(金) 12:05:29.35 ID:sO59TlZK00505
いろは坂とか50キロも出てないと思うわ

12: 2023/05/05(金) 12:06:57.70 ID:UUMcR77J00505
実際グリップのが早いんだよな?f1とかドリフトしないし
wrcラリーとかはドリフトのがやっぱ早いのかな?

13: 2023/05/05(金) 12:06:59.30 ID:vy7afdb800505
こんなとこで100km/h出してたら2日に1回は●人が出てそう
no title

14: 2023/05/05(金) 12:07:09.25 ID:/xC9xuiZ00505
山道で120は頭おかしいだろ

15: 2023/05/05(金) 12:08:29.20 ID:XbYJE6nI00505
峠とはいえ150は出てるでしょさすがに…
120とか未だにいるそこら辺の走り屋でも出してるよ

16: 2023/05/05(金) 12:10:43.58 ID:jeiF18aI00505
ゲームだと超初心者コースなんか200km/h前後で曲がってたような
どうなってんだよ

17: 2023/05/05(金) 12:10:56.73 ID:5gPTIf4j00505
キンコン キンコン

18: 2023/05/05(金) 12:11:07.73 ID:CUJ5yvF8d0505
MAXで150で平均で均したら100行くか行かんかくらいやろ

20: 2023/05/05(金) 12:13:30.20 ID:RBGIgFQka0505
モデルになった峠でプロドライバー連中が実際に走って
直線で瞬間100kmも出せてない事多いんだからそりゃノロノロよ

23: 2023/05/05(金) 12:16:13.87 ID:UUMcR77J00505
実際20年以上昔はまだ峠や海の近くとかでドリフト練習してるやつ見かけたがうるさい上、逮捕される可能性あるし
練習しづらい難易度でいえばドラムなんか相手にならんな

24: 2023/05/05(金) 12:16:31.87 ID:liA9cSx4d0505
ゴアァ!!ドキャアア!!←実際はカーブで●ぬから30~40km/hしか出てません

32: 2023/05/05(金) 12:19:48.32 ID:uW08e5mXM0505
ヘアピンばっかの峠メインなのにそんな速度出せるわけねえだろ

35: 2023/05/05(金) 12:20:02.32 ID:xeXLxTuU00505
下り坂Uターンなんて速度出せるわけないやろ
峠道って走り屋カーとかポルシェとかよくガードレールに刺さってるけどマンガの見すぎや

37: 2023/05/05(金) 12:21:02.13 ID:bTBrxdCh00505
日本の道は狭いからな
ゲームでは再現されても道幅広げてあったりするし

44: 2023/05/05(金) 12:24:41.81 ID:bTBrxdCh00505
実際にスピード飛ばしてる人はわかると思うが
その辺の道で100キロ以上出すと普通ではジャンプしないような場所がジャンピングスポットとかになっててそんな出せないから

46: 2023/05/05(金) 12:25:50.45 ID:58wEycBF00505
溝があれば何キロだしても曲がれるんやろ

49: 2023/05/05(金) 12:26:50.27 ID:kaF5JvUjM0505
>>46
その理屈なら電車の脱線は発生しないことになる

47: 2023/05/05(金) 12:25:58.33 ID:kaF5JvUjM0505
狭い峠の90kmって体感広い高速で出す140kmの2倍ぐらいに感じる
めちゃくちゃ怖い

65: 2023/05/05(金) 12:47:29.81 ID:iG7P7q4ep0505
峠で120km/hってやばいやろ
普通に30とかでも怖いと思うで

69: 2023/05/05(金) 12:51:53.58 ID:9eBTkRZC00505
実際ドリフトとか見てみぃ速度30kmくらいしか出てないから
アピール遊び

40: 2023/05/05(金) 12:22:47.87 ID:67K6CTzXx0505
正丸峠とか普通に走るだけで危険やろ
バトルとか絶対無理



スポンサードリンク

716: 2023/5/(土) 19:45:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月06日 19:54
      • 制限速度守ってるから40km/hだぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月06日 20:23
      • 車乗った事無さそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月06日 20:54
      • 去年のWRCのラリージャパンで最高速180km/hくらいだからな
        イニDなんかと比較にならんくらいに金かかってる峠専用マシンでもそんなもんだから、市販車イジったレベルじゃそんなもんでしょ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月06日 20:54
      •  特殊アスファルトの筑波みたいなサーキットでも、コーナーの速度はそんなもんよ。
        タイヤのグリップ力というのは、回転方向の時は100%発揮されるが、わずかでもスリップ角度が付くと、急激にグリップ力が落ちるんよ。
        ドリフトなどの横滑りをしている時は、もうタイヤの能力は半分以下しかない。
        だから、スライドさせるドリフト走行は遅く、グリップ走行の方がタイム的には良いと言われる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2023年05月06日 21:23
        • >>4
          ほんとは若干スリップしてるのが一番グリップ力高いんだけどな
          ドリフトまで行くと駄目だけど
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年05月06日 22:39
        • >>5
          五味が筑波で1分切りしたGTRは滑りっぱなしだったとよ
          その方が速いらしい

          本人談ですよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年05月06日 23:29
        • >>7
          あの当時はあの手のドライバーは皆そういうキャラターで売ってた時代だしね
          ショーなんだよあれは
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年05月07日 07:31
        • >>13
          あの当時?
          つい二、三か月前ね話しやぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年05月07日 13:57
        • >>14
          だからそういうキャラで売ってる人って事でしょ五味とか
          ヤンチャな方が売れる界隈だからね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月06日 21:57
      • ※フィクションです
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年05月06日 22:40
        • >>6
          90年代の週末はあんな感じだったよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年05月06日 23:26
        • >>8
          数人のマジモンが峠でヤンチャして
          それをモチーフにして漫画がほぼファンタジーでデコレーションして人気が出て
          そのファンタジーをマジと思った馬鹿が事故りまくって迷惑かけまくったのが90年代だね

          走り屋で伝説になってる人たちの多くは実は公道でも峠で暴れる技術が足りなかった人が多くて
          ストレートや速度出せる海外に逃げたりした
          それ言うと当時の愛好家は起こるけどね
          だから走り屋上がりのプロはあまりレースでもラリーでもタイトル取ってないでドリフトショーレースに集中した
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年05月07日 07:37
        • >>12
          某流通団地とか東京湾の埋め立て地とか懐かしいなぁ
          あれは89年頃だったな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月06日 22:41
      • ふつーに100でもキツイから
        マジでカーブ攻めてみろよクソ雑魚が
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年05月06日 22:46
        • >>9
          Rによるだろ雑魚
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月06日 22:56
      • 出しても60キロくらいだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月07日 08:29
      • でも山で180km出してる動画あったな
        ワイと同じインプレッサで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月07日 13:31
      • 100km/h超えで溝落としとかした日には、タイヤがホイールから外れるわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年05月07日 14:00
        • >>17
          ファンタジー理解できない頭Dかよ勢がリアルでやって半身不随とかマジでいたからね…
          尚作者はもう読み手もファンタジーと理解できるよね!とMFゴーストではもっとファンタジーしてたりする
          車高低くて硬い脚の86で速度出してるのに歩道に片輪乗り上げて平然と走ったりw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月07日 13:58
      • 正丸じゃ1番速度乗るとこで100ちょいしか出ないわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年05月07日 17:54
      • 昔々の鞍掛峠や石榑峠を見てみろ、まともな路面ないぞ。今の綺麗な道路見てるから言えるけど、ガタガタ舗装にジャリジャリやで鈴鹿峠でも100越えるの厳しいで。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年05月09日 21:52
        • >>21
          加えて道幅の狭小さ、第二期GT-Rですらデカい重い表現になってるのも納得。
          劇中は対向車線はみ出しも当たり前なんだろうけど、
          日中で対向車の存在考えたらブラインドコーナーなんて恐る恐る徐行っきゃない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年05月07日 21:10
      • 自分のできないことなんでも否定病
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月08日 01:26
      • 湾岸の方読めや。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2023年05月08日 10:03
        • >>23
          湾岸は車はオマケの人間ドラマだから(むしろそれがイイ)
          MFゴーストもぶっちゃけそれ傾向っぽさあるね。明らかに頭文字より車の描写が簡素でボーイミーツガールが主軸っぽい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット