1: 2023/05/05(金) 12:00:46.72 ID:/TwkLb+Pa0505
ショックや…
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683255646/
スポンサードリンク
2: 2023/5/(土) 19:45:00 ID:kurumania
2: 2023/05/05(金) 12:01:13.72 ID:/TwkLb+Pa0505
あんな凄いレース感出しておきながら高速道路でも出せる速度なんか…
3: 2023/05/05(金) 12:01:39.21 ID:uRmOiMRC00505
そんなスピードでドリフトしたら崖へ真っ逆さまやろなあ
4: 2023/05/05(金) 12:01:46.85 ID:kyLThGoT00505
高速じゃないからな
5: 2023/05/05(金) 12:02:08.11 ID:3uUEliaK00505
50キロくらいやないんか
6: 2023/05/05(金) 12:02:40.43 ID:vy7afdb800505
ドリフトしてるときは30km/hくらいに落ちてるぞ
22: 2023/05/05(金) 12:15:21.18 ID:tN5nd/tzr0505
>>6
バケモノトルクで草
バケモノトルクで草
7: 2023/05/05(金) 12:03:04.88 ID:WCyXBNlc00505
一般道路でそんなに出したら犯罪やろ…
10: 2023/05/05(金) 12:05:29.35 ID:sO59TlZK00505
いろは坂とか50キロも出てないと思うわ
12: 2023/05/05(金) 12:06:57.70 ID:UUMcR77J00505
実際グリップのが早いんだよな?f1とかドリフトしないし
wrcラリーとかはドリフトのがやっぱ早いのかな?
wrcラリーとかはドリフトのがやっぱ早いのかな?
13: 2023/05/05(金) 12:06:59.30 ID:vy7afdb800505
14: 2023/05/05(金) 12:07:09.25 ID:/xC9xuiZ00505
山道で120は頭おかしいだろ
15: 2023/05/05(金) 12:08:29.20 ID:XbYJE6nI00505
峠とはいえ150は出てるでしょさすがに…
120とか未だにいるそこら辺の走り屋でも出してるよ
120とか未だにいるそこら辺の走り屋でも出してるよ
16: 2023/05/05(金) 12:10:43.58 ID:jeiF18aI00505
ゲームだと超初心者コースなんか200km/h前後で曲がってたような
どうなってんだよ
どうなってんだよ
17: 2023/05/05(金) 12:10:56.73 ID:5gPTIf4j00505
キンコン キンコン
18: 2023/05/05(金) 12:11:07.73 ID:CUJ5yvF8d0505
MAXで150で平均で均したら100行くか行かんかくらいやろ
20: 2023/05/05(金) 12:13:30.20 ID:RBGIgFQka0505
モデルになった峠でプロドライバー連中が実際に走って
直線で瞬間100kmも出せてない事多いんだからそりゃノロノロよ
直線で瞬間100kmも出せてない事多いんだからそりゃノロノロよ
23: 2023/05/05(金) 12:16:13.87 ID:UUMcR77J00505
実際20年以上昔はまだ峠や海の近くとかでドリフト練習してるやつ見かけたがうるさい上、逮捕される可能性あるし
練習しづらい難易度でいえばドラムなんか相手にならんな
練習しづらい難易度でいえばドラムなんか相手にならんな
24: 2023/05/05(金) 12:16:31.87 ID:liA9cSx4d0505
ゴアァ!!ドキャアア!!←実際はカーブで●ぬから30~40km/hしか出てません
草
草
32: 2023/05/05(金) 12:19:48.32 ID:uW08e5mXM0505
ヘアピンばっかの峠メインなのにそんな速度出せるわけねえだろ
35: 2023/05/05(金) 12:20:02.32 ID:xeXLxTuU00505
下り坂Uターンなんて速度出せるわけないやろ
峠道って走り屋カーとかポルシェとかよくガードレールに刺さってるけどマンガの見すぎや
峠道って走り屋カーとかポルシェとかよくガードレールに刺さってるけどマンガの見すぎや
37: 2023/05/05(金) 12:21:02.13 ID:bTBrxdCh00505
日本の道は狭いからな
ゲームでは再現されても道幅広げてあったりするし
ゲームでは再現されても道幅広げてあったりするし
44: 2023/05/05(金) 12:24:41.81 ID:bTBrxdCh00505
実際にスピード飛ばしてる人はわかると思うが
その辺の道で100キロ以上出すと普通ではジャンプしないような場所がジャンピングスポットとかになっててそんな出せないから
その辺の道で100キロ以上出すと普通ではジャンプしないような場所がジャンピングスポットとかになっててそんな出せないから
46: 2023/05/05(金) 12:25:50.45 ID:58wEycBF00505
溝があれば何キロだしても曲がれるんやろ
49: 2023/05/05(金) 12:26:50.27 ID:kaF5JvUjM0505
>>46
その理屈なら電車の脱線は発生しないことになる
その理屈なら電車の脱線は発生しないことになる
47: 2023/05/05(金) 12:25:58.33 ID:kaF5JvUjM0505
狭い峠の90kmって体感広い高速で出す140kmの2倍ぐらいに感じる
めちゃくちゃ怖い
めちゃくちゃ怖い
65: 2023/05/05(金) 12:47:29.81 ID:iG7P7q4ep0505
峠で120km/hってやばいやろ
普通に30とかでも怖いと思うで
普通に30とかでも怖いと思うで
69: 2023/05/05(金) 12:51:53.58 ID:9eBTkRZC00505
実際ドリフトとか見てみぃ速度30kmくらいしか出てないから
アピール遊び
アピール遊び
40: 2023/05/05(金) 12:22:47.87 ID:67K6CTzXx0505
正丸峠とか普通に走るだけで危険やろ
バトルとか絶対無理
バトルとか絶対無理
スポンサードリンク
716: 2023/5/(土) 19:45:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (25)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
イニDなんかと比較にならんくらいに金かかってる峠専用マシンでもそんなもんだから、市販車イジったレベルじゃそんなもんでしょ
jyoki0501
が
しました
タイヤのグリップ力というのは、回転方向の時は100%発揮されるが、わずかでもスリップ角度が付くと、急激にグリップ力が落ちるんよ。
ドリフトなどの横滑りをしている時は、もうタイヤの能力は半分以下しかない。
だから、スライドさせるドリフト走行は遅く、グリップ走行の方がタイム的には良いと言われる。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
マジでカーブ攻めてみろよクソ雑魚が
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ワイと同じインプレッサで
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました