
1: 2023/05/09(火) 13:31:09.23 ID:LMiQFOYJM
オシャレと実用性のバランスよくない?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683606669/
スポンサードリンク
2: 2023/5/(水) 17:06:47 ID:kurumania
2: 2023/05/09(火) 13:31:36.03 ID:LMiQFOYJM
SUVとミニバンしかないやんけ
3: 2023/05/09(火) 13:31:52.10 ID:pdwJ8/ro0
カローラツーリング割と人気あるじゃん
4: 2023/05/09(火) 13:32:06.04 ID:HNZpgBHXD
かっこよくないやん
5: 2023/05/09(火) 13:32:26.64 ID:TySnmrv10
アテンザワゴンとか?
6: 2023/05/09(火) 13:32:39.93 ID:fLv4HiMJ0
カロツー レヴォーグ
8: 2023/05/09(火) 13:34:23.44 ID:UeTB6tOdM
ヴォクシーでええやろもう
10: 2023/05/09(火) 13:35:32.95 ID:LMiQFOYJM
幻滅しました
A4アバント買います…
A4アバント買います…
11: 2023/05/09(火) 13:35:44.49 ID:AT8LmKWZ0
シャトルの後継モデルあくしろ
12: 2023/05/09(火) 13:35:46.06 ID:ykFyaEvn0
プロボックスで我慢しろ
13: 2023/05/09(火) 13:36:36.91 ID:rYrwBJIZ0
ウイングロードってもうないん?
14: 2023/05/09(火) 13:36:54.12 ID:ZSJQeBtT0
そこらへんって性能求めたら外車いくしかないよね
15: 2023/05/09(火) 13:37:46.96 ID:dMITzJh10
ホンダのシャトルってもうなくなったの
16: 2023/05/09(火) 13:37:53.76 ID:J73cVJRA0
レガシィとかもうないんか?
17: 2023/05/09(火) 13:38:06.98 ID:bpBdDUUtM
今になって初代ステージア欲しいくなった
18: 2023/05/09(火) 13:38:13.60 ID:8M0WIixEp
カローラフィールダー
マツダ3ワゴンは無くなるんやっけ?
マツダ3ワゴンは無くなるんやっけ?
22: 2023/05/09(火) 13:39:46.86 ID:mp5gFlVz0
260rsくそかっけえ
25: 2023/05/09(火) 13:42:21.98 ID:oMdeOrImp
ワイはストリームちゃんから何に乗り換えればええんや🥺
27: 2023/05/09(火) 13:45:35.13 ID:goMYYMAu0
32: 2023/05/09(火) 13:47:26.94 ID:PlgamxW4r
>>27
VOLVOってスウェーデンやぞ
VOLVOってスウェーデンやぞ
28: 2023/05/09(火) 13:46:21.60 ID:PlgamxW4r
ステーションワゴンがよかったけど、レヴォーグ高いからCX5になったわ
29: 2023/05/09(火) 13:46:40.33 ID:fcM9zaRb0
火付け役はレガシィやな
30: 2023/05/09(火) 13:47:00.69 ID:5gcBlxMG0
ステージアの中古ってまだあるんやろか
31: 2023/05/09(火) 13:47:22.72 ID:PUBo1vur0
どんどんデカくなって消滅した
37: 2023/05/09(火) 13:53:19.31 ID:PWVbrSpS0
ドイツ車とかは普通にラインナップされとるし海外やと売れるんかね?
38: 2023/05/09(火) 13:54:00.41 ID:oyTCGXwP0
カローラツーリングを日本専用ボディにした奴ほんま無能やわ
ならなんでフィールダー残してんだよ
二重にムカつく
ならなんでフィールダー残してんだよ
二重にムカつく
39: 2023/05/09(火) 13:54:11.56 ID:7EI1TkG5d
昔はクラウンのワゴンもあったんだけどなぁ
メルセデスやBMWもEクラス5シリーズまでワゴンあるけど
レクサスってこういうセグメントにないんだよね
メルセデスやBMWもEクラス5シリーズまでワゴンあるけど
レクサスってこういうセグメントにないんだよね
40: 2023/05/09(火) 13:55:15.66 ID:P1du7B60d
ドイツはアウトバーンあるから荷物積んで超高速ならステーションワゴンが便利
41: 2023/05/09(火) 13:56:12.48 ID:M1V37vn30
無いなら作ればええねん
SUV買って車高調入れるのが正解よ
エアロで下げるのは駄目よ
SUV買って車高調入れるのが正解よ
エアロで下げるのは駄目よ
43: 2023/05/09(火) 13:57:09.51 ID:od4Xa9cI0
ワイの若いころはウッドパネル貼った中古のマークⅡワゴンベンチシートが流行ってたわ
33: 2023/05/09(火) 13:48:19.18 ID:WxX4p6900
レヴォーグ、マツダ6ワゴン、カローラツーリングだけで大体の需要カバーできるしいらんやろ
スポンサードリンク
716: 2023/5/(水) 17:06:47 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (39)
コンパクトカーなんて単語はつい最近できた車造語や
20年前なんてのは、ハッチバック式(跳ね上げ式後部ドア)の今でいうコンパクトカー車を全部まとめて「ステーションワゴン」と言ってた。それくらい車種が少なかった
コンパクトカーと呼ばれる車がだいたい昔で言うステーションワゴンなんだよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ハッチバックとステーションワゴンは別車種だぞ
リヤオーバーハングの長さとリヤゲートの角度で区別してたぞ
カローラワゴンはステーションワゴンだが
カローラFXはハッチバックだ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
企業「イメージ良くしたいから、ステーションワゴンをコンパクトカーって呼ぼう!!」
これじゃね
jyoki0501
が
しました
VW「ヴァリアントやぞ」
BMW「ツーリングやぞ」
MB「ワゴンやぞ」
プジョー「SWやぞ」
ルノー「ブレークやぞ」
ボルボ「エステートやぞ」
サーブ「コンビやぞ」
jyoki0501
が
しました
駆動方式をRRにした
4~7人乗れるRR駆動ステーションワゴン開発すればいい
リアエンジン仕様のステーションワゴンなんてないから
jyoki0501
が
しました
ボルボとか荷室見たらよく出来てるわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
いまADバンとプロボだけやんな
パートナーは消えたし
荷室の絶妙な高さがネックなのはあるかもしれん
jyoki0501
が
しました
カッコイイのはステーションワゴン
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
いかにもたくさん載りますよって外形しときながらふたを開けたらベビーカー平置きしたらそこでおしまいとかね。ひどいのになるとシート倒さない限りゴルフバッグ一個も置けないとかね。まあこれは肥大化し続けたクラブバッグさんサイドにも責任があるんだけど。
ゴルフバッグのことはさておき、ベビーカーの縦置きぐらいは出来んとファミリー層からは評価されんのよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
独立懸架でましてFRだとほぼBMWとベンツしかないよ、、
クラウンはSUVだしなんか違うわ
jyoki0501
が
しました