1: 2023/05/11(木) 23:47:56.41 ID:qS2to3y60
no title

no title

MRS
中古で安くて40万円
カーセンサー見てみろ
安いぞ

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683816476/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(土) 07:06:35 ID:kurumania
2: 2023/05/11(木) 23:48:57.14 ID:qS2to3y60
パッケージングは最高なのに
なんで安いん?

5: 2023/05/11(木) 23:50:20.37 ID:K7TlaO9A0
ボディ剛性まぁまぁで足回り弱々、オープンカーってのがダメ

スポーツカーという位置づけなんだろうけどそれなりにチューニングしないと走らん

4: 2023/05/11(木) 23:49:51.46 ID:Paz028l7r
MR-Sはカエルみたいでダサい
MR2の路線で良かったのに

10: 2023/05/11(木) 23:51:58.63 ID:qS2to3y60
日本版ロータスエリーゼ
見た目は小さなポルシェボクスター
ええやん

19: 2023/05/11(木) 23:55:57.98 ID:Paz028l7r
バワーないからクソ遅いし積めないから日常の足としても使いづらい
オープンモデルだから剛性低いしトランスミッション壊れやすいしそもそもトヨタはミッドシップレイアウトのノウハウが少ないから完成度が低い
ゴミです

22: 2023/05/11(木) 23:57:12.07 ID:qS2to3y60
>>19
テクノプロスピリッツMRSとか
めちゃくちゃ速いぞ
峠最強伝説に出てくる
素性良いこと証明されてる

26: 2023/05/11(木) 23:59:55.69 ID:53jlkjWF0
のんびり走るのは良さそう
だたらコンセプトをデルソルくらいゆるくせんと

6: 2023/05/11(木) 23:50:27.84 ID:gP2uqZY1a
ミッドシップランナバード 2シータ

12: 2023/05/11(木) 23:53:01.09 ID:gzxYgdI80
エンジンカローラのやつだっけ?
ロードスターはファミリアだけど

17: 2023/05/11(木) 23:55:24.88 ID:qS2to3y60
>>12
2ZZとかVTECに載せ替えが熱いらしいで

15: 2023/05/11(木) 23:54:39.77 ID:QrKoq4S90
真面目な話危険な車やで

16: 2023/05/11(木) 23:55:01.41 ID:E1zI+N58M
あんまり人気ないよな  
格好はかなり好きだけど

27: 2023/05/12(金) 00:00:25.54 ID:hjsmB/Rr0
アルテッツァ、MR-S辺りとか86とかトヨタの安価なスポーツカーは軒並み素性が悪い印象

35: 2023/05/12(金) 00:02:59.14 ID:YiOzUcIz0
MRS膝がコラムに当たってまともに乗れんかった
NAロドスタは足元広くて良かった

38: 2023/05/12(金) 00:04:13.20 ID:jmtpQy7I0
https://youtu.be/NqaWng6-_dU?t=57s

MRSめちゃくちゃ速いし
音良いぞ
これはセリカやエリーゼエキシージに積んでる2ZZ4連スロットルに載せ替えてるけど……

42: 2023/05/12(金) 00:07:04.92 ID:hjsmB/Rr0
>>38 その動画のはかなりチューニングされてるしSタイヤだからなぁ

あくまでも一般人がやる範囲だとMR-Sは物足りない車だと思う。
まぁ各々のオーナーが求めるもの次第やが…

45: 2023/05/12(金) 00:09:41.41 ID:2xIuCsuW0
ポルシェボクスターの下位互換

49: 2023/05/12(金) 00:11:47.45 ID:rcMMnW+b0
MR-Sはコーナーでよく飛んでいっとったわ
フロントの荷重抜けたらFRよりタチの悪いおつり貰うわ

57: 2023/05/12(金) 00:24:57.05 ID:jmtpQy7I0
>>49
軽量ミッドシップって事は
ホイールベース短いし
車重に対してエンジン重量重いからな
スピンモードに入りやすい

51: 2023/05/12(金) 00:20:06.92 ID:3z/RKRXTd
スイスポでええやん
200以下で新車買える
ECUチューンしたら化けるぞ

58: 2023/05/12(金) 00:25:18.98 ID:uyyCGK/S0
ライトウェイトはNAで高回転までぶんまわして乗るの好きだからスイスポは1600のNAで出して欲しかった

59: 2023/05/12(金) 00:25:47.21 ID:H8OxfRZk0
MRSのシーケンシャルミッションおすすめやで

60: 2023/05/12(金) 00:26:09.06 ID:XNRBCAAgd
ミッドシップの敵は乗車スペース
人が乗らない前提なら理想的な場所にエンジン積めるのに

61: 2023/05/12(金) 00:27:18.65 ID:U0oNq0rE0
サーキットなら良いけど下道はうんこやで

63: 2023/05/12(金) 00:29:15.83 ID:jmtpQy7I0
でも魅力的やろMRS
こんな安いのお得すぎるだろ
100万以下で他に魅力的な車あるか?

70: 2023/05/12(金) 00:46:28.98 ID:bWDeiGb30
ミッドシップ4WDだったら面白かったのにな

66: 2023/05/12(金) 00:40:10.24 ID:jmtpQy7I0
MRSにk20AのVTEC載せ替えは
200万円ぐらいで出来るらしい
シビックなんて200万円以上するんだから
安いMRSにk20A積んでもコスパ良いと思うがな

44: 2023/05/12(金) 00:09:13.71 ID:064Rv1dga
2ZZ換装したMR-Sクッソ速いけどシャーシが負けてMRの癖が強く出るから本当危ない

スポンサードリンク

716: 2023/5/(土) 07:06:35 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月13日 07:10
      • 三本和彦「これはポルシェのパクリですか?」
        森慶太「財布と携帯電話だけ持って乗れってか」
        デビュー当時の評価、よく覚えてる
        個人的にはありだと思うんだけどねこの路線
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2023年05月13日 13:13
        • >>1
          徳大寺有恒と下野康史は最終的に誉めちぎってるぞ。
          無論、欠点も挙げているが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月13日 07:40
      • 腑抜けた車作りしてた当時のトヨタの中では異端な走って楽しい車だからな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月13日 07:42
      • ロードスターに殲滅された可哀想な車
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月13日 07:46
      • プアマンズ○○って単語はコイツで覚えた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年05月13日 11:21
        • >>4
          本来のプアマンズは性能的に近いが大幅に安いっていう良い意味で
          ここのプアマンズはモドキの意味しかない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月13日 07:47
      • 同じ後輪駆動ならNAのシルビアよりかはマシだと思う。ただ、まだ普段乗りに使えるパッケージなのが救い…しかし高い
        MR-Sかアルテッツァ、86BRZ、NCロードスター辺りで良い。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月13日 10:00
      • TOYOTAのミッドシップ………いづれも失敗作😓
        何もかも中途半端☝️ マジに精魂込めて作った部分なんて有るの❓🤔
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年05月13日 11:19
        • >>6
          MR2は苦労してたけど、毎モデル改善あったし熟成があったよ。
          MR-Sで盛大にやらかさなきゃ失敗扱いはされなかったとおもう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月13日 10:08
      • 通称バックするカローラ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月13日 10:36
      • 日本車のオープンカーは高確率で「緩んでいる」から、それなりにお金が掛かるよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月13日 10:44
      • エアプが想像で語ってるから嘘ばっかやん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月13日 11:06
      • 乗ってたけど軽いから評判よりはかなり走るし、運転席付近を中心にクルンと回るみたいなハンドリングはかなり好きだったな
        安いのを買って乗り潰すもよし、弄り倒すのもよし、高くて綺麗な高年式6MTを買って大事に乗るのもよしのお買い得車だと思う
        ただ前期のシーケンシャルは故障したら直す術が少なくなってきてるだろうから避けるのが無難
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年05月13日 11:18
        • >>10
          後期型のオーナーが少しでも人気出して査定あげようと褒めてるな
          前期だから後期だからとか関係なくてコンセプトがダメなんで、諦めて安価でも売った方がいいよ。
          安いということは必ず理由があると学んだし、いい勉強代だとおもうことにした
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年05月13日 11:48
        • >>11
          いや自分は元前期5MTオーナー!前期の理由は1トン切ってて重量税が安かったから笑
          しかももう手放してる
          ロードスターと比べて未完成なのは認めるけどコンセプトがまるきりダメってことはなかったかな〜?MR2のピーキーさを反省してのロングホイールベース+ローパワーだけど十分に楽しめる車だったよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年05月13日 12:56
        • >>11
          運転したこと無さそう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月13日 11:25
      • 動画にエリーゼエキシージのエンジンにスワップしてるけどってあるが、エリーゼ第2世代の標準グレードはMR-Sのエンジンまんまだぞ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年05月13日 13:23
        • >>14
          エンジン一緒でもより軽く足回りに金かけた車は全然違うぞ。
          スズキの軽とスーパーセブン160は全然違う。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月13日 12:43
      • ヨタ車は要らない…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月13日 12:49
      • >ホイールベース短いし

        当時のカローラよりホイールベースは長いぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年05月13日 13:34
      • AT壊れたらそのまま廃車だぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年05月13日 15:19
        • >>21
          シーケンシャルMT定期
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月14日 20:37
      • これとかカレン、デルソル、MX-6は許せるのにサイノスやセラ、プレッソ、NXクーペは許せない
        この差はどこからくるのだろうか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年05月15日 05:20
      • 補強するとめちゃくちゃ体感出来るから元々のボディ剛性が終わったる車
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット