Vertical-Brand-Mark_full-colour-e1459248655451-680x480

1: 2023/05/15(月) 18:43:54.422 ID:pRZxfbpw0
なんか日産と最下位争いしてるイメージ

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684143834/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(火) 18:39:50 ID:kurumania
2: 2023/05/15(月) 18:44:51.566 ID:ATnAT/Cpd
信者以外には見向きもされてなさそうではある

4: 2023/05/15(月) 18:45:40.250 ID:pRZxfbpw0
>>2
もう信者すら残ってなさそう

5: 2023/05/15(月) 18:46:07.808 ID:/U1dNdJT0
信者いなかったら車売れないじゃん

7: 2023/05/15(月) 18:46:39.468 ID:7an/se6Aa
プレミアムを自称しているが、
何だかなぁという感じ

8: 2023/05/15(月) 18:47:12.965 ID:3VfQhd8g0
ハイブリッド絡みでトヨタに頭下げさせてからは日産と同等くらいにまではなった

9: 2023/05/15(月) 18:47:19.620 ID:OpuGvssi0
バイクだとカワサキポジ

11: 2023/05/15(月) 18:47:54.141 ID:4cPGVQVo0
自称プレミアムブランド

12: 2023/05/15(月) 18:48:01.312 ID:VL37RLLDa
次買う車はマツダ以外で買う
後部座席がどれも狭い
ミニバン無いし

14: 2023/05/15(月) 18:48:38.292 ID:BSOuniIrd
見栄え良くなったのに売れてないんだな
あのマークがいかんのか?

23: 2023/05/15(月) 19:00:41.112 ID:n4anPFh+d
>>14
見栄えスタイリッシュだけど狭そうだし
そして実際狭いし

22: 2023/05/15(月) 18:58:47.566 ID:VL37RLLDa
マツダは小型専用メーカー
中型以上はゴミ
今も乗ってるけどトヨタの方が遥かにうまく出来てる

24: 2023/05/15(月) 19:01:10.713 ID:nu/U0oMcd
あえてマツダの車を選ぶ理由がないんよ

25: 2023/05/15(月) 19:02:42.383 ID:EOSFaocZM
ディーゼル乗りたかったらマツダしかないだろ

26: 2023/05/15(月) 19:04:45.274 ID:n4anPFh+d
>>25
これなんだよね
あとトルコンオートマとかも
国産だと消去法でマツダになる
あくまで消去法

27: 2023/05/15(月) 19:06:04.437 ID:04wCtrY8a
マツダのデザインは嫌いじゃない
なんつーか厨二心をくすぐるモノがある

32: 2023/05/15(月) 19:13:48.080 ID:n4anPFh+d
ディーゼルを作ってくれてありがとう
トルコンATに拘ってくれてありがとう
エンジンが主役の車を作ってくれてありがとう
でもなんでそれがよりによってお前なんだよ?

これが俺のマツダに対する素直な気持ち

33: 2023/05/15(月) 19:14:03.952 ID:+LLKRsULa
ハンドリングは同価格帯の中で一番いい

34: 2023/05/15(月) 19:14:27.123 ID:QKwvy4oG0
BMWっぽくしようとしてミスッたメーカー

35: 2023/05/15(月) 19:15:12.203 ID:tVjX2Clua
年齢で評価がはっきり二分されるメーカー

43: 2023/05/15(月) 19:21:41.525 ID:L+StJmo7M
安物はつくらんけど国産最高級も目指していない

44: 2023/05/15(月) 19:21:58.840 ID:VL37RLLDa
ディーラーも勘違いおこして潰れるのを見てるのもマツダ
余所で買うからもういい

45: 2023/05/15(月) 19:21:59.904 ID:QKwvy4oG0
マツダ地獄のイメージ

49: 2023/05/15(月) 19:30:27.263 ID:C9jrDoAH0
デザインは頑張ってると思うけど正直見飽きた

52: 2023/05/15(月) 19:35:28.754 ID:XizrRj7p0
3とか5とかそんな数字で判断できる程世間はマツダに興味無いのに何を血迷ったネーミングにしたのか

54: 2023/05/15(月) 19:38:19.491 ID:XizrRj7p0
分かりやすくてもだから一般人はマツダにそもそも興味無いんだって!
デミオとか名付けてくれた方がよっぽど売れてた事実

58: 2023/05/15(月) 19:42:43.240 ID:kidQnDnT0
奇特な人が選ぶ車

60: 2023/05/15(月) 19:44:34.273 ID:n4anPFh+d
ベストモータリングでも黒澤元治から酷評
デミオもMPVもとにかくエンジンが旧いのがマイナス

62: 2023/05/15(月) 19:52:38.541 ID:pIAj76iW0
家電でいうとYAMAZENくらい?

40: 2023/05/15(月) 19:18:47.567 ID:XlhJTZKS0
2軍メーカーがブランディングに力入れて勘違いしちゃったイメージ

スポンサードリンク

716: 2023/5/(火) 18:39:50 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (37)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月16日 19:01
      • シェア2%のマイナーメーカー。乗ってる人が何言ってもノイジーマイノリティ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月16日 19:05
      • ディーゼルはどこのメーカーでも不具合出まくってるよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2023年05月16日 19:49
        • >>2
          アドブルー使ってるディーゼルは煤詰まらないけどね
          数万キロで乗り換え推奨するほどってユーザーを舐め過ぎてるでしょ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年05月16日 20:06
        • >>6
          アドブルーも良いけど、それはそれでドージングモジュールが詰まったり別の故障が発生するのよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2023年05月16日 20:12
        • >>7
          アドブルーの不具合とマツダの煤詰まりだと走行距離で20倍くらい違うから
          金を時間で買う技術だと思う。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月16日 19:09
      • ハンドリングがいいは流石に草
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2023年05月16日 19:47
        • >>3
          トーションビームなのにねw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月16日 19:18
      • ロードスターとデミオとCX-5だけ作ってればいいんじゃないかな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年05月16日 21:27
        • >>4
          CX-60のダメさ加減が露呈してCX-60考えてた客がCX-5に鞍替えしまくってる。
          CX-30の時と同じ流れ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2023年05月18日 09:15
        • >>12
          結局CX-5しか売れない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月16日 20:06
      • メーカーや商品そのものは何とも思わないけど勘違い男が乗ってそうなイメージがなぜか浮かんでしまう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月16日 21:18
      • 最近はディーゼルとMTを積極的に作ってくれるSUV屋
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月16日 21:24
      • 有害物質をエンジン内に溜めて出さなければクリーンというウルトラCを実際にやってのける逆張り主義のニッチメーカー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2023年05月17日 06:49
        • >>11
          大気開放しなきゃ回収も容易
          これはディーゼルに限らない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2023年05月18日 09:16
        • >>19
          エンジンがすぐぶっ壊れちゃうけどな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月16日 22:42
      • ひねくれた人向けのメーカー
        一般人は選択肢に入らないしわざわざ選ぶ意味はない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月16日 22:42
      • 広島マツダ最低だな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月16日 23:31

      • って言ってる人たちのほとんどが
        クルマ持つのもギリの独身から
        毒られちゃうようなメーカー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年05月17日 00:09
        • >>15
          誰か通訳連れてきて
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年05月17日 10:47
        • >>16
          「私は統合失調症ですが、自分の判断で勝手に薬をやめました」と書いてある。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年05月17日 21:15
        • >>21
          あんた病気で苦しんでる人の家に
          土足で爆笑しながら入ってくる
          クソ人間ぽいな。
          自分の親にもそんな感じ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月17日 00:30
      • イジられ芸人がいきなり知識人気取り始めた感じ

        昔は奇抜な車を作って自爆、名車を作り回復、そしてまた自爆と安定第一の御三家ではできないチャレンジをするいいメーカーだった
        自爆車は世界中から笑われ、回復期は世界中から拍手される
        儲かりもしないが廃れもしない謎のメーカー
        特に初代デミオは「荷室広々コンパクト」、初代ロードスター「近代版小型軽量オープンスポーツ」の世界的な始祖に当たる

        そう言えば今のドイツ車の真似をしてフレーズばかりご立派な迷走してるマツダがどれだけ落ちぶれたか解るだろう
        もう自爆期って短さじゃない、そのまま滅びる気かと疑うくらい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月17日 01:54
      • マツダは値引きの王様
        デミオとか80万で売ってたしな
        MPVなんて100万引きとかやってた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2023年05月18日 09:17
        • >>18
          いつの話してんのジジイ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年05月17日 07:24
      • 仕方ないけどロータリーなくした時点でアイデンティティは失ったな
        レシプロは凡庸だし、ディーゼルに賭けたが…
        まあ本当にデザインだけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年05月19日 06:46
        • >>20
          デザインっても一部の人にウケてるってだけで万人ウケはしてないけどね
          好みの問題で終わり
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年05月17日 11:00
      • マツダの立ち位置か。
        トヨタの傘下であるようでいて、株主の比率的には海外企業や国内銀行の比率が圧倒的に高い。
        いったんつぶれかけてからは「銀行のため、海外企業のため」に経済活動を行っていくことが至上命題になった。
        企業としてはある意味健全になったと言えるし、安全になったともいえるが、つまらない企業になってしまった。
        数少ないMTを出してる企業としてみると貴重な存在かな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月17日 11:57
      • 海外の方がファン多いね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年05月17日 13:06
      • コメント書くときは乗ってる車の情報を必須にしてほしいな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年05月17日 21:16
        • >>24
          とおっしゃるあなたは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2023年05月19日 06:47
        • >>27
          ホームセンターで9800円のママチャリとトミカww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月17日 21:15
      • CX-60とか高級?路線にいくならレクサスみたいに別ブランドで展開すればいいのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2023年05月17日 23:52
        • >>26
          それやってスベったからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しさん
      • 2023年05月18日 09:18
      • 全方位戦略を諦めて一点突破に特化したメーカー
        ミニバンをラインナップしないのはさすがにやり過ぎ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2023年05月18日 19:40
        • >>32
          ミニバンが欲しいなら他のメーカーのを買えばいいだけ
          マツダに拘る理由なんかないでしょ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2023年05月19日 06:49
        • >>32
          ミニバン欲しい人がわざわざマツダを選ぶか?
          さすがのマツダもそこまでバカじゃない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年05月18日 09:57
      • シリーズハイブリッドないのは流石に周回遅れ感ある
        乗り味は割と好きなのになぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット