
1: 2023/05/19(金) 17:24:08.83 ID:sfEZPj3D0
窓含めた拭き掃除と掃除機はした
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684484648/
スポンサードリンク
2: 2023/5/(土) 07:22:00 ID:kurumania
6: 2023/05/19(金) 17:27:02.49 ID:PPqrgknS0
後はシート丸洗いやな
10: 2023/05/19(金) 17:27:56.66 ID:sfEZPj3D0
シート外して丸洗いするんか?
後部座席も自分でできる?
後部座席も自分でできる?
15: 2023/05/19(金) 17:28:47.02 ID:PPqrgknS0
最近はリンサークリーナーも安いのがあるで
12: 2023/05/19(金) 17:28:13.65 ID:sfEZPj3D0
ファブまきまくったけどあかんかった
9: 2023/05/19(金) 17:27:26.97 ID:EhrDOwGg0
小麦粉まく
小麦粉は除菌成分豊富
小麦粉は除菌成分豊富
16: 2023/05/19(金) 17:28:55.70 ID:alecqVIw0
あの独特の匂いな
あれはシートの匂いやろ
あれはシートの匂いやろ
22: 2023/05/19(金) 17:32:38.31 ID:sfEZPj3D0
>>16
たぶんシートや
全体的ににおうし
たぶんシートや
全体的ににおうし
18: 2023/05/19(金) 17:29:58.98 ID:sAXtzAU6d
より臭い匂いで上書きよ
23: 2023/05/19(金) 17:32:40.39 ID:dU8G0hsB0
そもそもなんで臭いんや
25: 2023/05/19(金) 17:33:17.66 ID:sfEZPj3D0
>>23
わからん
中古で買ったらくさかった
わからん
中古で買ったらくさかった
27: 2023/05/19(金) 17:34:02.01 ID:1Rgm5ZsYM
半分ぐらいは食べかすやお菓子がまだ残っているとかそういうやつが原因だよ
シートの隙間の奥とかそこらまできっちり掃除をせんといかんと思うよ
シートの隙間の奥とかそこらまできっちり掃除をせんといかんと思うよ
30: 2023/05/19(金) 17:35:21.35 ID:sfEZPj3D0
>>27
たしかに掃除機は表面上しかかけてないし
もうちょっと隙間もちゃんと掃除してみるわ
隙間につまってるかもしれんな
たしかに掃除機は表面上しかかけてないし
もうちょっと隙間もちゃんと掃除してみるわ
隙間につまってるかもしれんな
28: 2023/05/19(金) 17:34:39.70 ID:QcOq2R/40
中古車なら納車前にナントカクリーニングみたいなんどこも無料でやってくれんか?
34: 2023/05/19(金) 17:36:53.94 ID:iIscfcDSp
コイン洗車場の高圧シャワーで丸洗いしろ
35: 2023/05/19(金) 17:37:09.24 ID:AMp9HVNad
なんで試乗せんのや…
中古で買うなら真っ先にエアコン全開にして臭いチェックするやろ
中古で買うなら真っ先にエアコン全開にして臭いチェックするやろ
42: 2023/05/19(金) 17:38:34.48 ID:sfEZPj3D0
>>35
試乗したけどマスクしてたのもあってよく分からんかった
ほんまもっとちゃんとにおい気をつければよかったわ…
試乗したけどマスクしてたのもあってよく分からんかった
ほんまもっとちゃんとにおい気をつければよかったわ…
37: 2023/05/19(金) 17:37:12.04 ID:LtDj2s4wd
ドクターデオの無臭タイプをイスの下に置いとくだけで自動的に取れるよ
44: 2023/05/19(金) 17:39:06.42 ID:sfEZPj3D0
>>37
バルサンみたいなのもやったけどあかんかったわ…
バルサンみたいなのもやったけどあかんかったわ…
41: 2023/05/19(金) 17:38:29.86 ID:QcOq2R/40
なんの車や?
簡単にシート外せたりするのあるで
簡単にシート外せたりするのあるで
47: 2023/05/19(金) 17:40:25.35 ID:sfEZPj3D0
ヤリスや
シートは運転席ははずせたわ
でも外してどうやって洗うんや
シートは運転席ははずせたわ
でも外してどうやって洗うんや
46: 2023/05/19(金) 17:39:52.62 ID:sDn4Tz04M
とりあえずエバポレータークリーナー使っとけ
48: 2023/05/19(金) 17:41:22.98 ID:Y3b9OfcEd
買って何日か知らんが中古車屋に持ち込んで文句言ったらどうにかなるんやないか
51: 2023/05/19(金) 17:42:17.91 ID:sfEZPj3D0
>>48
においは保証対象外って言われてしまった…
エンジンの故障とかじゃないと対応してもらえんらしい
内装は対象外なんや
においは保証対象外って言われてしまった…
エンジンの故障とかじゃないと対応してもらえんらしい
内装は対象外なんや
53: 2023/05/19(金) 17:43:14.99 ID:gOri/S5Kr
>>51
舐められてるだけやでゴネたら対応しよる
舐められてるだけやでゴネたら対応しよる
52: 2023/05/19(金) 17:42:59.45 ID:cwOVMmyB0
シート洗ってるブログとか普通にあるだろ
みんカラとか
みんカラとか
57: 2023/05/19(金) 17:45:11.37 ID:sfEZPj3D0
>>52
シート外して洗ってるのみんからにもあったけど
そこまで詳しく書いてなかった
シート外して洗ってるのみんからにもあったけど
そこまで詳しく書いてなかった
63: 2023/05/19(金) 17:48:03.03 ID:cwOVMmyB0
車内がやべえ臭いしてるなら水没車なんじゃないの
最近はゲリラ豪雨とかですぐ冠水するからあり得るで
シートベルト限界まで引き出して泥付いてこないか確認しろ
最近はゲリラ豪雨とかですぐ冠水するからあり得るで
シートベルト限界まで引き出して泥付いてこないか確認しろ
66: 2023/05/19(金) 17:50:01.85 ID:sfEZPj3D0
>>63
水没を店が黙ってたならまじで最悪やな
シートベルト確かめてみるわ
水没を店が黙ってたならまじで最悪やな
シートベルト確かめてみるわ
77: 2023/05/19(金) 17:55:01.93 ID:9W3E4uesa
ワイ車屋さん、中古車で匂うのはしゃーないで…
一応確認して買ってったんやから あんま無茶言うんやなくて 匂い取りしっかり出来る業者出来る?とか聞くのがええかな思うわ
一応確認して買ってったんやから あんま無茶言うんやなくて 匂い取りしっかり出来る業者出来る?とか聞くのがええかな思うわ
82: 2023/05/19(金) 17:57:23.09 ID:sfEZPj3D0
>>77
たしかにワイにも落ち度はあるわ
ちなみにいい業者あったら教えてほしい
キーパーラボとかオートバックスはどうなんやろ
たしかにワイにも落ち度はあるわ
ちなみにいい業者あったら教えてほしい
キーパーラボとかオートバックスはどうなんやろ
86: 2023/05/19(金) 18:01:34.65 ID:fUO9M/Ko0
エアコン洗浄とシートだけじゃなく内装の表皮も泡洗いしないと全部の臭いは取れないよ
だから新車を買え!とあれほど!
だから新車を買え!とあれほど!
91: 2023/05/19(金) 18:04:23.57 ID:sfEZPj3D0
>>86
プラスチックやガラスも泡で洗った方がいいんやな
ほんま新車で買えばよかった………
プラスチックやガラスも泡で洗った方がいいんやな
ほんま新車で買えばよかった………
87: 2023/05/19(金) 18:02:16.01 ID:cGqsViyKa
ちなリンサークリーナーはそんなにオススメせんで
シート外してお外で天日干し出来るならええけど
車に付けっぱでやったりすると 乾き甘くて生乾きの匂いで地獄見るで
シート外してお外で天日干し出来るならええけど
車に付けっぱでやったりすると 乾き甘くて生乾きの匂いで地獄見るで
92: 2023/05/19(金) 18:05:26.05 ID:sfEZPj3D0
>>87
リンサークリーナーって完全に液体を吸えるんんじゃないんやな
生乾き臭はいややな
リンサークリーナーって完全に液体を吸えるんんじゃないんやな
生乾き臭はいややな
93: 2023/05/19(金) 18:06:02.82 ID:uSzlofE6M
取り外せるもんばらせるだけばらして洗剤使って丸洗い以外の選択ねえぞ
103: 2023/05/19(金) 18:14:12.45 ID:bohNkUTZ0
マジレスするとオゾン
117: 2023/05/19(金) 18:20:42.25 ID:7JnUU/tb0
窓開けて炎天下に駐車しとけば紫外線で浄化されるで
119: 2023/05/19(金) 18:23:13.36 ID:sfEZPj3D0
>>117
駐車してる時はいつも窓開けてるけど全然におい落ちん…
駐車してる時はいつも窓開けてるけど全然におい落ちん…
122: 2023/05/19(金) 18:24:58.07 ID:uSzlofE6M
水没して床上浸水とかしたなら業者に頼んでクリーニングしてもらった方がええで
カプラーとか水に浸かると不具合の原因になるからそういうのもひっくるめてプロに頼むべき
ショートして出火とか洒落にならんからな
カプラーとか水に浸かると不具合の原因になるからそういうのもひっくるめてプロに頼むべき
ショートして出火とか洒落にならんからな
スポンサードリンク
716: 2023/5/(土) 07:22:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (10)
jyoki0501
が
しました
泡タイプなら勝手に蒸発するので拭き取り不要ですし。
jyoki0501
が
しました
それまで消臭剤で我慢
窓は常に空かしとくこと
jyoki0501
が
しました
素人がリンサー使ってもカビ生やすだけや
jyoki0501
が
しました
ヤニの匂いは無理だ。どこをどうクリーニングしてもあの匂いは取れん。
禁煙車の場合、シートとエアコン、フロアマットやな。
油断ならんのはトランクの床。前オーナーが釣り好きな場合、クーラーボックスなどの水気が染み付いてるかも。
jyoki0501
が
しました
動物に入られたのでオゾン発生器を買ったしつこくやったけどシートや車内を洗わないと臭いはまた出てくる
洗った後にオゾンは効いたが完全には取れなかったな
jyoki0501
が
しました
スチーム型の消臭剤を二つ使用して三日以上放置
これやったらほとんど消えた
数日は塩素の臭いもすごかったけどな
jyoki0501
が
しました
ニコチンかタールか知らんが、樹脂やプラスチックに染み込んでしまう。
家電配送やってて、まっ茶色になった洗濯機や冷蔵庫を見ることがある。さわったらネットりしてる。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
と思ったらそんなレベルの話じゃなかった
jyoki0501
が
しました