hqdefault
1: 2023/04/21(金) 22:57:25.425 ID:aFfPoIgT0
想像が出来ん

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682085445/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(土) 22:32:00 ID:kurumania
3: 2023/04/21(金) 22:58:23.254 ID:3BMsxClFM
キッチリ回せ

4: 2023/04/21(金) 22:58:40.696 ID:29Lm2Aem0
音でわかるようになれよな

5: 2023/04/21(金) 22:59:18.433 ID:OZ/Koyey0
まあ集中して走ってる時は音だけだわな
タコみんのは街乗りだけ

6: 2023/04/21(金) 23:01:15.423 ID:CW27KwAAM
回転数が下がったら出力も下がる
簡単な話

7: 2023/04/21(金) 23:02:14.937 ID:aFfPoIgT0
タコメーターがリミッターになるとかならわからんでもないけど

タコメーターなんて積極的にみないだろ


あとついでに油圧計と水温計の必要性もわからん

でもなんとなく付けたくなる回だなこれ

8: 2023/04/21(金) 23:02:32.303 ID:i2Ih33jca
パワーバンドが狭くてレッドぎりぎりが必要な使い方ならね

10: 2023/04/21(金) 23:03:36.997 ID:hI9fJjP20
普通タコメーターなんて見ない
付いている意味もない

13: 2023/04/21(金) 23:07:19.412 ID:aFfPoIgT0
>>10
いやエンブレかけるときはみる

高速で5速から3速とかに落とすとどえらいエグい回転数になるから

16: 2023/04/21(金) 23:12:52.922 ID:hI9fJjP20
>>13
いや、感覚で回転数わかるようになろうぜ?
タコを目で見て回転数確認してるようじゃまだまだ

11: 2023/04/21(金) 23:04:55.846 ID:aFfPoIgT0
俺的には普段運転してて
斜度計と高度計が欲しい

18: 2023/04/21(金) 23:13:17.972 ID:2bBSc6B6d
吸気や排気(マフラー)とかマニホールドなど交換して抜けを良くすることで高回転型にしてて
ギア比もそれに合わせてあるからエンジンブローギリギリまで回せる、それがきっちり回せってセリフ

20: 2023/04/21(金) 23:15:38.134 ID:2bBSc6B6d
NAやスーパーチャージャーはターボと違って高回転域を使うから特にエンジンブローを意識しなきゃ行けなくなる
タコメーターはそれを確認するための計器

21: 2023/04/21(金) 23:16:25.832 ID:RyOZNVnhM
エンジンと会話すんだよ

22: 2023/04/21(金) 23:17:53.005 ID:DrNHYoSR0
普通に走る分にはどれもいらん
あえていえば社外の水温計ぐらい
標準は遅い

24: 2023/04/21(金) 23:20:25.267 ID:n/dBXynk0
スポーツ走行だとレブまで回したいから近づいたら見るけどレブインジケータつけたほうがはやい
慣れたら見なくてもわかるし

26: 2023/04/21(金) 23:21:05.071 ID:wz+QWdQI0
エコドライブのために見てる

27: 2023/04/21(金) 23:21:43.252 ID:NcuDAojh0
シフトダウンでオーバーレブしないようにするから要る

28: 2023/04/21(金) 23:22:34.077 ID:gYl1aZwb0
公道で安全運転する分においては
必要ないわ

30: 2023/04/21(金) 23:42:46.128 ID:ViTEvuhf0
タコメーター見ながらシフトチェンジするやつなんているの?

35: 2023/04/22(土) 00:26:03.516 ID:L90NliIN0
>>30
あと燃費走行気にするならタコメーター見ながらやった方がいい

32: 2023/04/22(土) 00:13:06.700 ID:MvZBkAqta
マニュアル車は必要
オートマはいらん

34: 2023/04/22(土) 00:25:54.619 ID:cC0k7e6ad
音でわかる

36: 2023/04/22(土) 00:26:34.583 ID:tjBqQRBW0
オートマの軽で標準でタコメーターついてると
これいるか?って思う

スポンサードリンク

716: 2023/5/(土) 22:32:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (21)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月20日 22:36
      • 慣れればいらんが最初は必要だろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月20日 23:22
      • エンジンぶん回さないと加速できない激坂をのぼるのに、レブ当たらないか気にする時くらいかな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2023年05月21日 06:48
        • >>2
          劇中のキャブ車にレブリミッターついてるの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月20日 23:25
      • スレ主はMT車を運転したことがないの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月20日 23:46
      • タコメーターのレッドゾーンまで引っ張って、シフトアップした時トルクが丁度いい回転域に収まるってのが気持ちいいんだよなぁ。
        でもマニュアルなんてもう乗らないから寂しいなぁ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月20日 23:59
      • 体感で速度、音で回転数分かる程度に慣れれば見ない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月21日 00:27
      • 踏み込んだ時にグィーンと上がるメーターを見るのが気持ちいいから要る
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月21日 01:42
      • 今乗ってる車はレッドとレブリミッターが低く「いい感じで回り始めたー」
        て時にレブリミッターが作動しちまうからタコ見ないとレブ当ててしまう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月21日 01:49
      • 高回転の吹け上がりが良いNAエンジンのMTだとタコは必須
        ほんとポルシェのNAエンジンは素晴らしい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月21日 07:31
      • ずっと見るワケじゃないんだけど、コースのライン取りを組み立てていく時に使う。
        組み立てを終えたら、だいたいは音だけとか、回しすぎになるポイントだけ見る感じ。

        すべてのコーナーで、エンジンのパワーバンドとギヤが合うワケじゃないからね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月21日 09:10
      • チューニングされてメーカー保証がないエンジンを限界まで痛めつけて走ってるんだから
        いつどこで壊れるかわからなくて常に調子見てないとあぶないんだろ
        音を聴くなんて大前提すぎて書くまでもない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月21日 11:54
      • ゲームのステアリングコントローラの話だが、レブインジケータ付けたら便利だなってのは分かった。
        でも実車はやっぱタコメーターいるって。気分的に。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月21日 13:22
      • マヌアルならあった方がいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月21日 16:04
      • おもろいなぁ。
        「音でわかるようになれよ」とか言うけど、それをわかるために付いてる車に乗ってるんだとしたら、ピント外れも甚だしい。
        何回転…の基準はどこで獲得するんだろうな、この手の人たちって。
        薄っぺらい評論家様なんだろうけど。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年05月22日 12:03
        • >>14
          そもそも車種でもその音が違うどころかエンジンの個体でも挙動微妙に変わってくるしな
          どんだけプロであろうとその音でわかるようになるまではメーター絶対必要だってのに
          お前は最初からタコ一切見ずにやってきたのかよと言いたいね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年05月22日 21:15
        • >>14
          人間の感覚って案外アテにならないのよね
          プロレーサーがどうなのかは知らないが
          自車で走りこんで何速で入るか頭に入ったサーキットでも、
          俺はメーター・計器の類は常に視界に置いてるな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月21日 16:54
      • 今の車には全く必要ない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月21日 20:30
      • でもないとなんか安っぽく感じちゃうだろ?
        スポーツカー出します!ただし、メーターは速度計と燃料計だけです!
        ってなったとしてそんな車欲しいか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月22日 12:25
      • うーん、イニDの話ならエンジンブロー、チューンドの高回転型に載せ替えてメーター交換までしてからの1万1千まで回せだから、感覚を養うためには回転数把握は大事じゃね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月22日 13:41
      • マニュアルトランスミッションだと上り坂とかは回転数よく見る
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年05月22日 17:21
      • タコメーターなんて見ない!(見方が分からない)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット