car_man06_shock
1: 2023/05/21(日) 11:01:11.756 ID:0NRs9z5x0
虫除けコーティングとかあるの?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684634471/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(月) 17:06:00 ID:kurumania
2: 2023/05/21(日) 11:01:59.602 ID:tEjbgCAC0
蚊帳つけろ

3: 2023/05/21(日) 11:02:08.655 ID:a/ha+EUW0
常に水を吹き出すように改造する

4: 2023/05/21(日) 11:02:17.164
まあ諦めろ

5: 2023/05/21(日) 11:02:54.707 ID:BraXYHlLd
ローション塗っとけ

6: 2023/05/21(日) 11:03:18.672 ID:nW8EMj2F0
高速道路を走らない

バグガードをつける

走行後なるべく早く洗車する

インセクトリムーバーを使う

7: 2023/05/21(日) 11:03:28.351 ID:7XbX1yT8M
ワックスかけときゃ水洗いで落ちるだろ

8: 2023/05/21(日) 11:03:30.787 ID:i55+Xd7a0
この時期諦めてる

9: 2023/05/21(日) 11:04:20.281 ID:pxriquzC0
80キロで走ると付かない

11: 2023/05/21(日) 11:06:22.381 ID:ccxhaQucM
汚れ気にしてピカピカに洗車してる奴見るとかわいそうになるよな
シルバーにすれば1年戦車しなくてもわからん

12: 2023/05/21(日) 11:07:07.836 ID:nzlekBLx0
虫しろ

14: 2023/05/21(日) 11:11:52.083 ID:4eFOSvoZd
ランボルギーニとかあまり虫つかなそう

15: 2023/05/21(日) 11:12:42.549 ID:DL8EQK7U0
日本の国土はほとんど山なんだよ(´・ω・`)

17: 2023/05/21(日) 11:14:22.916 ID:USSAH5xZ0
夜に運転しなければなんとか

18: 2023/05/21(日) 11:14:44.423 ID:NxZD39pa0
カブトムシの角刺さってから言え

19: 2023/05/21(日) 11:15:22.311 ID:J4TvHzHu0
虫の体液は強酸性だから塗装いたむのな
悩ましい

20: 2023/05/21(日) 11:16:51.677 ID:Tpbbtuej0
ラップ貼っとけ

21: 2023/05/21(日) 11:23:26.241 ID:AX53x0V60
夜も無灯火で運転する

22: 2023/05/21(日) 11:36:27.643 ID:SIJ+R6sp0
スプレーの洗剤かけてふやかしてから洗車機かけたらよゆー

24: 2023/05/21(日) 11:52:13.531 ID:6zdAZU340
ガラスコーティングしとけば拭いたらすぐ取れる

23: 2023/05/21(日) 11:48:42.198 ID:vfL2VYwG0
バイク乗ってみろ
それが全部服とメットに付くんだ😣




スポンサードリンク

716: 2023/5/(月) 17:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (23)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月22日 17:21
      • そんなん気にするんなら大事に車庫にしまっておけよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年05月22日 19:24
        • >>1
          都会の人にはわからないだろうが、歩いていても虫の群れに突っ込むんだよなぁ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月22日 18:04
      • 分かるわ、高速走って翌日見たら虫張り付いてたり虫のの体液的なのでボディやガラスエライ事になってるもんな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月22日 18:11
      • コーティングして週1で洗車機に突っ込む、よっぽど気になるなら濡れ雑巾で拭けばええがな。うちの近所(車で25分)の洗車機はシャンプー100円や。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月22日 18:24
      • これが嫌だから高速乗るときは80km/hで走ってる
        追い越し車線の流れに乗るとグリルに虫びっしり付くけど、ゆっくり走れば全然付かんのよね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2023年05月22日 19:25
        • >>4
          そうなんだね。
          俺は虫に悩まされないから何でかな~と思ってたけど、遅いからなんかね。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年05月22日 22:41
        • >>4
          自分も。
          あとは、高速バスや大型トラックの後ろについて、風よけ&虫よけとかかな。
          最近は高速ではACC使ってるから、左車線をまったり走ってる。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年05月23日 16:42
        • >>4
          んな事はない
          田舎じゃ一般道走っててもびっちり付く
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年05月23日 16:56
        • >>20
          実家の山道と市街地しか走らないような軽トラもまあ結構着くなあ。
          畦道じゃなく舗装された道路なのに。
          コーティングとかして、洗車で落としやすくするしかない気が。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月22日 18:51
      • 洗車しろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年05月22日 19:25
        • >>5
          洗車でも落ちきれない成分があるんだ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月22日 19:11
      • 森へお帰り
        と語りかける。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月22日 19:14
      • 勲章だと思って諦めろ。
        タイヤカスまみれにならないだけマシだと思え。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年05月22日 19:26
        • >>7
          タイヤカスにはピッチクリーナー
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年05月22日 19:36
        • >>11
          名前は聞いた事が有る。
          まぁ、最近はあまりサーキットに行かなくなったからタイヤカスに悩まされる事はあまり無いけど、必要なら使ってみる。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月22日 20:25
      • マンクスTTで走行終わったバイク見ると仰天するぞw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月22日 21:00
      • 田舎に住んでると、エアクリーナーとかエアコンフィルターとかも虫いっぱいなんだろな。。。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2023年05月23日 02:04
        • >>14
          その通り
          なんかくさいなと思ったらカメムシがタヒんでたりするぞ
          動物くさいと思ったら鳥の羽根がなぜここに?ってのも経験した
          まじでエアクリーナは年一で交換の意識を持ったほうがええんやけど
          マヒしてる人もいるから自分だけ気づいてればいいと思ってる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月22日 21:03
      • アルミテープで除電しろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月22日 21:43
      • 諦めて高速使ったあとはなるべく早く洗車するしかない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月22日 21:49
      • 事前にワックスとか塗って虫汚れが取れやすくする方法しかないな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年05月24日 07:53
      • 虫が目立たない 色の車に乗る
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月24日 19:39
      • ムシする。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット