1: 2023/05/21(日) 11:01:11.756 ID:0NRs9z5x0
虫除けコーティングとかあるの?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684634471/
スポンサードリンク
2: 2023/5/(月) 17:06:00 ID:kurumania
2: 2023/05/21(日) 11:01:59.602 ID:tEjbgCAC0
蚊帳つけろ
3: 2023/05/21(日) 11:02:08.655 ID:a/ha+EUW0
常に水を吹き出すように改造する
4: 2023/05/21(日) 11:02:17.164
まあ諦めろ
5: 2023/05/21(日) 11:02:54.707 ID:BraXYHlLd
ローション塗っとけ
6: 2023/05/21(日) 11:03:18.672 ID:nW8EMj2F0
高速道路を走らない
バグガードをつける
走行後なるべく早く洗車する
インセクトリムーバーを使う
バグガードをつける
走行後なるべく早く洗車する
インセクトリムーバーを使う
7: 2023/05/21(日) 11:03:28.351 ID:7XbX1yT8M
ワックスかけときゃ水洗いで落ちるだろ
8: 2023/05/21(日) 11:03:30.787 ID:i55+Xd7a0
この時期諦めてる
9: 2023/05/21(日) 11:04:20.281 ID:pxriquzC0
80キロで走ると付かない
11: 2023/05/21(日) 11:06:22.381 ID:ccxhaQucM
汚れ気にしてピカピカに洗車してる奴見るとかわいそうになるよな
シルバーにすれば1年戦車しなくてもわからん
シルバーにすれば1年戦車しなくてもわからん
12: 2023/05/21(日) 11:07:07.836 ID:nzlekBLx0
虫しろ
14: 2023/05/21(日) 11:11:52.083 ID:4eFOSvoZd
ランボルギーニとかあまり虫つかなそう
15: 2023/05/21(日) 11:12:42.549 ID:DL8EQK7U0
日本の国土はほとんど山なんだよ(´・ω・`)
17: 2023/05/21(日) 11:14:22.916 ID:USSAH5xZ0
夜に運転しなければなんとか
18: 2023/05/21(日) 11:14:44.423 ID:NxZD39pa0
カブトムシの角刺さってから言え
19: 2023/05/21(日) 11:15:22.311 ID:J4TvHzHu0
虫の体液は強酸性だから塗装いたむのな
悩ましい
悩ましい
20: 2023/05/21(日) 11:16:51.677 ID:Tpbbtuej0
ラップ貼っとけ
21: 2023/05/21(日) 11:23:26.241 ID:AX53x0V60
夜も無灯火で運転する
22: 2023/05/21(日) 11:36:27.643 ID:SIJ+R6sp0
スプレーの洗剤かけてふやかしてから洗車機かけたらよゆー
24: 2023/05/21(日) 11:52:13.531 ID:6zdAZU340
ガラスコーティングしとけば拭いたらすぐ取れる
23: 2023/05/21(日) 11:48:42.198 ID:vfL2VYwG0
バイク乗ってみろ
それが全部服とメットに付くんだ😣
それが全部服とメットに付くんだ😣
スポンサードリンク
716: 2023/5/(月) 17:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (23)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
追い越し車線の流れに乗るとグリルに虫びっしり付くけど、ゆっくり走れば全然付かんのよね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
と語りかける。
jyoki0501
が
しました
タイヤカスまみれにならないだけマシだと思え。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました