main_cc-whatis-prius-50

■ツイッターより
<このツイートへの反応>



自分でホームセンター行って交換してみろよ(笑)



プリウスのバッテリー交換で10万円は、むしろ良心的な価格




どんだけ愛車に
興味がないんだ



スポンサードリンク

716: 2023/5/(月) 22:20:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (50)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月22日 22:25
      • あの手持ちできるサイズので間に合うなら、
        ガソリン車は何十年も前にEVに駆逐されてるだろうな~
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月22日 22:52
      • じゃあテメェで交換しろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月22日 23:10
      • 駆動用バッテリーじゃなくて補機バッテリーの話だよね?
        いくらなんでも10万は高すぎね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年05月22日 23:13
        • >>3
          20プリウスは10万くらいだぞ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年05月22日 23:57
        • >>3
          再生バッテリーだから駆動用だろ
          補助なんて新品2万くらいだろわざわざ再生品使うか?

          >トヨタ純正リサイクルバッテリーは交換後1年間、または走行距離2万キロまでの保証となり、当店のリビルトバッテリーよりも保証は長くなります。品質のばらつきも少ない為、当店としては自信を持ってオススメできる商品となります。価格に関しては、新品の¥141,000(税抜)に対して、¥99,000(税抜)とリーズナブルな価格となります。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月22日 23:38
      • バッテリー全部同じだと思ってそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月22日 23:43
      • 補機のバッテリーってホムセンとかで買えるやつのことだぞ
        ハイブリッド用は若干高いんだがな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月22日 23:45
      • ここまで車に興味ないなんてすげえな
        仮にエンジン音をしぬほど遮音とノイズキャンセルしたガソリン車をハイブリッドのエコカーですプリウスですって言っても何も気付かなそうだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月23日 00:00
      • ほならね定期
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月23日 00:36
      • 結局ハイブリッドはこの辺が欠陥なんだよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2023年05月23日 16:15
        • >>10
          どの辺?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2023年05月23日 20:58
        • >>31
          定期的なバッテリー交換ってトコでしょ
          内燃機関でもOHはする事あるけど、ここまで必須じゃないしサイクルも短くはないしなぁ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月23日 04:06
      • こんな頓珍漢な文句言って来るのは大抵団塊世代
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2023年05月23日 21:25
        • >>11
          理解できる説明ができない店員が無能。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2023年05月24日 11:25
        • >>34
          もうその発想がヤバい。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2023年05月23日 22:44
        • >>11
          団塊とか言ってオナルしか脳のないのはサル
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月23日 04:29
      • 「ホームセンターで買えるのに」
        は?「いくらで買えるのに」ならわかるが、ホムセンで買えるのにってのは義理圏レベルの知能なんでは?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年05月23日 21:26
        • >>12
          言い訳が過ぎるんじゃね?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 鷹今 みこ
      • 2023年05月23日 04:43
      • ガソリン節約の意味ねえじゃん。
        やっぱ軽+原付が一番、と言いたいけど原付も二種だと遠出できてそのぶん距離走るから消耗部品に散財して果たしてガソリン節約になってるんだろうかと時々思うんだよなあ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年05月23日 11:17
        • >>13
          HV(プリウス)が登場した時から、車両が高いしバッテリーも高いから、燃費が良くても割に合わないと言われてた。
          これは日産のe-Powerや、マツダのスカイアクティブとややらにも言える事。

           でもハイブリッド買うヤツなんて、そういう計算ができない、ちゃんとした知識がないヤツばっかり。
          メーカーに騙されやすい人種。だからブリウス乗りはバカにされる。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2023年05月24日 11:27
        • >>22
          コスパだけで車買う人?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2023年05月25日 01:43
        • >>39
          コスパ売りにしてる車が、実はコスパ悪いってのをプリウスユーザーが知らん ってだけの話やろ?
          文盲なのは構わんけど、人前に出るのは控えた方がよろしいで
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2023年05月26日 23:30
        • >>43
          HVってコスパが売りなのか?
          それって誰が言ってるんだ?メーカーはそんなこと言ってないが
          カタログにもHPにも記載ない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月23日 05:58
      • 補助バッテリーが逝ったとき駆動するために単一乾電池10本で代用できたってだけの話で乗り続けるならバッテリー交換しなきゃ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月23日 06:46
      • 車に興味が無い人が「安牌」と思って買うのがプリウスの印象がある。
        少し詳しい人じゃないとバッテリー交換しないといけないってのは知らんのかな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2023年05月23日 11:21
        • >>15
          みんなが乗っているから良い車に違いない
          という思い込みな。

          本当に良い車なら、いろんな会社の社長や、車雑誌のライター、レース関係者などが自腹で買う。
          いろんな車を乗ってきた人たち、それでメシ食ってる人が選ばないのはなぜか?
          そこまで考えたりしないんだろうね。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2023年05月23日 11:28
        • >>23
          ほんそれな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2023年05月27日 01:46
        • >>23
          世界中で何十年もプリウスが売れ続けてるのが
          良い車って証拠やろw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月23日 09:06
      • 無知にしても10万も払いたくないな
        この辺どうにかならんのかね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年05月23日 09:20
        • >>16
          金が無いくせにクルマ乗るなよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年05月23日 10:58
        • >>16
          エンジンだけが動力の車選べばいいだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年05月23日 11:41
        • >>16
          くたばれクソ知恵遅れが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2023年05月25日 01:46
        • >>16
          無知 "だから" 10万円払うハメなるんやろ
          無知は罪って言葉を知らんのか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月23日 09:34
      • AT限定免許なんだろうな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月23日 10:30
      • だまし討ちみたいなもんなんだよな
        結局金かかるならガソリン車でいいし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年05月23日 11:34
        • >>19
          騙される方は悪くないの?
          お金を出すのに無防備すぎる。もっと知識を身に付けていれば防げたのでは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年05月23日 11:06
      • アイドリングストップ専用のバッテリー交換で2万払った。黄色い帽子の店で
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月23日 11:40
      • プリウス買うような層なんてこの手の知恵遅れが大半だろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年05月23日 12:36
      • いまだに軽自動車には軽油だと思ってる奴がいて毎年壊してるし海外だとテスラなのにガソリン入れようとする人もいたよ。無知は害なり
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年05月23日 13:17
      • 言うほど駆動用バッテリーがホームセンターに置いてるか?
        それにしても良心的な価格だな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2023年05月23日 15:25
      • やっぱプリウス乗ってる奴は全員アタマおかしい。

        HV車のバッテリー交換費用を出せないような連中の多くが勘違いしているが、HV車は極限まで燃料の消費を抑えて有限な資源を温存し尚且つ排ガスによる環境汚染を低減することを目的とした乗り物で加速力や静粛性は副産物のようなもの。
        決してバッテリー代や燃料費だけでガソリン車との単純比較ができるようなものではない。
        無知で貧乏な人間がHV車に乗り、いざバッテリー交換が必要となった時に「ガソリン車のほうが安上がりじゃないか!」などとほざくのは愚の骨頂。

        おとなしく自転車にでも乗ってなさい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2023年05月25日 01:49
        • >>30
          ぶっちゃけ、副産物であるモーターの初期トルクだけは欲しいわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しさん
      • 2023年05月23日 18:56
      • ホムセン行けよ
        さあさあ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2023年05月24日 08:42
      • (駆動用のバッテリーなら30万くらい掛かるゾ)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2023年05月24日 11:28
      • 年寄りは相手の話も聞かずにやたらと攻撃的だよね。

        ここのコメント欄見ててもそう思う。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2023年05月24日 11:58
      • 補機バッテリー 収納の関係で開放型使うとまずいんだっけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2023年05月24日 20:28
      • バッテリー永久保証の初代プリウス乗ってた知り合いは
        インバーターが壊れて交換費用60万と言われ
        もう二度とハイブリッドなんか買わん、と言ってた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2023年05月25日 09:38
      • やっぱプリウス乗ってる奴の頭の異常さは高確率なんだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん
      • 2023年05月26日 10:50
      • プリウス乗りの95パーはこういう認識なんだろうな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2023年05月26日 22:20
      • ミライの補機バッテリーが5万円で高いなぁっって思ったけど
        プリウスは10万もするんだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット