1: 2023/05/21(日) 20:38:49.74 ID:FbsC21pI0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684669129/
スポンサードリンク
2: 2023/5/(月) 21:06:25 ID:kurumania
2: 2023/05/21(日) 20:39:23.35 ID:FbsC21pI0
間違えたわこれノンターボだ
5: 2023/05/21(日) 20:39:58.06 ID:FbsC21pI0
25GTターボは400万とか
8: 2023/05/21(日) 20:40:49.50 ID:FQDU6VxY0
マジでコロナ前にenr34くらい買っとくべきだったわ
9: 2023/05/21(日) 20:41:10.27 ID:qSc0h4RF0
3233より安いやん
25Tってエンジン2500ってこと?
25Tってエンジン2500ってこと?
17: 2023/05/21(日) 20:43:21.64 ID:FbsC21pI0
>>9
そうだよ
ノンターボだと160馬力とかで、車重に対してアンダーパワーだからドリフトに不向き
そうだよ
ノンターボだと160馬力とかで、車重に対してアンダーパワーだからドリフトに不向き
24: 2023/05/21(日) 20:46:25.82 ID:FbsC21pI0
RB25ってエンジンがあって、これはこれで出来たエンジンなんよ
この34に積まれたRB25DETはなんだかんだ280馬力もでる優れもので、当然ドリ車になってしまったとさ
この34に積まれたRB25DETはなんだかんだ280馬力もでる優れもので、当然ドリ車になってしまったとさ
12: 2023/05/21(日) 20:41:34.34 ID:lLIyFVZD0
2000年製造ってことはもうすぐアメリカにドナドナされてまうんやね
23: 2023/05/21(日) 20:45:48.41 ID:FQDU6VxY0
>>12
そっちの方がよっぽど良いわ
特にER34の方は
ジャップのドリカスにミサイル扱いされるよりアメリカ人に大切に乗ってもらう方が車もファンも幸せだろ
そっちの方がよっぽど良いわ
特にER34の方は
ジャップのドリカスにミサイル扱いされるよりアメリカ人に大切に乗ってもらう方が車もファンも幸せだろ
15: 2023/05/21(日) 20:41:56.59 ID:Sjd+HyAP0
これがBNRになると桁一つ違うからやべーわ
22: 2023/05/21(日) 20:44:38.80 ID:FbsC21pI0
>>15
BNR34は1千万からや
意味が分からない
BNR34は1千万からや
意味が分からない
28: 2023/05/21(日) 20:47:17.68 ID:Sjd+HyAP0
>>22
当時500万がいま状態いいやつ3000万ってほんまやべーわ
当時500万がいま状態いいやつ3000万ってほんまやべーわ
20: 2023/05/21(日) 20:44:24.22 ID:UF6IgrJRM
たとえ安くても20年前の中古車買わんやろ
29: 2023/05/21(日) 20:47:22.02 ID:FbsC21pI0
>>20
ワイはJDM大好きだから欲しかったんだよね😭
ワイはJDM大好きだから欲しかったんだよね😭
21: 2023/05/21(日) 20:44:36.63 ID:v3HdsPq/0
クラシックカーが高いのはしゃあない
26: 2023/05/21(日) 20:46:59.14 ID:ycn/Z1aL0
R34だっけか?プレミアついて3000万超えてたよな
30: 2023/05/21(日) 20:47:47.49 ID:FQDU6VxY0
>>26
そこまで行くのはvスペ2ニュルの極上車だけやで
そこまで行くのはvスペ2ニュルの極上車だけやで
38: 2023/05/21(日) 20:49:10.76 ID:p4ojKXaT0
ER34なんか当時見向きもされなかったのに今じゃこれかよ
59: 2023/05/21(日) 20:53:56.39 ID:FbsC21pI0
>>38
ほんの15年前くらいはせいぜいドリ車ベースで、ワイスピでもぶっ壊していいようにGTRっぽく仕立てたりしてたのに
今度はこっちが高額クラシックカーよ
ほんの15年前くらいはせいぜいドリ車ベースで、ワイスピでもぶっ壊していいようにGTRっぽく仕立てたりしてたのに
今度はこっちが高額クラシックカーよ
40: 2023/05/21(日) 20:50:16.29 ID:K9O4XwQ20
4ドアって邪道やないんか
43: 2023/05/21(日) 20:51:02.81 ID:FQDU6VxY0
>>40
20年前のおじさんかな?
のむけんが出てからは34の4ドアは人気車やぞ
20年前のおじさんかな?
のむけんが出てからは34の4ドアは人気車やぞ
67: 2023/05/21(日) 20:56:36.85 ID:WMAbr/TW0
>>1
ER34でこの値段とか頭おかしなるで~😢
ER34でこの値段とか頭おかしなるで~😢
74: 2023/05/21(日) 20:58:01.39 ID:bl6SHw4aa
すまん''R33''なら安いよね?
88: 2023/05/21(日) 21:00:40.29 ID:FbsC21pI0
90: 2023/05/21(日) 21:01:36.85 ID:FQDU6VxY0
>>88
コレを20万で買えた15年前の連中が羨ましすぎる
コレを20万で買えた15年前の連中が羨ましすぎる
85: 2023/05/21(日) 21:00:26.52 ID:4sScP5G80
ただのスカイラインにこの値段はアホやろ
GTRと区別つかないバカが買うのか?
GTRと区別つかないバカが買うのか?
107: 2023/05/21(日) 21:06:45.81 ID:WzKhvurt0
生まれるのが20年遅かったわ
131: 2023/05/21(日) 21:14:21.10 ID:KztwUOzh0
10年前に乗ってたわ
まだ乗ってりゃなぁ 90000キロちょっとで90万で売っちゃったわ
まだ乗ってりゃなぁ 90000キロちょっとで90万で売っちゃったわ
132: 2023/05/21(日) 21:14:41.34 ID:GdR0jLbh0
2ドアのターボを新車で買って
どノーマルで13年乗って
60000キロくらいしか乗ってなかったけど
知り合いに30万で売ったわ
こんなになるならとっておけば良かったな
どノーマルで13年乗って
60000キロくらいしか乗ってなかったけど
知り合いに30万で売ったわ
こんなになるならとっておけば良かったな
135: 2023/05/21(日) 21:15:26.66 ID:qSc0h4RF0
まだ乗ってりゃなあていうよりナンバー切ってでも取っとくべきやった
みんな思ってる
みんな思ってる
スポンサードリンク
716: 2023/5/(月) 21:06:25 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (6)
だいたいワイスピのせい
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
外国人「やっす!!!」
jyoki0501
が
しました
というか数千万まで行くと458だとかアヴェンタドール辺りも視野に入ってくるし正直そっち買った方が満足感あるんじゃないかとすら思うわ
jyoki0501
が
しました