
1: 2023/05/23(火) 17:32:08.472 ID:3LROyIA/0
高3です
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684830728/
スポンサードリンク
2: 2023/5/(木) 19:06:30 ID:kurumania
2: 2023/05/23(火) 17:32:35.825 ID:FIlCg5rc0
まあ好きじゃないと興味沸かないからね
3: 2023/05/23(火) 17:32:46.122 ID:45FJZuPd0
車嫌いになるから関係ないぞ
4: 2023/05/23(火) 17:33:36.858 ID:pQf8/osg0
仕組み理解して故障の原因突き止めてくれる奴なら車好きじゃなくてもいいわ
5: 2023/05/23(火) 17:33:49.600 ID:9+g398EF0
給料安いぞ
6: 2023/05/23(火) 17:34:34.509 ID:8MX5Fq6kH
まだ間に合うから別の進路考えた方がいい
7: 2023/05/23(火) 17:34:44.802 ID:3LROyIA/0
なんか好きじゃないと続かないらしい
9: 2023/05/23(火) 17:35:59.368 ID:65Rz72zo0
>>7
好きなやつほど病んでいく
好きなやつほど病んでいく
8: 2023/05/23(火) 17:35:26.357 ID:zkZPCAFwM
別に好きじゃないやつもいるだろ
10: 2023/05/23(火) 17:36:40.243 ID:Lm3H/Y5hd
あすかさんガレージおもろい
11: 2023/05/23(火) 17:36:46.246 ID:FIlCg5rc0
実際独立しても食ってくのが精いっぱいだからぼったくったりしないとな事になる
好きだから続けてる
好きだから続けてる
12: 2023/05/23(火) 17:37:19.324 ID:MGjYpKGB0
給料やっすいぞお
13: 2023/05/23(火) 17:37:50.750 ID:bcDbxRl6d
しっかり直してくれるなら客としては何でもいいけど好きな方がやっぱ楽しいだろうとは思う
14: 2023/05/23(火) 17:37:51.277 ID:3LROyIA/0
給料そんなに安いんか
16: 2023/05/23(火) 17:39:33.758 ID:65Rz72zo0
>>14
手取り13万前後じゃない?
ちなみに労働環境は一言で控えめに言うと奴隷
手取り13万前後じゃない?
ちなみに労働環境は一言で控えめに言うと奴隷
15: 2023/05/23(火) 17:39:24.165 ID:FIlCg5rc0
工賃計算が終わってるからな
あと日本車はそんなにコワレナイ
あと日本車はそんなにコワレナイ
17: 2023/05/23(火) 17:40:51.834 ID:NC4b472e0
やっすいよ
ディーラーは年取ったら営業にまわされる
ディーラーは年取ったら営業にまわされる
18: 2023/05/23(火) 17:40:52.542 ID:pQf8/osg0
整備士業界ってどこがマシなの?
兄貴は昔ディーラー整備士だったけど給料安くて自動車保険の営業とかもやらされたとか
今は転職して運送トラックの整備士やってる
兄貴は昔ディーラー整備士だったけど給料安くて自動車保険の営業とかもやらされたとか
今は転職して運送トラックの整備士やってる
19: 2023/05/23(火) 17:41:40.778 ID:nTKNAG0O0
整備士って専門技術者にしてはなんか地位低いイメージある
ヤンキー上がりが多いせいかな
ヤンキー上がりが多いせいかな
20: 2023/05/23(火) 17:42:15.499 ID:FIlCg5rc0
連れは自動車工学科まで出て日産ディーラーに就職したけど
気付いたら市営バスの運ちゃんになってたよ
気付いたら市営バスの運ちゃんになってたよ
21: 2023/05/23(火) 17:45:00.478 ID:3LROyIA/0
すごく厳しそうですねねね
22: 2023/05/23(火) 17:46:23.455 ID:FIlCg5rc0
ヤナセのディーラー行ってたやつですら辞めて農薬散布やってるし相当辛そう
23: 2023/05/23(火) 17:47:09.798 ID:3LROyIA/0
進路決まらん!!!!
24: 2023/05/23(火) 17:48:01.408 ID:FIlCg5rc0
まあ収入面を挙げるとブルーカラーはどこも変わらんかね
土方だけは高収入
好きなことやった方がイイヨ
土方だけは高収入
好きなことやった方がイイヨ
30: 2023/05/23(火) 18:54:17.038 ID:9N4Wcbksd
好きじゃないと続かないってのは給料安いからだぞ
31: 2023/05/23(火) 19:11:31.522 ID:YO4xCJ5J0
てか好きじゃないのに何で整備士なりたいの?
32: 2023/05/23(火) 19:14:59.861 ID:UmnMNvE9M
好きより得意を仕事にした方がいい
スポンサードリンク
716: 2023/5/(木) 19:06:30 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
13万とか言ってるのはサビ残常習の犯罪会社かノー残業で甘えてるだけ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
でも腕は良さそう、あんまり関係ないと本人おっしゃってた気がする
まあ、あの人整備屋の三代目だけど
jyoki0501
が
しました
月収13万とか都市伝説じゃないのかとマジで思う
jyoki0501
が
しました