2023年1-3月の販売台数
アメリカ→16万台
中国→13万7000台
イギリス→1.5万台
ドイツ→約2.2万台
日本→1400台
何これ
アメリカ→16万台
中国→13万7000台
イギリス→1.5万台
ドイツ→約2.2万台
日本→1400台
何これ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684892661/
スポンサードリンク
2: 2023/5/(木) 21:21:00 ID:kurumania
2: 2023/05/24(水) 10:44:44.28 ID:owE998lna
もしかして日本人は広告してる会社じゃないと買えないのかな
3: 2023/05/24(水) 10:45:20.97 ID:owE998lna
世界では爆売れしてるテスラがどうして日本では売れないのか
4: 2023/05/24(水) 10:45:52.93 ID:QepYD5qEa
日本車を販売中止にすれば売れるんちゃう
5: 2023/05/24(水) 10:45:54.38 ID:owE998lna
自動車大国ドイツでもテスラモデルYが全車種の中で売上1,2位を争ってるのになあ
8: 2023/05/24(水) 10:47:41.14 ID:+RFNGl7L0
高級車なのか大衆車なのか分からん
10: 2023/05/24(水) 10:47:42.29 ID:gxF+32cv0
本体高い電気高い充電スタンド無いメンテナンス高い
誰が買うねん
誰が買うねん
11: 2023/05/24(水) 10:47:42.75 ID:Ly3lo7uMa
ようわからんけどどこで充電すんの?
15: 2023/05/24(水) 10:49:05.83 ID:47d4Eyf40
リセールバリューが終わってるから
16: 2023/05/24(水) 10:49:23.21 ID:5uk2GjLZd
不便で高い車買う意味あるか?軽でいいんだわ
18: 2023/05/24(水) 10:50:19.30 ID:PxTn+Slh0
今は日本は保守的なやつが多いし
ロマン派なガジェットは売れにくいやろ
ロマン派なガジェットは売れにくいやろ
29: 2023/05/24(水) 10:53:42.14 ID:iI8uOSR60
iPhoneと一緒
みんなが持っていると宣伝しまくればテスラだらけになるんやろうな
みんなが持っていると宣伝しまくればテスラだらけになるんやろうな
32: 2023/05/24(水) 10:54:14.17 ID:5uk2GjLZd
結局トヨタが最強なんよ新車でも中古でもハズレなし
39: 2023/05/24(水) 10:56:04.01 ID:4kSi5P+x0
みんな持ってないから
それだけ
高いものだから10年後くらいに買い出す
それだけ
高いものだから10年後くらいに買い出す
44: 2023/05/24(水) 10:57:11.22 ID:VY+xASTh0
テスラってちょっとぶつけてドア凹んだら修理費で3ケタ万円とか取られるんでしょ😨
45: 2023/05/24(水) 10:57:11.65 ID:/eVBik8S0
田舎じゃ絶対無理やな
46: 2023/05/24(水) 10:57:30.45 ID:kepOtjVwd
電気自動車が普及すると困るからなんだろうけど高級路線のやつしか入ってきてないよな
59: 2023/05/24(水) 11:00:29.12 ID:E7978mIAd
インフラが貧弱過ぎる
96: 2023/05/24(水) 11:06:14.70 ID:TlX7ah9L0
そもそもそんなに販売してるんかこれ
102: 2023/05/24(水) 11:09:15.91 ID:owE998lna
116: 2023/05/24(水) 11:11:47.28 ID:Rib8k3Fy0
3とかSはまあええかなと思うけどYダサくね
あれをSUVやといわれても困るわ
あれをSUVやといわれても困るわ
117: 2023/05/24(水) 11:12:38.46 ID:tEXsly210
電気代上がってるときに電気自動車買うってならんやろ
125: 2023/05/24(水) 11:15:23.81 ID:PAl9eISA0
車業界はいまだにディーラーの力が強いよな
133: 2023/05/24(水) 11:17:08.30 ID:+U9WG7Ryd
テスラ車はその値段なら標準装備の機能が課金式でロック掛かってるとか聞いて笑った
142: 2023/05/24(水) 11:19:08.16 ID:3WG9ZMyn0
都内ならテスラより小さい軽の電気自動車でいいし地方ならガソリンかハイブリッド車でよさそうに見えるけど参入する隙あるんかな
161: 2023/05/24(水) 11:28:07.10 ID:awJKRSMQ0
金持ちが自己満足のために買う車
163: 2023/05/24(水) 11:28:57.82 ID:J6M0RkKA0
世界の自動車販売台数からすると言うほど爆売れしてないやん
そもそもテスラ選ぶメリット何かあんの?
そもそもテスラ選ぶメリット何かあんの?
187: 2023/05/24(水) 11:37:38.00 ID:g0Wnm6qEd
テスラは急にソフトウェア更新終了とかあるから笑えんわ
195: 2023/05/24(水) 11:39:28.45 ID:FqIBtgMtp
日本人は高くて買えないからね
近い将来中国産の安価軽自動車がいっぱい走ってるだろうか
近い将来中国産の安価軽自動車がいっぱい走ってるだろうか
224: 2023/05/24(水) 11:53:44.97 ID:vyYk2Frsd
そもそも今日本で車買うやつアホやろ
金持ちの道楽や
金持ちの道楽や
226: 2023/05/24(水) 11:54:17.14 ID:lMQS1iA0M
乗せてもらったことあるけどあれは趣味だな
エンジン車じゃ体感できない加速度を出せるけど
いかんせん高すぎる
エンジン車じゃ体感できない加速度を出せるけど
いかんせん高すぎる
145: 2023/05/24(水) 11:19:54.09 ID:twofMs3k0
XBOXのような存在
スポンサードリンク
716: 2023/5/(木) 21:21:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (34)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
高速SAPAの充電器が10個とかになったら電気も普及してくるんじゃない?
と言っても国産ばかり増えるだろうけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
遠乗りは無理やん
どんだけスタンド作っても30分も待ちたくないやろ
jyoki0501
が
しました
車でネトフリとか見えてもしゃーないしそもそも国内向けの自動運転は実際にはアイサイト以下だし
インフラ整備が遅れてるからアクロバティックに運用しなきゃICEと同じように使えない割に高い
1000km走るのに13時間とかドヤってるけど遅すぎるからね
jyoki0501
が
しました
どうしても欲しいとかなら別に買えばいいと思うけどさ
jyoki0501
が
しました
ヤナセで買えんの?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
あと長距離は絶妙に耐えられないし
jyoki0501
が
しました
元からアメ車は日本で人気ゼロだし製造中国とかゴミ確定してるしアホしか買わんやろ
jyoki0501
が
しました
結婚して子供出来たら こんな車は選択肢にも入らん
jyoki0501
が
しました
加速性能は細かいデータを出して来るのにコーナーリングとかブレーキングに関しては主観的で抽象的な話ばかり
やたらと低重心の安定感をアピールしてるけど本当に重要な所には触れないのが胡散臭い
jyoki0501
が
しました
100万でもいらんわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
全てにおいて国産車を下回るのに買うメリットは全くない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました