Alfa_Romeo_156_Selespeed

1: 2023/05/31(水) 18:29:33.28 ID:Q10Z33UDM
やばい?

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685525373/

スポンサードリンク

2: 2023/6/(金) 19:08:00 ID:kurumania
2: 2023/05/31(水) 18:30:18.49 ID:EjhfUyK90
赤が好きそう

3: 2023/05/31(水) 18:30:24.72 ID:vTuIAYk20
故障しまくってそう

4: 2023/05/31(水) 18:30:33.60 ID:9a+qRg1F0
なにとなに?

5: 2023/05/31(水) 18:30:50.09 ID:MLHvsmh8M
ミトか?

6: 2023/05/31(水) 18:30:50.18 ID:JTP0WPQv0
どう?俺やばいでしょ?なんて聞いてくるやつヤバいに決まってんだろ

7: 2023/05/31(水) 18:30:58.74 ID:AV1r7V410
アプリリアとフェラーリくらいしかわからん

8: 2023/05/31(水) 18:31:30.80 ID:9kOS9dxPd
ぶっちゃけ中国製並みに信用してない

9: 2023/05/31(水) 18:32:04.21 ID:Q10Z33UDM
アプリリアとアルファロメオ

15: 2023/05/31(水) 18:34:38.54 ID:ePFI7OyK0
ドゥカティとフェラーリならムカつくけど>>9なら仲良くなりたい

10: 2023/05/31(水) 18:32:07.11 ID:8g9G4GxRM
ドゥカティ

11: 2023/05/31(水) 18:32:34.32 ID:YrULylVza
トイマンチーズかな

13: 2023/05/31(水) 18:33:37.18 ID:wHlSxzHY0
好きなんだなってだけ

14: 2023/05/31(水) 18:34:17.89 ID:Fm1SM5Iy0
すぐ壊れそう

16: 2023/05/31(水) 18:35:52.11 ID:AV1r7V410
イタリアくらいだなバイクと車メーカー思い付くの
ドイツやフランスやイギリスならこうは行かん

22: 2023/05/31(水) 18:38:02.71 ID:ajvLfZGD0
>>16
ドイツならBMW、イギリスならトライアンフ
車はいくらでもあるけど

17: 2023/05/31(水) 18:35:53.69 ID:ajvLfZGD0
アプリリアすぐぶっ壊れるぞやめとけよ

19: 2023/05/31(水) 18:37:24.53 ID:F3mxL85R0
故障したときに困らんの

24: 2023/05/31(水) 18:38:33.73 ID:xLWmhzou0
シルクのシャツ第三ボタンまではだけてそう

30: 2023/05/31(水) 18:40:44.26 ID:O1IhSWZx0
バイクも車もスズキや!!!

31: 2023/05/31(水) 18:41:00.15 ID:I2vLja/0M
メンテが大変そう

41: 2023/05/31(水) 18:48:23.49 ID:z6jaO5gs0
イタリアは工業大国だけど信頼性はイマイチだなぁ
フェラーリとかデザインセンスやブランディングはめちゃくちゃ上手いけど

42: 2023/05/31(水) 18:50:43.99 ID:TIRNWBjK0
ピアジオとフィアット

43: 2023/05/31(水) 18:50:59.57 ID:GFC4/Yuf0
124スパイダーみたくデザインイタリア製造日本みたいなバイク欲しい

44: 2023/05/31(水) 18:53:42.82 ID:ajvLfZGD0
SSとかってポジきついし足着きにくしクソ熱いしで乗りにくくてよく乗るよなぁ
外車とかシート高すぎて閉口した

45: 2023/05/31(水) 18:55:23.11 ID:VIYixqOY0
財布とか鞄みたいなどうでもいいのはまあ好きにすればええけど車バイクみたいな明確に質の低いものをわざわざ買うのは意味わからんわ

46: 2023/05/31(水) 18:56:23.58 ID:DRaj9B6Zp
アグスタ乗ってる奴見た事ないわ

47: 2023/05/31(水) 18:57:15.92 ID:4ehw/uZD0
200万以上出して外車のバイク買ったがタイ製やで
本国で作ってるのなんてほとんどないやろ

12: 2023/05/31(水) 18:32:47.61 ID:BvQzbSDad
見栄意外にメリット無し


スポンサードリンク

716: 2023/6/(金) 19:08:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月02日 19:33
      • 金と愛があるんやなって思うわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月02日 20:19
      • もの好きが見栄っ張りのどっちか
        故障が多いのはマジ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月02日 21:19
      • キョロ充には無理だよ。
        イタリア車は愛がないと維持出来ない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月02日 23:11
      • イタリア車はここ15年くらいでかなり品質良くなって壊れにくくなったよ
        もちろんオイルとか消耗品は定期的に交換しないとだめだけど
        昔みたいな訳わからない壊れ方はもうしない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月03日 05:54
      • 斜めがけのカバン使ってそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月03日 06:33
      • 乗ってる人はギャランドゥで胸ヘソ腕足顎がモジャモジャ。ついでに股間周りも。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月03日 14:40
      • アプリリア乗ってるけどスロットルケーブルが錆びて切れたわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月08日 13:00
      • 単純に外車は人を選ぶ
        ドカティとアルファ乗ってるが、リスクが分かってるのでメンテナンや取り扱いに気を遣ってる。
        そんなワイを見た後輩が真似したがカッコだけしか見てなくて、屑同然の代物を使いっぱにして一年の半分以上店に預けてるわ。
        外車がーって騒ぐ奴は甲斐性無しの言い訳してるだけだよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット