1: 2023/06/04(日) 12:27:05.80 ID:0Rp3wD8+0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685849225/
スポンサードリンク
2: 2023/6/(日) 21:08:19 ID:kurumania
2: 2023/06/04(日) 12:27:30.14 ID:0Rp3wD8+0
ここまで二人の意見が一致したのは珍しい
3: 2023/06/04(日) 12:27:58.40 ID:0Rp3wD8+0
やっぱりドイツの高級車は違うわな
トヨタでは追いつかないレベルにある
トヨタでは追いつかないレベルにある
6: 2023/06/04(日) 12:29:09.34 ID:mcyN5eura
コメント欄では乗ったこともない日本人がレクサスのほうがすごいと何故か発狂してる模様
8: 2023/06/04(日) 12:29:46.70 ID:iEMqdZHb0
勝てるの下取り価格は位やろ
9: 2023/06/04(日) 12:30:01.17 ID:XEjHt3tT0
レクサスだけは何を思って買うのかよう分からん
18: 2023/06/04(日) 12:33:12.64 ID:5GsEbDhy0
故障のリスクとかアフターを考えるならレクサスがいいんかな
19: 2023/06/04(日) 12:33:17.04 ID:mcyN5eura
69: 2023/06/04(日) 12:43:59.30 ID:0dbGUgEU0
>>19
レクサスのがええやん
レクサスのがええやん
23: 2023/06/04(日) 12:34:50.47 ID:ICnbizYIM
そりゃ走りはドイツ車のがいいんじゃないの
27: 2023/06/04(日) 12:35:32.56 ID:XEjHt3tT0
レクサスってあまりにも街に氾濫して車知らん奴らには高級車という認識すらもはや持たれてないし何がええんやほんま
30: 2023/06/04(日) 12:36:45.62 ID:V2G5X9P2a
海外のセレブがレクサス乗ってるの見たことねえもんな
42: 2023/06/04(日) 12:39:09.29 ID:AM+5Q/9m0
>>30
ビヨンセはレクサス乗ってるってJAY-Zが歌ってたぞ
ビヨンセはレクサス乗ってるってJAY-Zが歌ってたぞ
31: 2023/06/04(日) 12:37:43.90 ID:2KkGXLH00
高級車欲しいなら普通は外車買うのでは
32: 2023/06/04(日) 12:37:45.67 ID:VuaK4FWd0
デザイン的に言えばレクサスは高かろうが幕の内弁当なんだよ、にしても最近のBMWはそれ以下だが
33: 2023/06/04(日) 12:37:47.49 ID:ubqb4aLWd
昔運転代行のバイトしててレクサスとかベンツとかの高級車も運転したことあるけど正直違いが分からんかった
車好きの言う地面の吸い付きとか加速のどうとか全く違いが分からん
一般道しか走らないから速度も分からん
ボロの軽自動車と比べても大した違いはない
ちょっと加速早いから注意しないといけないくらい
高級車色々乗った俺でも違いが分からんから多分お前らも雰囲気でしゃべってんだろうなーって思う
車好きの言う地面の吸い付きとか加速のどうとか全く違いが分からん
一般道しか走らないから速度も分からん
ボロの軽自動車と比べても大した違いはない
ちょっと加速早いから注意しないといけないくらい
高級車色々乗った俺でも違いが分からんから多分お前らも雰囲気でしゃべってんだろうなーって思う
43: 2023/06/04(日) 12:39:11.09 ID:QCP1IDAW0
rx500hの2.4Lハイブリッドターボってクラウンと同じパワートレインだしな
900万近い車なのにしょぼすぎ
900万近い車なのにしょぼすぎ
54: 2023/06/04(日) 12:41:28.88 ID:/hfNDkwCd
レクサスはスペックとか求める人間が乗る車じゃないでしょ
エンブレムでドヤれりゃそれでいいのよ
エンブレムでドヤれりゃそれでいいのよ
56: 2023/06/04(日) 12:42:07.35 ID:Q5lSCOkC0
静粛性は安い車と高い車でだいぶ違うと思うけどな
走りはやっぱりドイツ車やないか
走りはやっぱりドイツ車やないか
61: 2023/06/04(日) 12:42:25.40 ID:3PINLpR4a
BMWのブヒブヒスタイルダサいと思ってたけど最近かわいく見えてきて好きになったわ
64: 2023/06/04(日) 12:43:26.23 ID:LVt5ToQM0
いまどき時代遅れドイツ車なんて有難がってる層なんてろくなもんじゃない
71: 2023/06/04(日) 12:44:19.08 ID:bHWnEWiWa
レクサスはインパネのボタン多すぎなのどうにかしてくれ
73: 2023/06/04(日) 12:44:42.80 ID:QCP1IDAW0
五味やすたかは結構意見極端だから好き嫌いは別れると思うわ
河口まなぶの方が意見はフラット
河口まなぶの方が意見はフラット
76: 2023/06/04(日) 12:45:06.71 ID:mcyN5eura
多くのユーチューブやってるモータージャーナリストが再生数欲しさ目当てにトヨタすげえええと言ってる中、トヨタ車を少しは買いつつ日本車は応援してると言いながら、トヨタ車の批判もできる五味ちゃんはすごいわやっぱり
81: 2023/06/04(日) 12:46:49.02 ID:fYhFP+sNa
車の評価は面白外人の動画しか見ないわ
99: 2023/06/04(日) 12:50:31.40 ID:NmnLXd2A0
トヨタには販売力があるから
114: 2023/06/04(日) 12:52:43.45 ID:swAKmiDd0
水野和敏だけ見てればいいや
131: 2023/06/04(日) 12:55:38.05 ID:t/bY5w730
新しいRX500はめちゃくちゃ速かったわ
あれは売れるよ
あれは売れるよ
344: 2023/06/04(日) 13:41:48.80 ID:k15YKX6Xa
あくまで個人の感想です
スポンサードリンク
716: 2023/6/(日) 21:08:19 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (47)
ベンツとマツダなら無条件で高評価な人が何だって?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
好きならちゃんと自分の愛車として愛でとけばいい
ちゃんと所有してんだろ?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
しかも、走りの歴史が違い過ぎて……真似すら出来ないよね🤭
あっ真似といえば……外装Designの真似なら得意だね………TOYOTAさん🤭🤭🤭
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
どこかのBセグコンパクトにすら劣る
ISのターボ買ったほうが幸せになれる
jyoki0501
が
しました
それ自体はまだいいとして、思想に同調した信者の存在が終わってる
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
こいつを信用する奴はバカしかおらんやろ
jyoki0501
が
しました
バンパー擦った時に補修に出そうと思ったけど、D持って行ったら10万くらいって話だったから速攻で交換した
車検費用もタイヤとかバッテリーをDで変える縛りくらいで(その辺量販店で交換するような客はレクサスの客ではないので)、普通の消耗品は国産車価格だし
これがドイツ車ならこうはいかん
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
走りはBMWの圧勝
どっちを取るかよ。
jyoki0501
が
しました
なんなら走行してなくても一回買われたという事実だけで半額に落ちる。
例外はディーラーの展示車のみ。
イニシャルコストも段違いやし。700万から買えるRXと1000万持って行っても買えないX5
X5が負けたら差額の300万強はなんなの?って話よ。
jyoki0501
が
しました
「壊れないから維持費が掛からない、そこそこの高級車」ってだけだからな?
jyoki0501
が
しました
スポット溶接を増やして、静音材を増やして、とかで乗り心地が高級車になっている(らしい)が、元から高級車として作られているのと比較すると、というやつかな
プリウスやCーHRという元車とレクサスブランドのを比較すると「数段上の車に生まれ変わった」「高級車の走り」と評判は高いが、同クラスのドイツ御三家の高級車と比べると、という評価ばかり
レクサスオンリーで出ている車は評判がいいよね、LSとかは元車のセルシオが消えてLSのみで開発されるようになってからは医者の愛車になり始めたね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
乗り味もパワーも明らかにRXよりX5が上なんだろうな
伊達にシルキーシックスじゃない
jyoki0501
が
しました
車好きな人間にとっては低評価になりがちでしょ
当然の結果と言える気がする
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
X5:1200万円 vs RX:700万円
jyoki0501
が
しました