
ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラ
中の人は気にならないの?
中の人は気にならないの?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686042559/
スポンサードリンク
2: 2023/6/(木) 12:06:18 ID:kurumania
2: 2023/06/06(火) 18:10:14.740 ID:mcELXsApd0606
ならんよ
5: 2023/06/06(火) 18:10:54.182 ID:+MbYBj8600606
気にしてよ うるさいんだけど
7: 2023/06/06(火) 18:12:05.439 ID:mcELXsApd0606
>>5
一日の1/3聴いてりゃ耳も慣れる
一日の1/3聴いてりゃ耳も慣れる
4: 2023/06/06(火) 18:10:43.449 ID:u2RBPaNod0606
慣れでしょ
6: 2023/06/06(火) 18:11:47.026 ID:fRmpqk4S00606
そんなに隣の車の音が聞こえるとか
お前の車の遮音性皆無じゃん
お前の車の遮音性皆無じゃん
9: 2023/06/06(火) 18:12:35.843 ID:+MbYBj8600606
>>6
通りすがりの歩行者ですが何か?
通りすがりの歩行者ですが何か?
10: 2023/06/06(火) 18:13:15.848 ID:fRmpqk4S00606
>>9
通りすがりの歩行者が車の音気にしてどうすんの?
近隣住民でもないのに
通りすがりの歩行者が車の音気にしてどうすんの?
近隣住民でもないのに
8: 2023/06/06(火) 18:12:12.960 ID:CM9/EVi3d0606
古めの欧州車とか滑らかな形の車体からトラックみたいな音するからなんかビビる
11: 2023/06/06(火) 18:13:34.559 ID:x+2tR/NZ00606
信号待ちしてたら威勢の良い音させてる車が隣に止まったからその手の車かと思ったら
何の事は無いただのアクセラだったw
何の事は無いただのアクセラだったw
35: 2023/06/06(火) 18:33:21.693 ID:s9vf1Ysv00606
>>11
マツダは圧縮低いからそんなうるさくないだろ
BMWとかプジョーは結構うるさいかも
マツダは圧縮低いからそんなうるさくないだろ
BMWとかプジョーは結構うるさいかも
41: 2023/06/06(火) 18:38:29.364 ID:+MbYBj8600606
>>35
今日見たCX-5うるさかったが
今日見たCX-5うるさかったが
12: 2023/06/06(火) 18:13:41.505 ID:+MbYBj8600606
トラックとかは物流の要だからしかたないと思うけど
乗用車のディーゼルは迷惑
乗用車のディーゼルは迷惑
16: 2023/06/06(火) 18:15:00.802 ID:fRmpqk4S00606
何の迷惑なの?
17: 2023/06/06(火) 18:15:33.743 ID:+MbYBj8600606
ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラ
15: 2023/06/06(火) 18:14:51.501 ID:+MbYBj8600606
ガラガラうるさいのになんでアイドリングストップしないのさ
20: 2023/06/06(火) 18:16:40.261 ID:oQMWkyyB00606
やはり電気自動車しか勝たんか…
22: 2023/06/06(火) 18:17:50.218 ID:HWsOalZ8d0606
ディーゼルの乗用車って
雪国かどっかか?
雪国かどっかか?
25: 2023/06/06(火) 18:18:51.908 ID:+MbYBj8600606
>>22
うるさいのはBMWとマツダに多い
うるさいのはBMWとマツダに多い
23: 2023/06/06(火) 18:17:55.118 ID:xv4cFuPtp0606
重低音音楽垂れ流してるやつよりはマシだろ
26: 2023/06/06(火) 18:21:36.056 ID:BE3tyI1300606
昔ディーゼル車乗ってたからあの音好き
気にならない
気にならない
30: 2023/06/06(火) 18:29:49.533 ID:IfXcOhh0d0606
ディーゼルこそアイドルストップ機能付けろ
バッテリーで割高とかセル傷むとか関係ない
周囲のためだ
バッテリーで割高とかセル傷むとか関係ない
周囲のためだ
33: 2023/06/06(火) 18:31:20.525 ID:s9vf1Ysv00606
自身は気にならないな
ただ、冬の夜明け前に出かける時は
周りに迷惑そうで少し気になる
エンジン冷えてると特にキンキン響く音質だから
ただ、冬の夜明け前に出かける時は
周りに迷惑そうで少し気になる
エンジン冷えてると特にキンキン響く音質だから
36: 2023/06/06(火) 18:34:40.151 ID:fRmpqk4S00606
RD28は最高だった
39: 2023/06/06(火) 18:36:50.543 ID:s9vf1Ysv00606
>>36
スカイラインが積んでたな
4tトラックみたいな勇ましい音だった
スカイラインが積んでたな
4tトラックみたいな勇ましい音だった
37: 2023/06/06(火) 18:36:03.599 ID:s9vf1Ysv00606
https://m.youtube.com/watch?v=dMvu8i_8EzQ
昔はうるさかった
うちもこれの兄弟エンジン積んだローレルがあったが
今のディーゼルは車内だとブルルルルって音だけど
この頃のは車内でもカラカラという音色だった
昔はうるさかった
うちもこれの兄弟エンジン積んだローレルがあったが
今のディーゼルは車内だとブルルルルって音だけど
この頃のは車内でもカラカラという音色だった
40: 2023/06/06(火) 18:38:05.680 ID:mONpAwjDp0606
マツダのディーゼル乗ってるけど車内は防音しっかりしてるから一切気にならないな
46: 2023/06/06(火) 18:46:11.317 ID:bCua/ecbd0606
文句あるから通報でもせい
きちんと騒音規制適合車種を
どノーマルで乗ってんだから
きちんと騒音規制適合車種を
どノーマルで乗ってんだから
49: 2023/06/06(火) 18:50:04.343 ID:4tfzHKRu00606
仕事でディーゼルのワゴン使ってたけど運転してて気持ちいいわあの音
51: 2023/06/06(火) 18:56:10.300 ID:fRmpqk4S00606
低速トルクがよすぎてね
52: 2023/06/06(火) 18:59:17.866 ID:5xY3Hc5/r0606
トラックがアイドリングすると自動DPF作動して不意にブオォオオォオォオオォオォオォンって唸りだしてビビる
19: 2023/06/06(火) 18:16:38.344 ID:fRmpqk4S00606
フェラーリの空ぶかしのほうがよっぽどうるさいわw
スポンサードリンク
716: 2023/6/(木) 12:06:18 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (15)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
自分の鼓膜破れば済む話じゃないですかね?
jyoki0501
が
しました
運転中はそんなにうるさくないよ。
jyoki0501
が
しました
自己着火とか横着せずにきちんとプラグで点火しろってw
マツダはまあ、どうでもいいや、動けばいい
jyoki0501
が
しました
アレ絶対にガソリン車よりも環境に悪いだろ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
冷凍車の冷凍機用のエンジンがうるさい。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
1〜2mぐらいましてはそれより近くないと聞こえんだろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
たまに、外で自車のエンジン音を聞くとトラックやんと思うが。
ガソリン車よりうるさいのは確かなので、長時間同じ場所でアイドリングはなるべくしない様にしている。
jyoki0501
が
しました