
辛いです
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686454113/
スポンサードリンク
2: 2023/6/(日) 21:08:07 ID:kurumania
4: 2023/06/11(日) 12:29:49.45 ID:B7v1WL3g0
台風で水没した
9: 2023/06/11(日) 12:31:46.94 ID:AC9FkEGy0
>>4
沖縄か九州か
災難やったな
沖縄か九州か
災難やったな
6: 2023/06/11(日) 12:30:52.28 ID:c7K0SvCj0
ニュースでスポーツカー沈んでるの見たけどかわいそうだった
10: 2023/06/11(日) 12:32:07.80 ID:B7v1WL3g0
>>6
一晩明けて晴れたから友達に乗せてもらってドライブしたけど至る所に水没車あって可哀想だった
特に外車は結構あった
一晩明けて晴れたから友達に乗せてもらってドライブしたけど至る所に水没車あって可哀想だった
特に外車は結構あった
7: 2023/06/11(日) 12:31:03.77 ID:B7v1WL3g0
2号台風でググれば被害やばかった地域出るけどその辺の住みや
8: 2023/06/11(日) 12:31:40.58 ID:xCC8Az5d0
次はワイも乗せてや
11: 2023/06/11(日) 12:32:50.70 ID:tzitDrOld
保険でウハウハやろ?
14: 2023/06/11(日) 12:35:29.08 ID:B7v1WL3g0
>>11
ウハウハというかプラマイゼロやな
買って1年経ってないし壊れかけが金になってラッキーという感じでもないなぁ
ウハウハというかプラマイゼロやな
買って1年経ってないし壊れかけが金になってラッキーという感じでもないなぁ
12: 2023/06/11(日) 12:34:17.47 ID:B7v1WL3g0
ワイは保険入ってたから全損でお金降りたけど
車動くけど不具合やばいとか変な匂いするけど保険は微妙って人山ほどおるからそっちの方が悲惨や
車動くけど不具合やばいとか変な匂いするけど保険は微妙って人山ほどおるからそっちの方が悲惨や
13: 2023/06/11(日) 12:35:11.23 ID:ccnSTOVyd
全損でも市場価値分しかもらえんやろ
15: 2023/06/11(日) 12:37:05.62 ID:wFxhpa+90
全損なら車両保険価格満額でるやん
16: 2023/06/11(日) 12:37:50.35 ID:+ARBa+3D0
水没車ってしばらくしたら中古車市場に出回ってくるイメージやわ
道路脇の畑潰した駐車場で売ってる
道路脇の畑潰した駐車場で売ってる
17: 2023/06/11(日) 12:38:15.28 ID:jmUNIYIQ0
悲しいな
18: 2023/06/11(日) 12:39:00.56 ID:talXAp/kM
車屋から廃車通知書送られて来る絶望
19: 2023/06/11(日) 12:39:25.27 ID:wFxhpa+90
水没車を直すのは金と時間かかるからな
一見直った風にとどめて田舎道沿いの怪しい中古屋に並ぶのが常やな
一見直った風にとどめて田舎道沿いの怪しい中古屋に並ぶのが常やな
20: 2023/06/11(日) 12:40:23.01 ID:B7v1WL3g0
車オタクって訳でもないが結構探して気に入ったの見つけて実物みた1時間後にはもう契約関係の話してたくらいには好きな車だった
21: 2023/06/11(日) 12:41:10.49 ID:DzHcGSgx0
匂いですぐわかるしな
フロアマット剥がしたりグローブボックス外すだけでもうこりゃだめだってなる
フロアマット剥がしたりグローブボックス外すだけでもうこりゃだめだってなる
24: 2023/06/11(日) 12:43:06.31 ID:B7v1WL3g0
水引いてから確認したけどほんと中ぐちゃぐちゃにで見るに耐えなかったわ
22: 2023/06/11(日) 12:41:48.79 ID:B7v1WL3g0
往復やが1000km近く走って旅行も行ったんだよなぁ
楽しかったなぁ
楽しかったなぁ
23: 2023/06/11(日) 12:42:23.05 ID:wFxhpa+90
電子部品の塊になったからな
水没車はどうにもならん
水没車はどうにもならん
25: 2023/06/11(日) 12:44:27.07 ID:B7v1WL3g0
>>23
運転席のシート電動なんやけど保持できなくなって完全に倒れた状態で動かなかった
運転席のシート電動なんやけど保持できなくなって完全に倒れた状態で動かなかった
26: 2023/06/11(日) 12:46:00.09 ID:/4Ku/4H00
でも保険使ったら等級下がるやろ?
30: 2023/06/11(日) 12:48:45.01 ID:B7v1WL3g0
>>26
事故ではないけど使う以上下がるんかなぁ
ちょっとまだ詳しい話は聞けてないからその辺連絡待ちや
事故ではないけど使う以上下がるんかなぁ
ちょっとまだ詳しい話は聞けてないからその辺連絡待ちや
27: 2023/06/11(日) 12:46:11.17 ID:+ARBa+3D0
これだけ集中豪雨が多い気候になってくると水没するようなとこに住んでいる人は引っ越した方がいいよ
台風やら豪雨が来るたびにガクブルしなきゃいけない
台風やら豪雨が来るたびにガクブルしなきゃいけない
28: 2023/06/11(日) 12:46:41.50 ID:wpa/cl7wa
また買うのか?
金持ちだな
金持ちだな
32: 2023/06/11(日) 12:50:05.93 ID:B7v1WL3g0
>>28
買うよ
車通勤だからどのみち足がないとどうにもならない
同じのは買わないけどね
買うよ
車通勤だからどのみち足がないとどうにもならない
同じのは買わないけどね
34: 2023/06/11(日) 12:51:29.40 ID:/4Ku/4H00
そんなに気にいってたならまた同じの買えよ
36: 2023/06/11(日) 12:55:32.25 ID:B7v1WL3g0
>>34
元が中古で気に入った仕様のやつが偶然近くの店舗にあったんや
丸々元に戻るならともかく所々違うなら同じやつにこだわる事もないかなって思って
元が中古で気に入った仕様のやつが偶然近くの店舗にあったんや
丸々元に戻るならともかく所々違うなら同じやつにこだわる事もないかなって思って
37: 2023/06/11(日) 13:00:00.75 ID:/4Ku/4H00
>>36
ワイも低走行の中古買って7年位経つけど気に入った仕様の車両ネットで探して納得して買ったで
なんだかんだで24万キロ走っとるわ
ワイも低走行の中古買って7年位経つけど気に入った仕様の車両ネットで探して納得して買ったで
なんだかんだで24万キロ走っとるわ
29: 2023/06/11(日) 12:47:19.05 ID:B7v1WL3g0
台風っていうとこの時期ホイホイくるからどうしても気緩みがちやけど何があるか分からんからみんな気をつけてな
31: 2023/06/11(日) 12:48:48.95 ID:wFxhpa+90
水没車の行く末
動かない→鉄くず
エンジン掛かって取り合えず動く→鉄くずor洗浄だけして5~10万で田舎道中古屋に並ぶことも
動かない→鉄くず
エンジン掛かって取り合えず動く→鉄くずor洗浄だけして5~10万で田舎道中古屋に並ぶことも
38: 2023/06/11(日) 13:00:08.20 ID:wFxhpa+90
車両保険入ってて一番悲惨なのは水没車なのに全損じゃなかった場合や
全損判定がすぐ出たイッチはマシやで
全損判定がすぐ出たイッチはマシやで
スポンサードリンク
716: 2023/6/(日) 21:08:07 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
jyoki0501
が
しました