money_car_ijihi
1: 2023/06/18(日) 06:57:55.93 ID:e1EdfuJQ0
金食い虫やんけ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687039075/

スポンサードリンク

2: 2023/6/(水) 19:21:55 ID:kurumania
2: 2023/06/18(日) 06:59:36.04 ID:Xmlx5iqD0
贅沢品やし

3: 2023/06/18(日) 07:00:34.94 ID:+1NjQaT30
税金保険は年一回だろ

4: 2023/06/18(日) 07:00:58.05 ID:8eyGnKljd
ミニカー登録ジャイロ「原付の維持費で公道を60キロ走行できるぞ」

6: 2023/06/18(日) 07:02:11.86 ID:6OE6Xc0ya
どんだけ事故ったら保険料月6万になるの?

8: 2023/06/18(日) 07:02:20.35 ID:KilRCyOR0
なんかリースみたいなやつでええやん

9: 2023/06/18(日) 07:02:41.69 ID:e1EdfuJQ0
友達だと思ってたのに

10: 2023/06/18(日) 07:02:58.94 ID:ZNAtn1yk0
東京には10分500円ぐらいの駐車場あるんやろ?
東京で車乗る人金持ちやね

11: 2023/06/18(日) 07:03:13.96 ID:oMz+ZS4g0
タクシーの方が安く済みそう

13: 2023/06/18(日) 07:05:24.70 ID:rVbs1rwXH
東京近辺で車もっちゃあかんわ

16: 2023/06/18(日) 07:07:17.81 ID:6OE6Xc0ya
わいのハスラーちゃん燃費29キロやからガソリン代月3000円やけど

17: 2023/06/18(日) 07:08:16.14 ID:mWZkHlVI0
都心行くと駐車場は月最低でも3万やで

20: 2023/06/18(日) 07:14:24.41 ID:3uEGF7b40
>>17
都心で3万なら場所が少し離れてるとか微妙なところばっかりなんだよな
地方都市でもだいたい2万ちょいだから割に合わん

22: 2023/06/18(日) 07:14:53.47 ID:6OE6Xc0ya
>>17
わい渋谷区(初幡笹ではない)やけど2万でもあるぞ
固定資産税にひいひい言うて車持てないけど駐車場余ってるマンションとかが貸しとる

18: 2023/06/18(日) 07:09:18.88 ID:o4q3VUCQ0
これで乗ってるならええけど殆ど乗ってないのに払い続けてるアホもおるからな

19: 2023/06/18(日) 07:12:21.82 ID:YziuWl4f0
車検16万!
自動車税4万5千!!
タイヤ交換7万5千!!!

全て先月…カード請求がやばい🥺

21: 2023/06/18(日) 07:14:50.01 ID:BkjrAMP+0
部品の善し悪しとか全然分からんから車検毎回ぼったくられとるわ

24: 2023/06/18(日) 07:15:06.11 ID:oMz+ZS4g0
東京で車持ってる奴ってようやっとるな
収入高いから余裕があるのか貯金しないで給料ほぼ使い切ってるのか

26: 2023/06/18(日) 07:17:34.69 ID:6OE6Xc0ya
>>24
知り合いにシングルタワマン(40平米弱)住むために本職以外にバイトしとるのおるな

インスタとかには港区の高層階から眺める夜景とシャンパングラスとか載せてるけど

30: 2023/06/18(日) 07:21:24.90 ID:lLeluz2xM
通勤に使わないんやったらタイムズにしない理由がわからんわ

32: 2023/06/18(日) 07:23:08.99 ID:/MHxwHvYM
使うのは週1~2日です!

36: 2023/06/18(日) 07:25:14.74 ID:UAqh3OPZ0
補修パーツ費もあるぞ

43: 2023/06/18(日) 07:36:38.94 ID:bDfiIynq0
税金は毎月積立るのが普通やしガソリンそんだけ入れてるなら通勤で使ってるなら金出るんやないの

45: 2023/06/18(日) 07:38:26.40 ID:8AASjiEid
バイク通勤認めてくれんからたった3kmを車通勤しとるけどもったいなさ過ぎるやろ
こんなアホなことしといて何がSDGsやねん

47: 2023/06/18(日) 07:44:20.86 ID:yS4bqfsW0
コロナ禍に行動制限、不必要な外出自粛とか設けといて税金満額取るのおかしいやろ
3年分返せよ

53: 2023/06/18(日) 07:55:28.89 ID:Q3a+nZZM0
ワイは車もあるけど家から会社近いから自転車で通勤してるわ
ガソリン節約や

44: 2023/06/18(日) 07:37:58.38 ID:SjCACvJP0
国土交通省「君13年超えてるよね、自動車税割増ヨロ~」
このクソ制度なんとかせえよほんと
JAFからもトヨタからも提言されてるやろ

スポンサードリンク

716: 2023/6/(水) 19:21:55 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月21日 19:37
      • 移動の手段でしかないなら苦痛。
        趣味なら気にならない。
        もし苦痛なら別な移動手段を選べ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月21日 19:37
      • 文句だけ言って行動に移さない典型的なクレーマー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月21日 19:45
      • 通勤費とか会社から出るからなんとも思わんわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月21日 19:55
      • 手放したら実際結構金貯まるようになった
        でもやっぱりあった方がいいなあ
        行動の選択肢が増えるし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月22日 14:06
      • レンタカー借りればいいだけの話
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月22日 20:54
      • 一月に1回乗るか乗らないかならタクシーの方が金は掛からないが、毎日通勤で乗るなら持たないとね
        まあお金のない人は軽自動車で
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月23日 17:02
      • 採算合わないなら所有しない方が良いマイナス資産だ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年06月24日 04:37
      • 自分の車の今月の経費

        駐車場代0円(実家ぐらし)
        ガソリン代3000円(ハイブリッド車なので)
        税金36000円
        保険料2万円(年に一回)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット