
1: 2023/06/19(月) 23:05:50.317 ID:dRtj1VbI0
クローズカーの、自分の部屋ごと移動してる感じが好きなの
オープンカーの常に外に晒されてる感じが落ち着けない
近場はともかく遠出は無理
オープンカーの常に外に晒されてる感じが落ち着けない
近場はともかく遠出は無理
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687183550/
スポンサードリンク
2: 2023/6/(土) 07:06:01 ID:kurumania
2: 2023/06/19(月) 23:06:21.388 ID:fXsv/V9I0
横転したら首が折れる
4: 2023/06/19(月) 23:06:28.485 ID:cq4KgiGR0
人それぞれ
5: 2023/06/19(月) 23:06:35.505 ID:n3mtLOL/0
観光に便利
7: 2023/06/19(月) 23:08:48.620 ID:RvXcufit0
市街地でオープンにするやつってただの露出狂だろ
8: 2023/06/19(月) 23:08:50.877 ID:6vGlS1GX0
雨降っていないときは常にオープンだったなぁ
オープンカーだからオープンが通常形態
オープンカーだからオープンが通常形態
9: 2023/06/19(月) 23:08:57.425 ID:abSBZJcv0
結局前向いて運転するし前はフロントガラスだしであんまり意味ないよね
普段車でしか通らないところとかオープンで走るとちょっと違う感じがしていいけど
普段車でしか通らないところとかオープンで走るとちょっと違う感じがしていいけど
14: 2023/06/19(月) 23:10:29.915 ID:6vGlS1GX0
>>9
普通に木々のトンネルとか
桜の花のトンネルとか走るとキモティいいよ
普通に木々のトンネルとか
桜の花のトンネルとか走るとキモティいいよ
10: 2023/06/19(月) 23:09:39.244 ID:f8m3YFQg0
用水路に突っ込めばスプラッシュマウンテンできる
12: 2023/06/19(月) 23:09:57.082 ID:mJaAwfZFr
そんなあなたには取り外し可能なハードトップがある車種がおすすめ
13: 2023/06/19(月) 23:10:22.823 ID:RxFbg5je
重心が下になって何かとイイ感じ
15: 2023/06/19(月) 23:13:02.668 ID:6vGlS1GX0
お出かけ時は常にルージュの伝言
18: 2023/06/19(月) 23:13:58.960 ID:6vGlS1GX0
やっぱ指先一つで変えられて荷物が乗る4座オープンが実用的でいいわ
19: 2023/06/19(月) 23:14:06.655 ID:dRtj1VbI0
オープンカーが楽しいのは夜ドライブでブリッジ渡る時くらい?
22: 2023/06/19(月) 23:14:55.755 ID:6vGlS1GX0
>>19
東京にドライブ行ったときは必ずレインボーブリッジとか夕方~夜に走ってた
東京にドライブ行ったときは必ずレインボーブリッジとか夕方~夜に走ってた
20: 2023/06/19(月) 23:14:08.208 ID:kzWxh7S60
開放感はいいよ
21: 2023/06/19(月) 23:14:12.520 ID:GMNoaCYj0
オープンカーは夏場でも走ってるときは涼しいけど
信号で停車した途端
日干し地獄になる
信号で停車した途端
日干し地獄になる
23: 2023/06/19(月) 23:15:04.929 ID:dWOTF1PL0
俺はコンパチが好きだな
常時オープンは考えられない
常時オープンは考えられない
25: 2023/06/19(月) 23:16:27.318 ID:v4lAnQ/W0
オープンカーのシーズンは秋から真冬
27: 2023/06/19(月) 23:16:42.944 ID:6vGlS1GX0
シートのエアー出るヤツ買ってきてつけてたな
汗でびしょびしょになるから
汗でびしょびしょになるから
28: 2023/06/19(月) 23:17:19.969 ID:dRtj1VbI0
シート汗だくになるのはやだな
バイクで良くね
バイクで良くね
29: 2023/06/19(月) 23:17:56.614 ID:6vGlS1GX0
>>28
バイク 疲れる
車 楽ちん
バイク 疲れる
車 楽ちん
31: 2023/06/19(月) 23:19:41.179 ID:8JMlzotid
バイク持ってるけど車で窓全開にするだけで十分気持ちいいじゃんってことに気づいた
34: 2023/06/19(月) 23:21:26.604 ID:BTzcr3VLd
昔のホロはヤバかった冬は硬くなるしすぐ破れるし
38: 2023/06/19(月) 23:24:15.788 ID:KWv1kPIl0
春と秋はめちゃめちゃ気持ちよさそう
39: 2023/06/19(月) 23:24:18.308 ID:cq4KgiGR0
知り合いのNBロードスターの幌が黒の布テープベッタベタで裏地はアルミテープ?クラフトテープ?で保たせてるけど雨漏りは今んとこ無いらしい
50: 2023/06/19(月) 23:32:30.636 ID:u3E0AWNCp
MR2スパイダー欲しかった頑張って探して乗ればよかった
57: 2023/06/20(火) 00:01:42.194 ID:jmxkfn0k0
オープンは冬こそが本領発揮の場
ルーフ開けて窓は閉めて、暖房マックスにかけるとアラ不思議!
露天風呂みたいに頭冷え冷え体ポカポカ
ルーフ開けて窓は閉めて、暖房マックスにかけるとアラ不思議!
露天風呂みたいに頭冷え冷え体ポカポカ
61: 2023/06/20(火) 00:22:48.301 ID:9D5k1x7Fd
夏は夜のドライブがええね
日中走るやつはアホ
日中走るやつはアホ
62: 2023/06/20(火) 00:24:20.369 ID:1SHi9+6xa
春秋冬にオープンするもんだよ
59: 2023/06/20(火) 00:17:10.617 ID:zXiPihZ60
視界が広くて安全確認が楽でいいぞ
スポンサードリンク
716: 2023/6/(土) 07:06:01 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (19)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
単純に開放的で気持ちいいっていうのが良いところなわけで、第一印象が変化する事は少なそう
jyoki0501
が
しました
その数日だけでも所有する価値はある
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
SLみたいな高級なのは、風の流れがまた違うのかもだけど。
jyoki0501
が
しました
かといって幌閉じて走ったらオープンカーのメリット無いし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました