d286856d
1: 2023/08/19(土) 01:57:09.805 ID:y0Y6hTnD0
ぶっちゃけどうなん?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692377829/

スポンサードリンク

2: 2023/8/(日) 17:02:00 ID:kurumania
6: 2023/08/19(土) 01:58:32.220 ID:Vg7ILQ0A0
左側80ならギリ

10: 2023/08/19(土) 01:59:04.665 ID:lnKX6elvM
最悪●ぬ

14: 2023/08/19(土) 01:59:59.413 ID:y0Y6hTnD0
>>10
●にたくない

11: 2023/08/19(土) 01:59:16.862 ID:xhQcnoged
ターボなら余裕

15: 2023/08/19(土) 02:00:10.959 ID:y0Y6hTnD0
>>11
ターボって何?

17: 2023/08/19(土) 02:00:37.947 ID:8Y/UKXUAM
疲れる

20: 2023/08/19(土) 02:01:47.126 ID:LGa4RwgX0
軽自動車で高速のってて
追い抜きとかにだるいと思う時あるけど
実際追い抜く事なんてそうそうないんよね


高速は燃費がいいから燃費表示が30越えるとちょっと嬉しいと思った

24: 2023/08/19(土) 02:05:29.848 ID:RTRYwgoh0
フラフラ安定しない走りで怖いぞ軽自動車
高速道路はCセグメント以上
(カローラ・マツダ3・インプレッサ・ゴルフ等がCセグ)

25: 2023/08/19(土) 02:05:38.384 ID:aKSLkTUzd
南池袋PAを出る時は決●のフルスロットル

30: 2023/08/19(土) 02:07:54.088 ID:JyzZ6GeT0
>>25
そもそも遅い車で入るなwwww

27: 2023/08/19(土) 02:06:53.565 ID:JyzZ6GeT0
現行コペンのCVTで高速試したことあるけど100kph巡航で2800rpmだったのもあって1人なら楽だった

29: 2023/08/19(土) 02:07:34.242 ID:y0Y6hTnD0
>>27
マジか1人なら余裕なのか

31: 2023/08/19(土) 02:08:42.659 ID:JyzZ6GeT0
車による
5速AGSのアルトバンで高速はうるさ過ぎて泣きそうになったわ

32: 2023/08/19(土) 02:09:52.322 ID:bch3iZ9ep
そもそも日本なんて軽自動車ばっかりだろ…

34: 2023/08/19(土) 02:12:59.880 ID:JyzZ6GeT0
軽だから高速無理だとか風強いと煽られて危ないとか言ってるやつはそもそも乗らない方がいいレベルのやつだから話半分にしといた方がいいぞ

35: 2023/08/19(土) 02:14:11.167 ID:j8IeLT+Ta
>>34
軽で事故って●んだ地縛霊かな

36: 2023/08/19(土) 02:14:12.255 ID:MHRUjf3Y0
軽トラはやめとけおじさん「軽トラは辞めとけー結局バランサーで燃費喰う』

37: 2023/08/19(土) 02:15:55.258 ID:0w953+Yb0
自然吸気はやめとけ

39: 2023/08/19(土) 02:18:14.945 ID:HgeryVTWr
若いうちはまだましちゃうかな
年取ると体が痛くてならんわ

40: 2023/08/19(土) 02:19:34.319 ID:dTISbChl0
別にキツくないだろ
乗ったことないけど

41: 2023/08/19(土) 02:19:54.957 ID:JFPM4AlV0
NAのプレオで走ったときは3速でも坂道で減速しちゃうくらい非力だった

42: 2023/08/19(土) 02:21:08.331 ID:msO+0vY80
まあジムニーはきつい
それ以外は知らん

44: 2023/08/19(土) 02:30:46.128 ID:PhDSm9JR0
エアコンの切るとパワーアップする

46: 2023/08/19(土) 02:41:20.373 ID:ju1PsBf50
アクセルずっと踏んでたら150はでるんでね?
バイクで高速はしってて追い越し車線ずっと走ってた軽の尻眺めてたけど150出てたぞ

47: 2023/08/19(土) 02:42:15.198 ID:iiLXhafS0
高速は軽が130kmくらいでビュンビュン走ってるよ

48: 2023/08/19(土) 02:45:31.255 ID:LXADn5Q/0
miniでさえきついのに軽なんてもっとキツイ

57: 2023/08/19(土) 03:18:12.398 ID:DnKftukA0
NBOXターボで走ったけど法定速度内かつ一人なら1時間程度なら余裕だったよ

45: 2023/08/19(土) 02:39:43.640 ID:SOZpkGsld
別に行けるけど
白ナンバーと比べてめっちゃ疲れる
仮にレンタカーだとしたらコスパ悪い

スポンサードリンク

716: 2023/8/(日) 17:02:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (67)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:10
      • そんなん車種によるとしか
        代車で昔のNAデイズに乗った時は60kmまで加速するのに10秒以上かかったから、そういうゴミじゃなきゃ普通に走れるわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2023年08月20日 19:55
        • >>1
          そんなんアクセルの踏み具合によるとしか。
          ベタ踏みで10秒は嘘確定やで。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2023年08月20日 20:33
        • >>19
          エアプでワロタ
          MC前のド初期の乗ってみろよマジで遅いんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年08月20日 20:40
        • >>19
          動画探してUPしてやったぞ
          https://imgur.com/a/zFI5Ify

          D1(Lレンジ)でベタ踏みなんだが嘘確定ってどこが嘘なんだ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2023年08月20日 21:41
        • >>25
          まずデイズにD1レンジなんて存在しないから。まさかガソリンメーターの1を見間違えてる?笑
          それに平地でベタ踏みかどうかも分からない動画出されても・・・
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2023年08月20日 22:05
        • >>29
          俺が撮ったもんだから平地でベタ踏みなのは確定なんだよ
          で、嘘確定ってどこが嘘なんだ?答えてよ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年08月21日 00:33
        • >>31
          横からだが、
          10秒はさすがに嘘松でも、軽の中ではめちゃくちゃ遅い方よな
          仕事の付き合いで数年乗ってたが、高速の登坂車線でべた踏みで80kmから伸びなかったわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:25
      • 諦めて乗ってたらそのうち慣れる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:30
      • 少しでも楽に走りたいなら軽やめといたらええけど、普通にいけるで
        安全装備も色々充実
        イメージだけで認識古いコメばかり抜かんでもええやんw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:32
      • 軽はトルクが弱いから坂高速がきつい
        他は普通に走れる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:34
      • 3人でキャンプ用品上に積んで乗った時は流石に燃費最悪だったし疲れたw
        ずっと左のトラックの後ろ着いてけば邪魔にはならないはず
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:34
      • 0-100加速が遅いだけで最高速は140kmぐらい出るんだから何とかなるだろ
        それよりも道が登りになったのにアクセルそのままで減速してるのに気付かんやつの方が問題や
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年08月20日 17:50
        • >>6
          でNA車選んで後悔するやーつ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:35
      • 走れん事は無いがハイトワゴンとか箱バンNAだと左端80キロ巡航でもエンジン音、風切音、横風のハンドルふらつきがあるからコンパクトカーよりは疲れやすいのは確かだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年08月20日 17:40
        • >>7
          ルーミー「せやな」
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2023年08月21日 05:35
        • >>7
          残念だけど、スバル・サンバー4気筒は………四人乗って120kmでも真っ直ぐ走るぜ🤭🤭🤭
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:41
      • 安定あんましないけどな、特に風が強い日とか横風怖いし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年08月20日 17:45
        • >>9
          ハイトワゴンみたいな車種はどうしようもないね
          ターボ車でも風の有る日は80km/hでキープレフトが無難
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2023年08月22日 00:34
        • >>9
          まあそもそもタイヤ幅細すぎるしな
          155ないし165で高速走行安定は無理がある
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2023年08月22日 01:59
        • >>45
          昔の普通車と変わらんサイズだが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2023年08月22日 05:45
        • >>49
          昔の普通車がいかに性能低いか理解できてよかったね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2023年08月22日 11:13
        • >>49
          まるで昔の普通車が性能高かったみたいな言い方だな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2023年08月22日 16:22
        • >>49
          そりゃそうだろ
          高さは兎も角、幅長さ重さが初代カローラなんだから
          何が言いたいわけ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:53
      • 実際にダイハツミラに乗っていたけど、高速は余裕。雪国の田舎だけど、凍結している道路に比べれば怖くないし、軽は高速で全く珍しくはない。120km/h位で走る事もあったけど、キツイ上りは80km/h未満しか出なかったね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年08月20日 17:55
      • 走れるけど高速道路常用する事を前提としては作ってないよ。あくまでもお買い物のクルマ
        メーカーだって、毎日高速乗るならもうチョット高いクルマを買ってよって思ってるだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年08月20日 18:09
      • 昨日横浜から帰ってきたけど、タウンボックス系のクリッパーリオ(ターボ)で新東名をⅭ100~110km/hで走るくらいなら特に問題はない。風が強い時にはハンドルを持っていかれやすいのと音がうるさいのは確かだけど高速がきついという印象は10数年乗ってるけどそんなに感じないなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年08月20日 18:27
        • >>14
          ちなみに横浜から碧南までね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年08月20日 18:15
      • 鹿児島から青森までならかなり厳しい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 46. 名無しさん
        • 2023年08月22日 00:35
        • >>15
          いやその距離は飛行機使うだろ普通
          そんなもんLSでもキツイわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年08月20日 18:27
      • むしろ首都高入口合流が軽ではキツイ。
        外苑とか急坂で加速しろとか無理っす
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年08月20日 19:13
      • ターボなら120kmまで余裕で加速するけど接地感が無くなって疲れる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 52. 名無しさん
        • 2023年08月22日 15:57
        • >>18
          120まで余裕ではない
          感覚的に余裕と言えるのは80くらいまでかな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年08月20日 19:58
      • 普通車と比べてしまうと戻れなくなるから軽乗りは一生軽乗りのままでええんやで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年08月20日 19:59
      • 鈍足でクッソ邪魔だよな。トラックは高速道路内の軽自動車をぶっ潰してもいいように法整備してくれ
        四肢欠損しろや軽自動車乗りなんてよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年08月20日 20:11
      • 痔になる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年08月20日 20:23
      • 余裕だろ
        無理とか言っちゃう人はクルマに
        合わせた運転ができない人
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2023年08月21日 00:36
        • >>23
          真っ直ぐ走るだけの高速でそれ言っちゃうと、もうアクセルさえ踏めない人にしか通用しなくなっちゃうよ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年08月20日 20:42
      • やっすい軽自動車だときつい。
        150万以上の軽自動車なら余裕
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2023年08月20日 21:42
        • >>26
          どう言う事?オプション盛り盛りにすりゃ余裕なんか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2023年08月22日 00:37
        • >>26
          今安い軽なんてミラかアルトぐらいだろ
          そもそもあの辺ありがたがって買うのネットの車ヲタぐらいだぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2023年08月22日 16:02
        • >>26
          ほぼ同じエンジン、同じシャシー、同じミッションなのに何が変わるの?むしろミライースとか軽い安物カーの方が速そうだけど。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2023年08月20日 21:02
      • ちょっと前のディーセル商用バンとかと普通車でもアクセル底まで踏んでも100km/h維持できなくて、
        それはそれで楽しい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年08月20日 21:15
      • ターボでクルコンあるならまだいい
        ACCもあれば尚良し
        NAなら左車線専用や
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2023年08月20日 22:52
      • 今時はCVTで回転も抑えられるから静かだし燃費も良いよ
        でも会社のタントで首都高通った時は怖かったわこれは軽に限らないけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年08月20日 22:57
      • 軽自動車の高速は一人なら高速でもギリ
        2~4人だとパワー不足は無理で夏場はエアコン回せば無理
        4人でエアコン回しの高速の上り坂はイヤになるよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2023年08月20日 23:46
      • 走行車線をトラックに混ざって走るなら余裕
        追越車線に出てくと邪魔者扱いされる。
        あとは登坂車線活用すると気が楽
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2023年08月21日 00:38
      • 勾配の緩い道で、ターボ付きのCVTなら回転数も低くて余裕
        少しでも坂があるとアクセル踏み込んでいかないと減速してしまうけどね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2023年08月21日 04:19
      • 何時かはスピードが出るので軽でも高速は走れる。人によっては極めて飛ばす。けど、大丈夫なの?と不安を覚えるし近寄らない。

        キツイか?当然、キツイ。高速を長距離移動するなら、余裕ある排気量なり性能でクイックなスポーツ性能で無く、ある程度ダルいのが良い。高速走行時でも咄嗟にどうこう出来る余裕と機敏過ぎず怠惰にドライブできる具合なら、楽だよな。軽とは真逆の性能は覆らない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2023年08月21日 05:33
      • ノンターボ軽自動車を【ガンガン走らせた事ない】若造………黙っとけ❗ 知ったかぶりだな☝️🤭
        ダイハツは、100kmまでならなんとか使える😓
        アルトは、120kmまで頑張る☝️
        スバル4気筒は100kmから本領発揮💪
        HONDAは、全てに満足💯
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2023年08月21日 10:51
      • 追い越し走らずメーターと睨めっこしながら調整すれば余裕
        と言うか下駄でマラソンするか?そう言う事だ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2023年08月21日 12:24
      • 旧規格のミラターボで良く一時間ぐらい高速走るけど
        パワーは問題なくても、路面や風の影響を受けやすいからはらはらするよ
        最近の軽ならもっと安定してるのかな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2023年08月21日 20:47
      • 加速、上り坂がきつい。
        それに100も出すと騒音がきつい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2023年08月22日 00:32
      • 正直今の軽って大体クルコン付いてるし、フラ付きもトランパスみたいなタイヤ履けばどうにでもなる
        だから走るの自体は別に問題ないんだけど、あのクソほどのサポートもないシートがダメ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2023年08月22日 00:44
      • ホンダの軽だとNAで人乗せても結構走れてしまう車が多い感じ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん
      • 2023年08月22日 16:03
      • 軽は高速禁止にしろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん
      • 2023年08月22日 16:15
      • 普通車乗ってるから親のN-BOXですら街乗りオンリーだと思える性能。
        あんなので高速余裕とか言ってる人は確実に普通車乗ったこと無いと思う。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しさん
        • 2023年08月22日 20:31
        • >>55
          自分は逆だけどな
          3ナンバーのセダンと軽持ってっけど
          最近の軽は高速余裕やん、ってなる
          そりゃ普通車のほうが静かやし
          オートクルコン便利やけど
          軽ばっか乗ってるわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2023年08月23日 10:12
        • >>57
          ならゴミ性能の3ナンバーセダン売れば?
          豚に真珠なんだから。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2023年08月23日 13:10
        • >>62
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2023年08月22日 20:33
        • >>55
          それとさ、
          N-BOX「ですら」はどういう意味?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2023年08月23日 02:07
        • >>58
          軽で一番いい車「ですら」ということでは
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2023年08月23日 01:02
        • >>55
          普通車は車名上げないのに軽は具体的に車名出すあたりお前こそ軽しか乗ったこと無いだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2023年08月23日 10:06
        • >>59
          300万余裕で超える軽自動車あるなら教えてくれ。
          で、お前は0-100km/h6秒余裕で切れる普通車乗ってるんだよな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2023年08月23日 12:12
        • >>59
          普通車の名前だしたら馬鹿にされるから伏せてるんだろ
          ネットには500万近い車でも安物扱いできる金持ちが多いからな
          その割にはそいつらのターゲットである高級車の話題は盛り上がらず薄っぺらいエピソードばっかで下駄程度にしか乗らない筈の軽自動車の話題で盛り上がって具体的なエピソード増えるのは謎だけど
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2023年08月23日 13:42
        • >>63
          普通車パッソ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2023年08月23日 13:09
        • >>59
          Nボはこちらの話じゃないだろ…
          やばいぞ…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2023年08月23日 13:11
        • >>64
          あ、ごめん違った
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット