1927909
1: 2023/09/06(水) 09:14:38.60 ID:mrTyIA/M0 BE:271912485-2BP(1500)
《ルールや方針が「ビッグモーター化」》中古車販売業界第2位「ネクステージ」の不正を現役社員、元社員が続々告発!「BMよりエグい」「わざとタイヤをパンクさせて…」

ビッグモーター(BM)による保険金の不正請求問題が明るみになり、中古車販売業者に注目が集まる中、BMに次ぐ業界第2位「ネクステージ」でも同様の不正が横行している疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。複数の現役社員、元社員が告発した。

 ネクステージは中古車販売でBMに次ぐ業界第2位の大手企業だ。東証プライムに上場しており、売上高は2022年に4100億円を突破。この10年で10倍の成長を遂げている。車だけではなく、車両保険、タイヤガラス保証、塗装など、さまざまな付帯サービスを販売している。

 BM内で横行していた保険金の不正請求が大きな騒ぎになっていた先月、ネクステージは率先して社内調査を実施。「不正な案件は確認されなかった」と公表している。

 ところが、同社の元社員はこう語る。

「不正がないなんてありえませんよ。なんならBMよりエグいことをしていましたから」


続く
https://bunshun.jp/articles/-/65587?page=1

2: 2023/09/06(水) 09:14:48.15 ID:mrTyIA/M0 BE:271912485-2BP(1500)
続き

 一体、どのような不正が行われているのか。代表的な事例の1つが“パンク不正”だ。現役の営業社員が明かす。

「保証サービスのひとつであるタイヤの無料交換はパンクしていることが条件。ですが中古車を買うとき、保証への加入を渋る客がいたら、保証を売るために『タイヤが古くなったら、パンクさせればいいんですよ』と客に“悪知恵”を吹き込む営業マンは非常に多かった。小さなことかもしれませんが、これは詐欺行為です」

 タイヤを無料で交換する時でも整備の工賃代は別途かかり、それも売り上げとして計上できる。そのため、わざとタイヤをパンクさせたり、パンクしたように見せかける不正も横行していたという。

「太めのネジの頭だけを残してタイヤの上に載せれば、釘が刺さっているように見える。客には『パンクしていました』と写真を見せて報告し、新品のタイヤに交換する。これで工賃分数字が稼げる。無傷の古いタイヤは自分の懐に入れて、オークションで横流しするんです

3: 2023/09/06(水) 09:15:18.28 ID:mrTyIA/M0 BE:271912485-2BP(1500)
続き

不正が蔓延する理由は「ビッグモーター化」?

 ネクステージでも不正が蔓延する理由について、10年以上勤める別の社員は「当たり前ですよ」と呆れて笑う。

「今の社長の浜脇浩次さんはBMで常務取締役まで務めた後にウチにヘッドハンティングされた。浜脇さんが入ってきた2016年頃からルールや方針が『ビッグモーター化』していった。そして、数字が全てだというおかしな社風になっていったんです」

 現社長の浜脇氏は1993年にBMに入社。子会社の取締役を歴任した後、2016年に副社長としてネクステージに迎え入れられた。「BM仕込み」の経営手法で同社の右肩上がりの成長を牽引し、2022年には社長に就任している。

「週刊文春」に寄せられた現役社員らによる不正の告発。ネクステージの広報にひとつひとつ事実関係の確認を求めたところ、公式サイトに質問とそれに対する回答の全文を公表した。

 タイヤの交換については、「タイヤが古くなれば、パンクさせれば無料で新品に交換できます」というセールストークをしていたのは事実かという問いに対しては〈当該案件は社内で把握しており、当時はこのようなセールストークを想定していなかったため、厳重注意のみで対応致しました〉〈以降は社内文書にて懲罰基準を明記(中略)も詐欺行為となる旨記載しております〉と回答した。

 業界第2位のネクステージの内部で何が起こっているのか。

 現在配信中の「週刊文春電子版」では、“パンク不正”に加え、社員の間で行われていた保険契約数の“売買”、不正の温床を作っている「あまりにきつい」ノルマ、元BM社員の評判と社内での言動、元BM社員が起こした“パワハラ騒動”など現役社員と元社員の告発を詳しく報じている。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693959278/

スポンサードリンク

2: 2023/9/(水) 20:53:11 ID:kurumania
13: 2023/09/06(水) 09:19:38.45 ID:s3TdCTQg0
去年売却してまともだったけど
担当が当たりだっただけか

26: 2023/09/06(水) 09:25:13.26 ID:SBlNt56U0
正規ディーラーしか利用したことないからどうでも良き
まあディーラーも結構カネ取るけどなー

30: 2023/09/06(水) 09:27:08.25 ID:73sxQvMj0
クッソ株売りまくられててワロタ

44: 2023/09/06(水) 09:36:28.08 ID:zQD+3zsa0
株価暴落してるな

56: 2023/09/06(水) 09:45:35.90 ID:XyetZOes0
>>44
ストップ安やん!

no title

57: 2023/09/06(水) 09:45:42.72 ID:JG4LLueH0
これがもっと明るみに出て問題化されたらCMやってる鬼越も早めに降板しないとやべーじゃん

70: 2023/09/06(水) 10:08:10.84 ID:fqh/AWVO0
まあどっちも陰湿でセコい日本人らしさがよく出てるよなあ悲しくなる程セコい
やはり国が貧しくなるって言うのはこう言う事だな国民の質が急速に落ちてるんだ

72: 2023/09/06(水) 10:08:45.17 ID:7WtgzInX0
一番信用できるのがディーラーで新車買うか、ディーラー系中古車取扱店で買うかだな。

95: 2023/09/06(水) 10:57:40.62 ID:gBXOrwvR0
修復歴なし無事故車を購入してフロントが少しばかりイカれてたからネクステージは一切信用してない。ブラフに引っかかって高価買取してくれたマヌケ揃いのビッグモーターのほうが印象はいいぐらい。まあビッグモーターなんぞでは車は買わんがな。

98: 2023/09/06(水) 10:59:39.15 ID:YCIrgr4h0
ネクステージのタチの悪いのは、シレっと新車の外車正規ディーラーをやってるからな
ボルボ車が気になって行ったら、妙に強い営業してきて調べたらネクステージ経営(´・ω・`)
もちろん買うの止めたわ

114: 2023/09/06(水) 11:35:57.91 ID:Ir8n+qdw0
ネクステージ、雹でボコボコの10年落ち10万キロのクラウンが150万で買い取ってもらえた良い思い出

126: 2023/09/06(水) 12:02:17.76 ID:qe4O6Wid0
今度はこっちか
中身同じだから仕方ないね

133: 2023/09/06(水) 12:14:20.29 ID:EtIFA9o70
ここで車売ったけど売買契約書書いてからの態度急変して笑ったわ
ちょー適当になった
来年また車売るけどアップルだわ

149: 2023/09/06(水) 12:40:29.16 ID:E85c9vBC0
ネクステージはかなり評判悪いから似たようなことしてるだろうな。
中古車屋で急成長してるとこは大体怪しい。

逆にアップルやカーセブンみたいな大手なのかなんなのか生きてるのか●んでるのかよくわからない方がまともかも?
まあめんどくさいから中古車買うなら正規ディーラーの認定中古車が無難。

150: 2023/09/06(水) 12:41:51.52 ID:7xF9Etd20
中古車屋の問題は大なり小なりみんなやってるからもうしょうがない
これからドキドキなのは火災保険を使って修繕してる工務店とかリフォーム屋

152: 2023/09/06(水) 12:43:57.46 ID:60FDaqvw0
中古車業者はもう全部犯罪者だと疑うしかないよこんなん

166: 2023/09/06(水) 13:09:38.39 ID:fZvlw3vA0
業界全体が巻き込まれた騒ぎになってきたなww

次は中古車の不具合のせいで大事故につながった購入者たちにスポットを当てた記事はよ

171: 2023/09/06(水) 13:16:49.04 ID:/U7mXRk70
つい最近最高値で買い取って貰えたけどな。そこまで印象悪くなかったよ

180: 2023/09/06(水) 13:52:15.52 ID:2iNJVBmb0
ネクステージは前に車買い取り見積もりだけで1万円分のクオカードくれたから嫌いではない

197: 2023/09/06(水) 16:48:48.72 ID:CtDbW2Pa0
中古車販売なんかもともとこんな業界だろう

199: 2023/09/06(水) 17:08:54.70 ID:Q+g+q50u0
BMよりエグイってもう預かった車爆破するとかそんなクラスだろ

201: 2023/09/06(水) 17:21:42.87 ID:mKAjCTt/0
あれ以上エグいって何だよwww

204: 2023/09/06(水) 17:38:12.09 ID:Kwz6aK6H0
ネクステージも悪評しかでてこないし

157: 2023/09/06(水) 12:50:18.47 ID:5YxZqwqC0
業界内で人材多数移動してるんだからそのうち暴露合戦始まるな

スポンサードリンク

716: 2023/9/(水) 20:53:11 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月06日 21:10
      • ソースみると、これの原因もビッグモーターやんけw
        ビッグモーターで常務やってた奴が入ってきてからおかしくなったって書いてあるやん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年09月06日 22:41
        • >>1
          それがビッグモーターとなんの関係があるんだ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月06日 21:14
      • ビックリモーター!!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月06日 21:22
      • ビッグモーターもネクストステージとズブズブやったんやろな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月06日 23:15
      • じゃけえビッグモーター、ネクステージ、ガリバーで中古車買うのはやめとけ言うたんじゃ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月07日 00:42
      • 上層部は当然として、従業員自体もガリバービクモネクステージを行ったり来たりだろうしな
        まあそりゃ不正しまくってるだろとしか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月07日 13:03
      • まともな商売してるとこってどこにもないのかもな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月07日 15:02
      • ここ安く見せといて変な物つけて結局高く売るってのが売りだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット