Japanese-car-brands-logos

1: 2023/09/11(月) 19:33:56.75 ID:anhW8MFg0● BE:121394521-2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
ジオテクノロジーズは、同社が提供するアンケートサービス「Geo-Research(ジオリサーチ)」で、約20万人を対象に国内自動車メーカー4社の主要拠点を擁する地域の自動車のメーカー別保有率についてリサーチし、結果を公表した。

同調査では、トヨタであれば愛知県・マツダならば広島県など、自動車メーカーが主な拠点を構える地域、いわゆる“お膝元”に住んでいる人は、そのメーカーの車に乗っているケースが多いのか、また他地域や他メーカーと比較した場合、何らかの傾向がみられるのかを調査したとのことだ。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/603bec0e0de137ce504612483dec9fc9409119f7

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694428436/

スポンサードリンク

2: 2023/9/(火) 17:00:00 ID:kurumania
4: 2023/09/11(月) 19:35:54.09 ID:aBEKB3860
ぶっちゃけ広島はマツダ多くないよな

31: 2023/09/11(月) 19:59:59.82 ID:CmWPV+cM0
>>4
うん、トヨタとかホンダの方か多い
広島県人は皆マツダ車とか思われがち

5: 2023/09/11(月) 19:36:12.00 ID:X+yVKXWr0
愛知住んでてマツダ乗ってるやつってやばいよね🙄
なんで世界一のトヨタのお膝元でマツダ選ぶのよw

7: 2023/09/11(月) 19:37:29.81 ID:txGVuIz50
広島より島根とかのほうがmazda車多くね?

8: 2023/09/11(月) 19:38:05.64 ID:FovRD99K0
岡山は三菱が多い

28: 2023/09/11(月) 19:58:25.07 ID:t0kMRqW90
>>8
RVブームの時多いかったけど今少ない
役所と従業員家族くらいしか乗ってない感じ
一時期パジェロミニ ミニカやアイミーブ見たが他社ばかり
下手したらOEM日産ブランドの方がよく見る
デリカやアウトランダーもあまり見ない

9: 2023/09/11(月) 19:40:08.97 ID:f91bFXOE0
茨城→コンバインがおおい

10: 2023/09/11(月) 19:40:15.01 ID:woV7fpvD0
広島ならFCのセブンがまだ走ってたりするのか

13: 2023/09/11(月) 19:43:17.13 ID:XJ2D795t0
横浜と大阪は日産が多かったが
最近はそうでもないかな

18: 2023/09/11(月) 19:48:26.99 ID:y19FOlVJ0
広島にマツダ病院があって、垂れ幕にマツダの新車の広告があったのには驚いたわ

26: 2023/09/11(月) 19:57:20.24 ID:tDfvFsmh0
鳥取はラクダ?

30: 2023/09/11(月) 19:59:08.23 ID:amuhgT/e0
広島だけど言うほどマツダ車多いとは感じない。
俺はスズキだし嫁もスズキだし、親はトヨタだし。

33: 2023/09/11(月) 20:01:42.11 ID:w2mRKD230
山口の方がマツダをよく見かける印象あるが

35: 2023/09/11(月) 20:02:28.07 ID:Zy/WpYsl0
神奈川県でも日産より豊田の方が多い
トヨタはセールスマンが多くてしつこいからな

37: 2023/09/11(月) 20:05:54.40 ID:efF5z2oM0
ファミリー用にちょっとええやつ持ってて、父ちゃんの通勤はスズキの軽なのが浜松

44: 2023/09/11(月) 20:23:24.27 ID:Oi+r0qFL0
浜松ってヤマハのバイクは多くないのか?

49: 2023/09/11(月) 20:33:03.29 ID:AREq6MYL0
横浜住みだけど日産車多いです。35GTRの目撃率は都内より多いと思う。反面、フェラーリとランボはあまり見ない。ショップのあるみなとみらい周辺のみ。スーパーカーはポルシェが1番多い気がする。

57: 2023/09/11(月) 20:41:40.16 ID:gfs1rLNB0
豊田市も軽だらけだけどな

64: 2023/09/11(月) 21:02:34.05 ID:ejoD89dA0
田舎は圧倒的に軽が多いな
東京に近づくほど軽は見かけなくなる

72: 2023/09/11(月) 21:39:32.48 ID:rtzqa+tA0
日産といえば横浜

73: 2023/09/11(月) 21:44:29.86 ID:U9dBLH9+0
豊田市や名古屋では意外にトヨタ車は嫌われてる
仕事関係で恨み持ちつつ仕方なく乗ってる奴が多い

92: 2023/09/11(月) 23:18:45.59 ID:D1EUbM7/0
もともと多いのに地元ブーストで更に増えてるから愛知はマジでトヨタ車だらけだな

スポンサードリンク

716: 2023/9/(火) 17:00:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (14)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月12日 17:27
      • 広島旅行で行ったけど、地元企業なのに応援で乗ってないのやばくない?と感じるくらいには少なかった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年09月12日 18:11
        • >>1
          群馬もトヨタかホンダだらけだったな
          スバルなんて太田市でちょっと多めに見かけるくらいでたいして走ってない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年09月13日 07:42
        • >>1

          昔、広島に出張したときはマツダ車が多くてびっくりしたけどね。
          今は地元意識は薄いのかな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年09月14日 14:34
        • >>1
          中国電力や広島県庁が買ってあげてるはず
          それでも少ないと思われるくらいに需要がないのは確かだけどね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月12日 17:34
      • 普通車か軽かでも変わってくるんじゃないのかな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月12日 17:36
      • 浜松だと1台はトヨタミニバン
        2台目で旦那の通勤車or奥さん用としてスズキ軽が多い
        子供が手を離れるとトヨタのコンパクトカー1台に落ち着く
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月12日 19:58
      • グンマーはミニバンかテクニカルだから、スバルは乗らないだろ。だいたいトヨタのイメージ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月12日 20:29
      • 広島はマツダ多いだろ
        スズキの軽自動車のOEMのマツダの軽自動車むっちゃ走ってるぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年09月12日 21:38
        • >>6
          それな
          まぁ郊外というか住宅街というかだけど
          街中は普通に他の都市と同じ感じで外車も割と走っててマツダ見かけんやんけ思って郊外まで出てびっくりマニアックやなぁ思った
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月12日 21:17
      • 横浜だけどトヨタが一番多いよ
        次点で日産
        外車はBMWが多い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月12日 23:05
      • 和光(埼玉)あたりは昔はホンダが多かったけど、今はそうでもないな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月12日 23:14
      • いいんです岡山の三菱自動車は日産車を作ってるから!
        とはいえ日産もあんま走ってないけどね!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月12日 23:44
      • 言うてどこもトヨタが多いやろ
        あの山程あるディーラー網は伊達じゃないで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年09月13日 01:06
      • 全国的な割合よりそういう傾向があるんじゃないの?
        絶対数が少ないマツダが多いって言われてもそりゃ少ないよ
        でも全国で5%程度だけど広島では15%くらいいたりするんちゃうの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット