1: 2023/09/15(金) 10:25:21.766 ID:XENXPYgka
今月日本で発売のBYDのEV
航続距離400キロで299万円
 no title

no title

no title

no title

no title

no title

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694741121/

スポンサードリンク

2: 2023/9/(土) 07:11:00 ID:kurumania
2: 2023/09/15(金) 10:25:49.550 ID:Higozuto0
だせえ...

4: 2023/09/15(金) 10:25:57.889 ID:ulP5rOfC0
在日中国人「トヨタがいいアルヨ」

5: 2023/09/15(金) 10:26:30.614 ID:ZVwzsWpd0
ホンダの走るラブホをモチーフにしたのか

6: 2023/09/15(金) 10:27:01.356 ID:uXnsqpGA0
路線バスもBYDのバス増えてきたな。日本メーカーも頑張ってくれよ。

8: 2023/09/15(金) 10:27:29.801 ID:P7RqlB1M0
かっこ悪い

11: 2023/09/15(金) 10:29:32.140 ID:bc74bjN30
3枚目顔に見える

12: 2023/09/15(金) 10:30:21.403 ID:uXnsqpGA0
値段だけで考えたら最低価格400万のリーフよりいいかもね。
シフトセレクターどこにあるんだこれ

13: 2023/09/15(金) 10:30:49.358 ID:GAMGnNqCa
パクるならトヨタ車にすりゃいいのに、なんでホンダをパクッたんだ

14: 2023/09/15(金) 10:31:08.969 ID:Zr3RLTBJa
中国車で300万円なんて半端なラインを日本人で買うやつがいるわけ無いだろ
どうせその値段出すなら日本車選ぶに決まってる

16: 2023/09/15(金) 10:35:46.292 ID:+j6I4z/Yd
中国車がダメなところはデザインとかスペックじゃない
数字を信用できないスペック表と信頼できないメカニズムの問題
中国が日本に東電や日本政府の発表が信用ならんて言ってるのと同じ理由

普段の行いが大事

17: 2023/09/15(金) 10:36:09.441 ID:xAmEJ9v4M
中国人ってセンスないよね
そう言われるとどっかからパクって一見改善された良いやつが出てきたように見えて、よく見てみるとやっぱりセンスない

19: 2023/09/15(金) 10:47:06.942 ID:uXnsqpGA0
MKタクシーもヒュンダイのEVどんどん導入しとるわ。
あそこはトップが韓国人だっけか

20: 2023/09/15(金) 10:49:57.113 ID:dQfw0JEFa
中国というか共産圏って全体的に自動車開発が弱いけれどもこれは技術哲学的に問題があるのかな

22: 2023/09/15(金) 10:53:20.535 ID:uXnsqpGA0
日本からパクった技術の結晶でしょう。スマホとかテレビも。

28: 2023/09/15(金) 11:20:27.427 ID:RFamrysva
すごい不評って聞いた

29: 2023/09/15(金) 11:54:30.973 ID:jJtbxr+ja
この車を見たら100メーターくらい離れればいいのか

3: 2023/09/15(金) 10:25:49.767 ID:LYKeqC+uM
ラブホみてーな内装だな

スポンサードリンク

716: 2023/9/(土) 07:11:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月16日 07:21
      • 燃えたら保証有る?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年09月16日 07:55
        • >>1
          1番大事な命の保証がない気がする
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2023年09月16日 08:20
        • >>1
          youtubeでEV車の火災の動画見てからの方が良いよ。炎上だけじゃなく爆発までするから
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月16日 07:35
      • ドン・キホーテに売ってそう、特に内装の素感がドンキの家電コーナー笑
        いや、ゴメン。コレでいいんじゃないですかね笑
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月16日 07:49
      • 画像の航続距離が334kmで気持ち良かった。
        同じ画像の外気温が38℃もあってイキそうだと思った。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月16日 09:57
      • 中国車とか乗るくらいなら歩いた方がマシだわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月16日 10:32
      • 中国製のEVとかマイナス要素の詰め合わせやん。断言しても良いけどチョンダイより売れんで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月16日 10:41
      •  時期早々。これに尽きる。実物を見てない・乗ってからでないとコメントできん。

         とりあえず一年~3年は様子見。
        中国製の家電を見る限り、防錆や防臭・防汚の技術が低い。電気周りの断線や基盤の不良も目立つ。
        夏の酷暑や冬の寒さで、どれだけ品質が保てるか。液晶を多用したインパネと樹脂の劣化具合だな。
        大雪や梅雨の長雨で、走行性能やボディの錆び具合も見たいし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年09月16日 13:23
        • >>8
          尚早って言葉知らないパカの意見なんて誰も聞いてくれないと思うよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月16日 11:54
      • 未だに20W以上の中華製品は避けてる
        総支払150万程なら覚悟決める人もいるのかも
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月16日 12:35
      • 150万なら買う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月16日 12:53
      • 中途半端に高いのがイマイチだな
        この値段ならサクラにする
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年09月16日 13:21
      • ドルフィン買うならロングレンジ版だろ、安いノーマル版はいくらなんでもアンダーパワー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年09月16日 17:08
      • 色のセンス、内装の曲線が中国っぽいかなぁ…その辺は慣れちゃえば目をつぶれるが
        まあ実際の乗り心地・走り具合・経年劣化の速度なんかの情報が出てきてからか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年09月16日 17:57
      • 70年代に日本車が台頭してきた時の欧米人の反応がこんな感じだったんだろうなあ・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年09月16日 19:02
        • >>15
          たぶんどんどん中華EVの値段が下がっていって買う人増えると思う
          特にコンパクト系
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2023年09月18日 00:38
        • >>17
          ヤリスやノートに比べてこいつが勝ってる部分マジのガチでゼロやん。値段が100万切るならともかく
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年09月16日 18:57
      • マスコミ共が何の疑問も抱かずに広告如き記事を垂れ流す神経が分からない。あの中国製だぞ。ドライバーと同乗者の命が危険にさらされるんだ。どうかしてる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年09月16日 22:26
      • 整備士ッス

        車検証には個人情報が掲載されますよね  以上です!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2023年09月17日 01:39
        • >>18
          残価設定ローンなら記載されないだろ、フェイク野郎
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年09月17日 03:38
      • ◯ミ
        いやいやいや〜ビックリ
        外から見てるぶんには、静粛性はセンチュリーを超えちゃてるよね

        ◯ロ
        か、カーオブザイヤーにおいてはデスね、き、キタイの出来る一台だと…おも…われ……マス
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年09月17日 04:44
      • 内装適当にくねらせとけ感がすごいな。美学を感じない。
        外装は嫌いじゃない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年09月17日 07:10
      • 中国車はいつまでもアジアンカーな見た目だな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年09月24日 05:23
      • 試乗していい車だと思ったけど、所有するとなると話は別。中国に命あずけられないでしょ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット