_(23295614974)
1: 2023/09/16(土) 19:48:18.67 ID:YiVTIcVp0● BE:194767121-PLT(13001)
それは水平対向エンジンの愛称である「ボクサーエンジン」にちなんで「ボクサーサウンド」と呼ばれ、クルマ好きにとっては愛車への愛着が持てるスバルらしさのひとつだったのです。

 独特の排気音を発生する理由は、排気管(エキゾーストマニホールド)の長さがシリンダーごとに異なる(不等長)ことにあります。それぞれの排気が合流する部分でぶつかることで干渉(排気干渉)し、結果として脈を打つような音が発せられるというわけ。

 ちなみに、その排気干渉がトルクを太くするというメリットもありました。

 しかし、技術の進化もあってスバルは2003年発売の4代目「レガシィ(BP/BL型)」から、排気効率向上を目的とし「等長等爆エキゾースト」と呼ばれる排気系へとレイアウトを大きく変更。ボクサーサウンドは“過去のもの”となったはずでした。

 ところが昨今、ボクサーサウンドを奏でるスバル車が復活しているのです。

 2020年デビューの現行「レヴォーグ」や「レガシィ アウトバック」、現行「フォレスター」のターボエンジン車のほか、2023年9月7日から先行予約が始まった新型「レヴォーグ レイバック」といった、1.8リッター水平対向ターボエンジン(CB18型)を搭載するモデルで「ドコドコ」という躍動感のあるサウンドが聞こえるというのです。

 その理由は、レイアウト上、排気経路を短くする必要があったから。短くするために排気管が不等長となり、ボクサーサウンドが復活したというわけです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a85a3cb47a2feb6e57fc44aab0bfb7c11f8b08

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694861298/

スポンサードリンク

2: 2023/9/(月) 07:10:00 ID:kurumania
3: 2023/09/16(土) 19:50:50.40 ID:QtPgHDbb0
トヨタからOEMしてもらうから大丈夫

4: 2023/09/16(土) 19:52:09.58 ID:EYmOHsqc0
スバルがボクサーに拘ってるんじゃなくて、それ以外を作れないだけだろ

走りの楽しさ(笑)
水平対抗(笑)

6: 2023/09/16(土) 19:52:52.58 ID:DSE9Od4O0
水平対向エンジンいらんだろ

11: 2023/09/16(土) 20:03:48.19 ID:ZLKKj6H00
>>6
要るだろ
重心高の高低はラフ路面で最も重要

64: 2023/09/16(土) 21:09:26.93 ID:UpYL1SPe0
>>11
そもそもマウント位置が高いから、スバルの水平対向エンジンはあまりメリットが無いと聞いたが。

14: 2023/09/16(土) 20:04:31.13 ID:ip7aIR2L0
うちのレガシィ、アイドリングストップするようになった
手動でスタートさせないといけないのが難点

85: 2023/09/16(土) 22:32:16.93 ID:sRqtwZQ60
>>14
アイドリング不調はエアフロセンサーやO2センサーやらのセンサー類かな

17: 2023/09/16(土) 20:07:15.92 ID:R2yR0yuo0
もうどのメーカーでも同じようなスペックと値段だしあとはデザインだとかメーカーの特徴で売るしかないよね

20: 2023/09/16(土) 20:08:14.16 ID:+6OGPb2g0
普通のエンジンと比べてもちっとも低重心じゃないスバル車w

24: 2023/09/16(土) 20:17:02.48 ID:FAM6iPXg0
水平対向はOHVじゃないとあんまりメリットなさげだよね

25: 2023/09/16(土) 20:18:43.43 ID:FVmtoCIi0
BP5潰れるまで乗る

29: 2023/09/16(土) 20:20:06.86 ID:6/BCdVtp0
no title

40: 2023/09/16(土) 20:34:08.39 ID:LNYgKmUa0
>>29
スバル嫌いで別れるってあるか?
昔戦闘機作ってたから軍靴の音が聞こえるとかいうパヨクムーブ?

87: 2023/09/16(土) 22:41:33.97 ID:cBfBM2SV0
>>40
スバル車は悪くないが乗ってる人がイタイ

34: 2023/09/16(土) 20:25:49.11 ID:V/dsx2pD0
10年以上前にgc8が玉数多くて安かったからドリ車にして遊んでたが楽しかったわ。



ドラシャが折れなければw
ミニサーキットでハイグリタイヤでドリフトしたら数周で折れた…
あとブーストアップしたら速攻ミッションさよなら。
お陰でミッションとドラシャの取り付け早くなったわwww

35: 2023/09/16(土) 20:26:33.12 ID:TVT2JVQd0
フォレスターはSG9一択

38: 2023/09/16(土) 20:28:22.24 ID:nH4tebgt0
あの音聴きたいがためにスバル車選ぶまである

45: 2023/09/16(土) 20:38:27.10 ID:mgZCX0lN0
水平対向って理論上一時振動と二次振動無いって言うけれど、排気干渉が起こる不等長だとエキゾースト由来で振動あるの?

47: 2023/09/16(土) 20:38:59.16 ID:HnnFF2GX0
スバル乗りって青いボディに赤いパーツ付けたがるよね

48: 2023/09/16(土) 20:39:47.25 ID:aJg6hmep0
>>47
金色のホイールも忘れるなよ

53: 2023/09/16(土) 20:53:32.47 ID:EASlgtws0
インパネ周りの安っぽさに辟易する

55: 2023/09/16(土) 20:54:26.70 ID:Wu7zSi1r0
GDAの頃は音聞かなければエンジン動いているのかわからんときがあったけどBP以降は他社と同じくらい震えて糞

60: 2023/09/16(土) 21:02:50.56 ID:XGfAYq0n0
ボクサーサウンドってなによと思って聞いてみたけど、
トラクターの音に似てるね

61: 2023/09/16(土) 21:05:48.49 ID:66o118G90
フォレスター乗ってるけどボクサーエンジンの良さがイマイチわからん
音が良いだけ?

69: 2023/09/16(土) 21:23:37.31 ID:t4vxeULv0
燃費気にしてたら乗れないメーカー
それがスバル

78: 2023/09/16(土) 22:03:01.39 ID:Cl64h+Y10
フロントエンジンでボクサーってデメリットの方がでかいよね?
意地だろうけどちょっと感心するわw

スポンサードリンク

716: 2023/9/(月) 07:10:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月18日 08:01
      • 水平対向3.8LのMT乗ってる
        高見から見物するよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2023年09月18日 08:30
        • >>1
          だがしかし所詮スバル車ゴミエンジンw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2023年09月18日 09:05
        • >>2
          911とかじゃないの?
          スバルしか水平対向知らないとかどんだけスバル好きなんだ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年09月18日 09:17
        • >>2
          スバルを叩きたいだけの奴、お里が知れる
          恥を知れよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2023年09月18日 09:52
        • >>2
          スバルに3.8Lのエンジンは存在しない。
          最大のものでも3.6L
          ポルシェの911ターボに積まれてる3.8L F6ターボかケイマンの3.8L F6 NAのことだろ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年09月18日 10:31
        • >>5
          すまん、ボアアップして3.8や
          スバル好きで悪かったな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年09月18日 14:39
        • >>7
          マジ?EZ36とかEG33のボアアップキットとか無いけど全部ワンオフでやったのか!
          めっちゃ気になる、俺もやってみたい、どこのお店でやってもらったか教えてくんない?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月18日 10:26
      • スバルのボクサー、重心が低いとかまだ言ってるアホがいるんだw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年09月18日 20:00
        • >>6
          クランク、メッチャ高い所にありますよね。
          ついでに言うと、エンジンがホイールセンターより随分前にある。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年09月18日 23:47
        • >>6
          エンジン自体は重心低いんだよ
          ただスバルの場合エンジンの上にインタークーラー載せるから結局重心が他社の直列エンジンと変わらんくなる
          ならNAにするかというとお察しトルクという二重苦
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年09月19日 12:20
        • >>13
          そこでeボクサーでトルクを稼ぐんすよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年09月19日 18:17
        • >>14
          燃費の悪いハイブリッドに何の価値があんねん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月18日 11:37
      • スパークプラグ交換の工賃作業代が10万超えの見積もりが出ちゃって・・・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2023年09月18日 13:16
        • >>8
          それはさすがに盛りすぎ、パーツ代込みで2万弱くらい。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年09月19日 19:36
        • >>8
          ビックモーターで見積もりだしたらそうなる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月18日 14:48
      • 2リッターターボってだけで充分貴重
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年09月20日 01:27
      • スバル乗りだけど、水平対向エンジンに何のこだわりもない
        国産の高馬力スポーツワゴンがレヴォーグしかないんだもん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年09月20日 08:28
      • ガロガロうるさいだけ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年09月20日 13:24
      • SF5からBP5に乗り換えたが、不等長サウンドが無くなって残念なんて思わなかったぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年09月20日 21:50
      • レヴォーグ乗ってるけど、静かなSUBARUも有りだと思ってる。
        始動で近所迷惑なんて気にすることないし。
        不等長サウンド云々はたまたまキャラ付け的にうまく評価されただけだとおもうので、静かなサウンドも近頃の快適性と相まって評価されていくんじゃないかな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット