あえて軽自動車のる意味なに?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695628216/
スポンサードリンク
2: 2023/9/(火) 07:10:00 ID:kurumania
2: 2023/09/25(月) 16:51:21.986 ID:uq4mFzGy0
N-BOXとか系統はむしろ高い
3: 2023/09/25(月) 16:52:53.341 ID:uq4mFzGy0
ミラとかアルトならまだわかるけど
4: 2023/09/25(月) 16:52:59.898 ID:9dmcT/HL0
税金、整備、燃費、維持費
7: 2023/09/25(月) 16:55:07.202 ID:uq4mFzGy0
>>4
そこケチるのにN-BOXのる意味は?
そこケチるのにN-BOXのる意味は?
5: 2023/09/25(月) 16:53:02.437 ID:Ru1j5W5Rd
軽でいいなら軽でよくね
8: 2023/09/25(月) 16:55:30.705 ID:uq4mFzGy0
値段変わらんなら普通車のがいいやろ
12: 2023/09/25(月) 16:56:52.741 ID:Ru1j5W5Rd
>>8
そう思う人もいるがそうと思わん人もおるだろ
そう思う人もいるがそうと思わん人もおるだろ
6: 2023/09/25(月) 16:53:28.553 ID:Ru1j5W5Rd
金額でしか見てないなら知らんが
9: 2023/09/25(月) 16:56:12.318 ID:uq4mFzGy0
>>6
坂道とか非力すぎて交通の妨げになるやん
坂道とか非力すぎて交通の妨げになるやん
10: 2023/09/25(月) 16:56:23.376 ID:9dmcT/HL0
知らん、一般的な話だととりあえず安い
15: 2023/09/25(月) 16:57:57.965 ID:uq4mFzGy0
ミラ、アルトは安いがN-BOX系統は高い
11: 2023/09/25(月) 16:56:30.137 ID:7OE1qJLc0
やたら改造してる軽見るとそこまで金使うなら普通車で良かったんじゃ、とは思う
16: 2023/09/25(月) 16:58:14.668 ID:uq4mFzGy0
>>11
軽自動車改造はマジで頭おかしい
軽自動車改造はマジで頭おかしい
13: 2023/09/25(月) 16:56:56.820 ID:9dmcT/HL0
軽でおそいやつは何乗っても遅いから
18: 2023/09/25(月) 16:59:16.736 ID:uq4mFzGy0
ミラー、アルトならわかるけど300万の軽自動車買う意味😠💨
22: 2023/09/25(月) 17:05:54.648 ID:9dmcT/HL0
>>18
知らん、値段は気にしてないんでしょ
軽は取り回しいいし、通勤だけならミニバンいらん、このサイズがいいって層は居てもおかしくないとは思うが
知らん、値段は気にしてないんでしょ
軽は取り回しいいし、通勤だけならミニバンいらん、このサイズがいいって層は居てもおかしくないとは思うが
17: 2023/09/25(月) 16:58:28.541 ID:9dmcT/HL0
nbox別にいうほど高くないじゃん
最低グレードで200万超えてるのかと思ったわ
最低グレードで200万超えてるのかと思ったわ
19: 2023/09/25(月) 16:59:58.037 ID:uq4mFzGy0
>>17
何もつけなきゃ200万あれば買えるけど
スイフトのが普通に安いが
何もつけなきゃ200万あれば買えるけど
スイフトのが普通に安いが
21: 2023/09/25(月) 17:00:55.912 ID:Ru1j5W5Rd
オプションてんこ盛り軽とどんがらコンパクト比べてもね
23: 2023/09/25(月) 17:22:25.584 ID:mYXX5a+K0
軽自動車が燃費イイと思っている童貞は
カワイコチャンにもてないぞ
カワイコチャンにもてないぞ
24: 2023/09/25(月) 17:26:43.899 ID:jaJqZGaod
趣味の車他に持ってて通勤とか買い物用のセカンドカーとか
25: 2023/09/25(月) 17:44:05.635 ID:aune9tbud
知るかボケナス
軽自動車乗ってるやつに聞いてこい
軽自動車乗ってるやつに聞いてこい
26: 2023/09/25(月) 17:47:27.119 ID:IFtNS5+m0
マジレスすると選択肢に無い
小さくて取り回しが良くて安い車=軽自動車って固定観念が殆どの人にある
イキリたいなぁ→SUV 人乗せたいなぁ→ミニバン
みたいな感じで小さい車欲しいなぁ→軽自動車になってる
小さくて取り回しが良くて安い車=軽自動車って固定観念が殆どの人にある
イキリたいなぁ→SUV 人乗せたいなぁ→ミニバン
みたいな感じで小さい車欲しいなぁ→軽自動車になってる
スポンサードリンク
716: 2023/9/(火) 07:10:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (35)
しかも中古
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
小さい方が楽やから
ランニングコスト安いから
アホやから
ドアの関係
N-BOX(その他も)が乗りたいから
家に軽しか停められない(道入れない)
セカンドカー
小さい子供居るけど貧乏でミニバンは買えないから
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
以上に該当しないなら、普通車を選べば良いんじゃね。
jyoki0501
が
しました
田舎になればなるほど子育て世代のマウントや意味不明な見栄は凄いみたいだけどまだ親が50代だったりするから
あの家の車はボロいとか親やお爺ちゃんが言っちゃうから子供も田舎儒教と相まってあの子は下だみたいになっちゃうからなあ
多くの人は余裕なんか無い訳で一番安いと思う車を買うしか選べないだろ?
いくらかの見た目は気にするだろうけど
jyoki0501
が
しました
ちゃんと専用設計されてるやつは値段全く違う
jyoki0501
が
しました
だけやろ。ソリオとかルーミーなんかの安いスライドドア車はパーツが軽自動車の使いまわしだか
らちょっと排気量が大きいだけの軽だし、
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
軽で爆音シャコタン奴だって話し合えば理解しあえるかもしやん。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
俺の場合、セカンド、サードカーだから税金もやっすい軽があって助かると堂々と言えるわ
諸費用かからんとか言うやつおるけど、タイヤの持ちが悪いからまともに使おうと思ったらタイヤ交換が早いのがなあ
スペース確保のためなんか知らんけど軽四にタイヤサイズの縛りあるんか?と言いたいくらいタイヤ径小さいな
jyoki0501
が
しました