1: 2023/11/17(金) 16:35:30.26 ID:aNT9JXWs0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700206530/
スポンサードリンク
2: 2023/11/(日) 12:24:00 ID:kurumania
2: 2023/11/17(金) 16:36:16.22 ID:GD+19ZwD0
田舎道では使うんよ
3: 2023/11/17(金) 16:36:26.05 ID:OMiRELdo0
Nは事故った時に使うやろ
4: 2023/11/17(金) 16:36:36.33 ID:NTX3JJeG0
いやNは使えよ
5: 2023/11/17(金) 16:36:43.73 ID:Dunk4e7t0
Lは下り坂で使う
7: 2023/11/17(金) 16:37:21.42 ID:yX8C77wp0
Lは山道下りくらいしか使い所ないな
9: 2023/11/17(金) 16:37:46.65 ID:sslQHNv80
山道下ってる時には使うやろ
使わないと観光バスの事故で何人も●なせてしまった運転手みたいにブレーキ効かなくなるで
使わないと観光バスの事故で何人も●なせてしまった運転手みたいにブレーキ効かなくなるで
10: 2023/11/17(金) 16:37:57.40 ID:xWx051Mw0
エンブレ効かさないと下りブレーキ焼きつくやろ
18: 2023/11/17(金) 16:40:38.23 ID:NITOpV4Q0
N は使ったことないわ
いるのはわかるけど
いるのはわかるけど
19: 2023/11/17(金) 16:40:45.97 ID:OMiRELdo0
坂道でもDしか使った事ないけど問題なく運転できてるけどあかんのか
20: 2023/11/17(金) 16:40:47.30 ID:RVQLsWMI0
いまのオートマ車ってLも2もないやろ
Lは辛うじて残ってるのもあるかもやが
Lは辛うじて残ってるのもあるかもやが
22: 2023/11/17(金) 16:41:05.71 ID:c4W2O/8t0
田舎民はニュートラル入れておいて20mぐらいの移動でもすぐ車移動するぞ
28: 2023/11/17(金) 16:42:03.65 ID:YlQNLwCy0
Nを使うとか言う人ヤバいで
故障してレッカー移動とか極めて限られた時のみや
故障してレッカー移動とか極めて限られた時のみや
49: 2023/11/17(金) 16:47:10.48 ID:PANMPw9H0
ワイ元々バイク乗りだから街乗りでもエンブレめっちゃ使うわ
ワイの後ろの車はイライラしとるかもしれんけどな
ワイの後ろの車はイライラしとるかもしれんけどな
60: 2023/11/17(金) 16:50:08.81 ID:NITOpV4Q0
峠の下りはブレーキ使わないで
最後まで行けるかチャレンジするやろ
最後まで行けるかチャレンジするやろ
63: 2023/11/17(金) 16:51:26.40 ID:PANMPw9H0
あとは後ろに車間距離詰める車が来た時もエンブレ使いまくるわ
そうすると大体離れてくれる
そうすると大体離れてくれる
113: 2023/11/17(金) 17:28:59.94 ID:hip0mHsbd
Lとか2とかなくてDの隣にマニュアルモードの+-があるわ
120: 2023/11/17(金) 17:31:07.58 ID:hip0mHsbd
ATで雪道はスノーモード使うやろ
セカンド発進自動でやってくれるやつ
セカンド発進自動でやってくれるやつ
124: 2023/11/17(金) 17:32:10.90 ID:umx+CxvH0
セカンドギア使わないと下り坂でブレーキベタ踏みとかいうダサいことになるけど?
126: 2023/11/17(金) 17:32:25.44 ID:nlMmjxlc0
128: 2023/11/17(金) 17:33:46.43 ID:f9LzcKea0
>>126
最近はDの下1個しかないの多いで
最近はDの下1個しかないの多いで
127: 2023/11/17(金) 17:33:28.23 ID:h8xbaGys0
今のAT車ってオーバードライブ無いんよな
パワーアップみたいで好きやったのに
パワーアップみたいで好きやったのに
137: 2023/11/17(金) 17:37:34.76 ID:0dBWl/As0
マジでNだけは使ったことないわ
MT乗る時は使いまくるのに
MT乗る時は使いまくるのに
139: 2023/11/17(金) 17:38:26.54 ID:urwvSmzp0
教習所で2とかLのギアの用途について習わないよな?
151: 2023/11/17(金) 17:44:17.26 ID:0iDdta9l0
かなり昔雪積もって急な坂登らなくなった時にL使ったなあ
基本使わないやろ
基本使わないやろ
156: 2023/11/17(金) 17:50:47.67 ID:3W/APacTd
峠下るときマニュアルモードで1速に入れたけど
坂が急すぎてレッドゾーンまで回って2速にシフトアップしたわ
坂が急すぎてレッドゾーンまで回って2速にシフトアップしたわ
167: 2023/11/17(金) 17:55:49.39 ID:c+BDbVJA0
SレンジなのかBレンジなのかMレンジなのか統一して欲しいところはあるなw
Bは回生ブレーキの意味らしいが全部Sレンジでいいじゃんいいじゃん
Bは回生ブレーキの意味らしいが全部Sレンジでいいじゃんいいじゃん
170: 2023/11/17(金) 17:57:41.30 ID:eZLOoEpQa
最近の車は2じゃなくてSが多い
教習車もそうだった
教習車もそうだった
163: 2023/11/17(金) 17:53:24.43 ID:JnkPpg7Dd
馬鹿のひとつ覚えみたいにエンブレ使う奴おるけど、下手くその証やからな
スポンサードリンク
716: 2023/11/(日) 12:24:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (17)
jyoki0501
が
しました
フェードすっからマジで気ぃつけろ
jyoki0501
が
しました
無免か?
jyoki0501
が
しました
何故かODだけボタンで操作が多かったよね
フツーにセレクターレバー上で良かっただろうに
jyoki0501
が
しました
アホなんか?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ギアを落とした方が安全ですね。
jyoki0501
が
しました
パニックにならなかった俺えらいw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
最近の車はホールドランプ点灯で動かないからそれ任せ
jyoki0501
が
しました
Nに関してはD→Rにギア切り替えるときに構造上必要
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました