1: 2023/12/05(火) 21:33:06.362 ID:kY0IWfvM0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

今のマシン歴代で考えても1番イケてるくね?音以外は

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701779586/

スポンサードリンク

2: 2023/12/(土) 12:06:00 ID:kurumania
2: 2023/12/05(火) 21:34:13.412 ID:lEk+/tvb0
JPSカラーリングのヤツがあったときぐらい

4: 2023/12/05(火) 21:36:06.261 ID:kY0IWfvM0
>>2
2012あたりのロ一タスはJPSじゃないんか?ライコネン乗ってたやつ

3: 2023/12/05(火) 21:34:46.385 ID:kY0IWfvM0
セナプロ時代
シュ一マッハ・ハッキネン時代
この2択で分かれるよな

5: 2023/12/05(火) 21:37:41.068 ID:Lqcidazk0
アロンソ、ハミルトン時代ではないことは間違いない

7: 2023/12/05(火) 21:39:29.403 ID:XHm4b2TVM
2005~2008のタイトル争いはガチ

9: 2023/12/05(火) 21:40:45.526 ID:kLtikJsF0
2021年はガチ

27: 2023/12/05(火) 21:58:35.548 ID:kY0IWfvM0
>>9
https://youtu.be/zJjiz8yXf0E?feature=shared

これが2021の全てを物語ってるな

10: 2023/12/05(火) 21:41:13.615 ID:GczJqaTh0
セナがマクラーレンで
プロストがフェラーリの頃だな

11: 2023/12/05(火) 21:41:29.174 ID:YKQKmh/G0
パドルシフトになってからグッと面白くなくなった
シフトチェンジの瞬間に画面から手がふっと下に消えるのがゾクゾクしたのに

34: 2023/12/05(火) 22:11:46.048 ID:kY0IWfvM0
>>11
気持ちは分かるけど今も腕の重要度は凄い高い。というか昔より上がってる気がするわ
https://youtu.be/8rAYe2MQY0c?feature=shared

↑今のドライバーも凄まじい
今年22戦21勝(勝率95.45%)と圧倒したレッドブルホンダだけど、
そのうち19勝したのはマックス・フェルスタッペンでレッドブルじゃなくてフェルスタッペンがズバ抜けてるのでは?説もあるぐらいだし
今年2人ともペレスだったら全然勝てなかったわけだし
トップチームにはトップレベルのドライバーがいてそのチームメイトに勝たないとチャンピオン取れないんだし
車が良ければ取れるってもんでもない
今は特にトップチームのドライバーはレベル高い
昔みたいなポチはいないし

12: 2023/12/05(火) 21:41:32.708 ID:oMUfhlWa0
6輪とかあった頃だろ
めちゃくちゃロマンがある

13: 2023/12/05(火) 21:41:52.221 ID:kY0IWfvM0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

セナプロ時代
1番人気

14: 2023/12/05(火) 21:43:30.399 ID:GczJqaTh0
給油が無かった時代の燃費計算しながらのバトルの方が面白かったな

17: 2023/12/05(火) 21:46:37.158 ID:kY0IWfvM0
>>14
今も給油無いで
2010から危ないから廃止になった

15: 2023/12/05(火) 21:45:47.844 ID:kY0IWfvM0
https://youtu.be/sQOPqvt4Tag?feature=shared

これカッコよくね?今年だけど

18: 2023/12/05(火) 21:47:18.600 ID:gHoVFrSn0
地上波放送してた時までは全部面白い
今はもうただのオタク番組

19: 2023/12/05(火) 21:49:30.933 ID:gbtGJrr90
ホンダが1-2-3-4独占したとき
あれ何年だっけ

31: 2023/12/05(火) 22:07:46.436 ID:WAhYMViA0
>>19
87年
ストレートで縦に4台並んだな
(中嶋は周回遅れ)

20: 2023/12/05(火) 21:49:54.410 ID:+1y2Oapz0
タバコスポンサーなくなったら寂しくなったな

28: 2023/12/05(火) 22:03:39.392 ID:kY0IWfvM0
>>20
とはいえ
今もマクラーレンにはGoogle crome
レッドブルにはオラクル
メルセデスにはペトロナス
ハ一スにはマネーグラム
華やかなスポンサーついてるんだけどなぁ

23: 2023/12/05(火) 21:54:29.159 ID:EOoknolP0
マンセル-パトレーゼ時代も捨てがたい

24: 2023/12/05(火) 21:54:37.805 ID:kY0IWfvM0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

V10時代が好きって人多い
音が良いからな

25: 2023/12/05(火) 21:55:27.915 ID:PAIuEaLI0
V10の頃夜見てた
小学生頃だな

29: 2023/12/05(火) 22:04:40.201 ID:WAhYMViA0
中嶋悟がCD出した頃

30: 2023/12/05(火) 22:04:55.738 ID:oJWYdRpc0
イルカペイント時代

32: 2023/12/05(火) 22:09:17.605 ID:mtokYpKf0
いつ見てもシューマッハの独走1位

33: 2023/12/05(火) 22:10:15.142 ID:C26lDMzm0
ニキ・ラウダが絶好調の頃

37: 2023/12/05(火) 22:41:20.686 ID:kY0IWfvM0
no title

no title

38: 2023/12/05(火) 23:03:09.758 ID:b0M5Mq9w0
マンセルがいた頃が面白かった

スポンサードリンク

716: 2023/12/(土) 12:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年12月09日 12:43
      • 今のF1のヘボい音で満足できるなら、良いんじゃないか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年12月09日 12:50
      • レイトンハウスがチームにあった頃
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年12月09日 13:20
      • やっぱマンセルの頃でしょ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年12月09日 13:43
      • フォーミュラより箱
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年12月09日 14:07
      • セナとプロストとベルガーの時代こそF1オブF1だった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年12月09日 14:13
      • シューマッハ・アロンソ時代
        皇帝とまで言われ絶対的な速さと上手さがあったミハエルに果敢に挑む新進気鋭のアロンソ
        これがもう二十年近く前なのに未だに表彰台載ってるアロンソはようやっとる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年12月09日 14:21
      • シューマッハがフェラーリに行った辺りから
        面白く感じられなくなって観なくなったな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年12月09日 15:34
      • 1970年代 エンジンはDFV  ブレーキはロッキード ギアはヒューランド 市販されているこれらを揃えれば後はデザイナーとドライバーの腕でプライベートチームでも頂点に上れた 夢があるからこそ面白かった 
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年12月09日 17:47
      • モナコGPで逃げるマクラーレンのセナをウィリアムズのマンセルが洒落にならない勢いで猛追していた時
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年12月09日 18:15
      • デカくなったけどカッコよくはなってるよねグランドエフェクト解禁後のF1カー
        ウイングだらけだったりノーズにチ●コ付いてたり酷かった時代もあった・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年12月09日 19:07
      • やっぱりレースの為にカネ注ぎ込みまくってる感のあったV12時代でしょ
        しかもスポンサーにタバコという反社会的企業を堂々と使ってカネ集めてる背徳感も堪らなかったし
        オマケにプロストが〜の嫁さん寝取ったとかゴシップも面白く、昭和から平成初期は何でもあり感があって楽しかったなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年12月10日 00:10
      • アランプロスト時代
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年12月10日 02:31
      • V12時代 
        今のF1は音もしょぼけりゃリアウイングのフォルムもダサい。
        T字の髭剃りとビーチサンダルかよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年12月10日 12:39
      • 多分だけどこの手の話題は各々がF1にハマった時代が一番面白く見えるんだと思うよ。
        俺はシューマッハvsアロンソの時代が一番だし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年12月10日 12:46
      • 俺には今が一番おもろい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年12月12日 14:58
      • フロントにジャンプって小さい文字が入ってた頃。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット