pose_oisugaru_man

1: 2023/12/29(金) 02:04:39.00 ID:BqoDpjeV0
私たちは『置いてかれた』展
開催

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703783079/

スポンサードリンク

2: 2023/12/(土) 20:52:46 ID:kurumania
2: 2023/12/29(金) 02:05:32.43 ID:I3uzTOpN0
食べ終えたフランクフルトの串が展示

3: 2023/12/29(金) 02:06:30.92 ID:okjh5Agd0
新東名とか中国道のSAやとどこも絶望やな

4: 2023/12/29(金) 02:08:03.14 ID:K6LaHXlM0
実際これあるの?

毎回怖いんやけど

6: 2023/12/29(金) 02:10:51.59 ID:okjh5Agd0
>>4
バス会社によるけど大抵休憩終わりに点呼とるから

8: 2023/12/29(金) 02:19:02.23 ID:lb6qduea0
>>4
言われた時間守ればええだけやん
何も怖いことないやろ

9: 2023/12/29(金) 02:19:52.09 ID:K6LaHXlM0
お腹痛くなって、3ふんとか遅れたらって考えると怖い

7: 2023/12/29(金) 02:11:12.59 ID:rsteDRAY0
置いていくのは思い出だけにしとけよ

12: 2023/12/29(金) 02:26:48.52 ID:IRB0onrn0
車内にトイレついてないようなバス使うなら置き去りリスクも込で考えるべきやろ

13: 2023/12/29(金) 02:28:39.13 ID:vBdDcFyEd
運転手の休憩をアミューズメントの時間とでも思ってるんか?馬鹿すぎだろ

14: 2023/12/29(金) 02:29:37.33 ID:okjh5Agd0
もっくる新城とかいう運転手交代でしか聞かない謎の場所

15: 2023/12/29(金) 02:29:45.60 ID:RZ5/e37P0
うんこしてくるんで出発するときいなかったら電話くださいってお願いしたことある

16: 2023/12/29(金) 02:31:46.09 ID:IFE6UBUt0
ワイ「うんこしたいけど時間間に合わなさそうやから席でしよ、ブボッ!ミチミチミチミチィィビィィッブリブリィィィィッッッッ!
運転手「なにやってんだあんた!」
ワイ「ん?こうすればよかったんやろ?」

17: 2023/12/29(金) 02:33:07.53 ID:rsteDRAY0
>>16
(ビチャァ…

18: 2023/12/29(金) 02:34:01.52 ID:bpxTL64u0

19: 2023/12/29(金) 02:35:04.38 ID:7S3wO91r0
ウンコウンコ言ってるやつは遠出する前にはトイレに行けってママから教わらんかったんか?

20: 2023/12/29(金) 02:40:13.45 ID:hdFgksfG0
SAの休憩終わりの点呼で座席を2つ買って1人で座ってたから運転手が人数ミスってわざわざ電話かかってきたで
戻ってくださいとかキレ気味に2回かけてこられたけど戻ってますとしか言いようがなかったわ

21: 2023/12/29(金) 02:41:55.92 ID:pkduELRk0
北海道だと生●がかかわるからなのかいまだにきちんと確認してから発車するんだよな

22: 2023/12/29(金) 02:44:11.71 ID:K8TLzrM+d
置き去りとか怖すぎる、やっぱり新幹線一択やな

23: 2023/12/29(金) 02:44:53.90 ID:V4NQtmAua
運転手「点呼とりまーす。○○さぁ~ん」
悪魔「(居ないけど代わりに返事しとこ)はい!」

これされたら置いてかれるな

25: 2023/12/29(金) 02:46:08.17 ID:pfrWjHmMd
深夜帯の高速バスしか乗らないけど
昼間のSAでトイレ混んでたらどうするんだろうな

24: 2023/12/29(金) 02:45:19.40 ID:eS2XLcN20
ワイの会社、社員旅行で役員をSAに置いてったことあるで
幹事がめっちゃ慌ててて草生えた

スポンサードリンク

716: 2023/12/(土) 20:52:46 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年12月31日 02:55
      • 前日に下剤飲んで全て出し切ってから出かけるのが当たり前
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年12月31日 09:00
      • 遥か昔からの「電車旅」と全く同じっすね。  何を今さら???  です。
        決められた時間は、待っててくれないのが当たり前。

        トイレで遅れた? 自分の責任だから「そうですか。 で?」 で終わり。
        待っててくれる方が奇特な例外なんですよ。 
        自分が甘やかされて当たり前の人生から卒業しませんか??
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2023年12月31日 18:11
        • >>2
          バスの場合は乗せた人数を確認しないとならない義務あるそうだよ。
          置き去りするとペナルティあるし、おいてかれた客は損害賠償を請求できる。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年12月31日 20:06
        • >>3
          そんな義務ねえよw 単にバス会社のローカルルールだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年12月31日 20:08
      • 電車なら定刻発車で当然置いてかれたやつが悪いのは当たり前なのに、バスだと甘えたこと言う連中が多いのは何なんだろうな
        見ず知らずのバカのせいで無意味に待たされるほうの身にもなれっつーの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年12月31日 21:32
      • 社会人にもなって時間を守れないアホどもが悪い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年01月04日 15:21
      • 昔は点呼してたかもしれんけど、遅れた奴を待って遅れた時間取り戻すために速度違反するかもしれんから、待たん様になったんよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年01月29日 06:07
      • よっぽど無神経な人間かそれしか手段ない限りは長距離バスなんか使わないほうがいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット