
1: 2024/01/03(水) 16:34:37.524 ID:8vOKi7gYd
100mmくらいにすれば長く使えるのに
タイヤメーカーの闇だろ
タイヤメーカーの闇だろ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704267277/
スポンサードリンク
2: 2024/1/(土) 12:06:17 ID:kurumania
2: 2024/01/03(水) 16:35:07.139 ID:jDAVQtXC0
高くなるけどいいか?
9: 2024/01/03(水) 16:35:39.691 ID:8vOKi7gYd
>>2
いいよ?
買い替えのサイクル長くするから
いいよ?
買い替えのサイクル長くするから
3: 2024/01/03(水) 16:35:19.417 ID:ndEgXoqRH
天才すぎる
4: 2024/01/03(水) 16:35:24.217 ID:ImId3q5M0
せやで
ワイのは特注で300ミリある
ワイのは特注で300ミリある
5: 2024/01/03(水) 16:35:26.580 ID:IsIklT/A0
なら彫り込め
11: 2024/01/03(水) 16:36:26.960 ID:t2ME3Hlk0
>>5
メカドックかよ
メカドックかよ
6: 2024/01/03(水) 16:35:26.843 ID:CG+7d27U0
グリップ力が無くなって事故るから
7: 2024/01/03(水) 16:35:34.329 ID:or91ssa/0
重い
8: 2024/01/03(水) 16:35:35.379 ID:TZfoYuTn0
車高高くしないとな
10: 2024/01/03(水) 16:36:13.675 ID:Y8qYOWHQ0
モンスタートラックかな
12: 2024/01/03(水) 16:36:42.453 ID:YOEKj6Ni0
すり減ったら自分で掘ればいいのに
13: 2024/01/03(水) 16:37:58.794 ID:ZDegg+jb0
もう2mくらい掘ったらいいんじゃね
14: 2024/01/03(水) 16:38:05.917 ID:8vOKi7gYd
インチを小さくして
その分タイヤ部分を厚くすればいいじゃん
その分タイヤ部分を厚くすればいいじゃん
15: 2024/01/03(水) 16:38:27.541 ID:9iiXhu4td
リフトのタイヤかな
16: 2024/01/03(水) 16:39:10.825 ID:ZDegg+jb0
タイヤがビラビラになるでしかしかかし
17: 2024/01/03(水) 16:40:48.977 ID:AI0MD4Db0
トレッド面の剛性がなくなるから
18: 2024/01/03(水) 16:40:56.636 ID:P0qixzlpM
めっちゃ重くなって走行性能ガタ落ち
19: 2024/01/03(水) 16:41:12.704 ID:VtlagqOt0
トゲトゲつけようぜ
20: 2024/01/03(水) 16:42:13.286 ID:zWz553L20
燃費悪くなるぞ
22: 2024/01/03(水) 16:43:19.998 ID:ySzGdj81d
たわむもげる
23: 2024/01/03(水) 16:43:23.839 ID:00HmkKIM0
10cm溝って事は丸坊主で直径20cm差だろ
無理がありすぎるw
無理がありすぎるw
25: 2024/01/03(水) 16:51:02.425 ID:tC10W7su0
馬鹿にする雰囲気だけど発想は悪くないんじゃね?
26: 2024/01/03(水) 16:52:06.741 ID:pjS0PmlIM
ゴムが劣化するだろ
ミゾあるスタッドレスでも三年だわ
ミゾあるスタッドレスでも三年だわ
27: 2024/01/03(水) 16:52:53.815 ID:gmrAIq7h0
ガンガン交換したほうがよくね
28: 2024/01/03(水) 16:53:32.373 ID:pMLRio8P0
50年前に作られた道路交通法で決まってる
改正しなきゃね
改正しなきゃね
32: 2024/01/03(水) 16:59:44.076 ID:ZDegg+jb0
タイヤの規格が変わったら別のスピード検出器使うようになるんじゃね
34: 2024/01/03(水) 17:30:05.263 ID:CVNiIWfb0
むしろミゾ無くせよ
38: 2024/01/03(水) 17:56:36.673 ID:aRY9q3/00
溝なんていらん
21: 2024/01/03(水) 16:42:33.269 ID:t2ME3Hlk0
溝があってもゴム自体の寿命が来るからなぁ
スポンサードリンク
716: 2024/1/(土) 12:06:17 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (18)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
多くの人はゴムの寿命が先だろうが走行距離の多い人にはエコになると思うが
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
デブ車増えてんだから。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
溝がでかくなるってことは、それだけデカい石も挟まって破壊力が増すやろ。
jyoki0501
が
しました
ダンロップが長持ちするタイヤ出してたろ。そっち買ってやれよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました