K0000962484
1: 2024/01/22(月) 17:39:08.049 ID:MjxyPOqR0
4本セットの値段と思ったら1本だったわ

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705912748/

スポンサードリンク

2: 2024/1/(火) 19:01:02 ID:kurumania
2: 2024/01/22(月) 17:39:38.921 ID:tbcT8QlCr
いくらだったん?

5: 2024/01/22(月) 17:42:18.459 ID:MjxyPOqR0
タイヤだけで15万くらいだったわ
今履いてるタイヤ6万キロくらいはしってるから変えようかと思ったけど、そんな大金払えないからやめたわ

3: 2024/01/22(月) 17:40:00.420 ID:JeurqUUS0
俺もこの間オールシーズンタイヤに履き替えたら30万だった

4: 2024/01/22(月) 17:40:48.847 ID:7UDTmRHc0
金ないなら軽乗っとけ

6: 2024/01/22(月) 17:44:34.911 ID:uCj+t+Qg0
ミニバンだけど冬タイヤ四本で七万円位だぞ
国産で

7: 2024/01/22(月) 17:46:59.967 ID:MjxyPOqR0
>>6 
国産?

11: 2024/01/22(月) 17:56:00.640 ID:uCj+t+Qg0
>>7
確かトーヨータイヤだった

14: 2024/01/22(月) 17:58:30.953 ID:MjxyPOqR0
>>11
俺が見たトーヨーは15万くらいしたわ、サイズが大きめなせいだろうけど

18: 2024/01/22(月) 17:59:58.162 ID:uCj+t+Qg0
>>14
俺のも17インチだけど
個人商店みたいな所の方がぐっと安くなる
大手はどこも高いよ

20: 2024/01/22(月) 18:02:34.007 ID:MjxyPOqR0
>>18
俺の19なんよね、225 55 19R
何店舗か回ったけど大きいところじゃないと置いてない店も多かった
いざとなったら中国とかの格安タイヤにしちゃうかな

8: 2024/01/22(月) 17:48:11.228 ID:LMWbiIw40
軽だけど15000円でお釣りくる

9: 2024/01/22(月) 17:48:54.157 ID:MjxyPOqR0
>>8
俺もそんくらいのイメージだったわ

10: 2024/01/22(月) 17:50:16.361 ID:LYXerx5g0
維持費気になるなら軽かコンパクトカーにすればいいのに

12: 2024/01/22(月) 17:56:43.286 ID:5R+ud/hz0
ライズ?

15: 2024/01/22(月) 17:58:51.003 ID:MjxyPOqR0
>>12
cx-8

13: 2024/01/22(月) 17:57:44.498 ID:QMnDQ8cN0
17インチホイール込みでスタッドレス13万だったぞ

19: 2024/01/22(月) 18:00:03.747 ID:MjxyPOqR0
>>13
やっぱそんくらいしちゃうのね

17: 2024/01/22(月) 17:59:42.081 ID:dgdvAE940
サマータイヤはアジアンでよし スタッドレスはブリヂストン一択

22: 2024/01/22(月) 18:04:14.379 ID:MjxyPOqR0
>>17
サマーならアジアンでもいける?
雪は年1降るか振らないかレベルだからスタッドレスは買わない

21: 2024/01/22(月) 18:04:11.829 ID:FHjx0YD40
SUVってタイヤデカいからなその分高い

ブリヂストン製ならポッポ(大株主)もにっこり

23: 2024/01/22(月) 18:05:09.756 ID:38nrfaEw0
中華タイヤ安くていいぞ昔と違って品質良くなってる

25: 2024/01/22(月) 18:08:35.838 ID:uCj+t+Qg0
>>23
先月会社のトラックでお試し機会があったが中華タイヤは固くて滑るぞ
冬タイヤ履き比べた結果や

26: 2024/01/22(月) 18:10:51.660 ID:fMeQxKvO0
なんちゃってSUV買うやつあるある

27: 2024/01/22(月) 18:11:39.960 ID:fMeQxKvO0
中国より韓国がましなんじゃないかな昔中古車買ったらクムホついてたけどそんなに悪くなかったよ

16: 2024/01/22(月) 17:59:40.366 ID:le1lzXWQ0
身の丈に合ってない買い物するからだぞ

スポンサードリンク

716: 2024/1/(火) 19:01:02 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (33)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年01月23日 20:13
      • 15万はむしろ安くないか?
        WRXだけどスタッドレスタイヤだけで30万したわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年01月23日 20:27
      • 無駄に維持費が高いだけなのにSUVなんて買っちゃうから...
        SUVなんて車音痴でバカが買う車、そして車に興味ないバカが多いから流行ってしまった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年01月23日 20:30
        • >>2
          そのバカのおかげで経済が回ってるのにそれすら分からないお前はバカ以下なのに気付こうね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年01月23日 22:30
        • >>3
          経済観終わってて草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年01月23日 22:50
        • >>7
          そのバカ達が全員200万くらいの車買ってたらどうなるかすら想像出来ない馬鹿なの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年01月23日 23:57
        • >>9
          どうなるの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年01月24日 00:04
        • >>9
          お前の世界の経済は車しかないの?
          それに別にその分のお金で更に上級な車が買われるだけだと思うが
          情弱騙して金儲けとか老人に詐欺商品売り付けてるのと変わらんやろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年01月24日 00:45
        • >>12
          その分の金でさらに上級???
          元々は維持費がどうたら言ってんのにさらに維持費のかかるやつ買うとか何言ってんの馬鹿なの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年01月24日 01:24
        • >>14
          無駄な維持費分の金を車体や装備に回す事も出来るって理解も出来ないとかSUV乗りってやっぱバカしかいねぇなwww
          それに情弱に割高商品売り付けたり不正三昧な車業界なんて沙汰されたらいい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年01月24日 01:31
        • >>15
          さらに上級な車がどうたらはどこにいったんだよ会話のキャッチボールすら出来んのか
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年01月24日 09:18
        • >>16
          無駄な維持費分の金を車体や装備に回す事も出来る= さらに上級が狙えるって意味なのにわからんかなぁ
          アスペだろお前、もうこういう所に書き込んで恥晒さない方がいいよ
          それに自分は別に車業界にお金落とさなきゃいけない訳じゃない部分にはスルーするくせにさ
          SUV買わないと経済が回らないとかどういう理論よw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年01月24日 16:14
        • >>20
          さらに維持費のかかる上級の車を買うとかバカなのかな?????
          無駄に維持費のかかるSUVを買うことがバカなんじゃないの??????お前もバカ過ぎない??????
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年01月24日 01:54
        • >>9
          どうなるか教えてくれない?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年01月24日 02:19
        • >>10
          >>17
          無駄に費用が高いだけって言うからコンパクトSUVは除くハリアーとかCXなんたらが全員200万くらいのに乗るとするぞ?
          まず排気量と車重が下がるから税収が下がるよね?そうなると全体の税金が上がるよ
          安いのに乗って浮いた金の分メーカーは減収、務めてる人と関連会社は酷いことになるだろうね
          車体が軽いからタイヤの買い替えサイクルも伸びてタイヤメーカーも大変だろうなぁ

          考えれば考えるほど出てくるけど?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年01月24日 09:33
        • >>18
          ハリアーとかCXなんたら乗る様な人は軽自動車なんか乗りません。
          そもそも浮いたお金はどこにも使われないって想像も幼稚、その浮いたお金で救われる業界も出てくるのになぜ車業界だけでしか物事を考えられないの?
          それに経済や税収から考えるとSUVごときで左右される影響なんて誤差レベル。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年01月24日 16:15
        • >>22
          SUVが何十万台いると思ってんだよ家から出ろよ引きこもり
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 1017
        • 2024年01月25日 10:13
        • >>18
          10と17は俺で、他のレスは俺じゃないんだ、誤解しないでくれ

          その理論はバブル時代に既に経験している事で、軽自動車は貧乏人の乗り物とされてた時代から、大量に軽自動車に移り変わった。
          結果、メーカーは軽自動車の価格を上げて収益を上げてる。
          それに加えて、バブル崩壊後、軽自動車が増えた理由に経済的な理由があるが、結果として浮いた金で生活の足しにする等、他の使い道で消費されるから経済自体は同じように回ってる。
          経済が回らないとするなら、 今現在個人の貯蓄額が増えていないとおかしい。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年01月23日 21:28
      • タイヤ、ホイールは結構見られてるで
        アジアンは金持ってないの丸だしでみっともない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年01月24日 11:19
        • >>4
          見ねえよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年01月24日 11:45
        • >>23
          ワゴンRのタイヤは誰も興味ないからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年01月23日 21:31
      • すんませんヤフオクで8年前のブリザック225/65r17落して3シーズン使うとります。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年01月23日 22:13
      • 身の丈にあった生活しろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年01月24日 00:07
        • >>6
          安心しろ、最近は軽かコンパクトカーしか売れてない
          それにSUVって言ってもコンパクトカーを底上げしただけのなんちゃってカーや
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年01月23日 22:31
      • SUVはそもそもタイヤ大きい事が売りなんだし、タイヤ代高いのは仕方ないやろ
        多少の乗り心地と格好良さの値段よ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年01月27日 20:58
        • >>8
          そのタイヤ代がどれくらいになるかっていうのをわかってない人が多い。1インチ上がるだけで凄い差つくからな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年01月24日 00:01
      • ボンビーくせえ話題だなオイ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年01月24日 05:03
      • 軽が異常に安い
        普通車は重量に排気量と大きくなればなるほど維持費倍々
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年01月24日 09:30
      • タイヤサイズもタイヤの相場もネットに出てるんだから、買う前にちょっと調べりゃわかんだろ
        自分の懐事情と相談もせずパーツの相場をネットで調べもせず、買ってから高い高いって文句言ってる奴はアホすぎる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年01月24日 14:05
      • タイヤ安売り店あるがな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年01月24日 15:16
      • 高くね?値上がったの?
        2年くらい前にCX-5用にレグノ買ったけどトータルで12万くらいだったような。
        レグノでそれだったけど、純正レベルのタイヤなら10万は余裕で切っていたはず。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年01月24日 22:35
      • メーカー純正のスノータイヤ100万くらいしたから社外品にしたわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年01月25日 13:04
      • メーカー純正のスノータイヤ100万くらいしたから社外品にしたわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年01月26日 10:55
      • SUVブーム、タイヤメーカーは終わってほしくないだろな。笑いが止まんないだろ。ムダに高いのが売れるからな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット