■Xより
<このポストへの反応>おはようございます😃
— 南デザイン株式会社【公式】 (@minamidesign1) February 21, 2024
古い車やバイクの樹脂パーツをシリコンゴム型で複製するお仕事…ご依頼増えてきました〜。
旧車の部品って入手が難しくなってきてるんですかね。
真空注型という工法になるのですが、現物はあるけど今のうちに部品を揃えておきたいテールランプやウインカーの復刻に最適です🎵 pic.twitter.com/Yp0VcEl1o2
おはようございます😃
古い車やバイクの樹脂パーツをシリコンゴム型で複製するお仕事…
ご依頼増えてきました〜。
旧車の部品って入手が難しくなってきてるんですかね。
真空注型という工法になるのですが、
現物はあるけど今のうちに部品を揃えておきたい
テールランプやウインカーの復刻に最適です🎵
金額を考慮しなければ、おそらく出来ますよ!詳細は現物を見ないと正確な答えはできませんが・・・
— 南デザイン株式会社【公式】 (@minamidesign1) February 21, 2024ウレタン樹脂のライク材となります♪
— 南デザイン株式会社【公式】 (@minamidesign1) February 21, 2024ありがとうございます。ただ、灯火類は保安部品のようですので直接ユーザー様に販売となると法律の問題も絡んできます。ですので本当にお届けできるかわかりませんが、現実的に対応可能か検討致します♪
— 南デザイン株式会社【公式】 (@minamidesign1) February 21, 2024はい♪ 元は試作部品の極少量生産向けの工法なんですが、多品種少量生産が多い現在では、販売する小ロット部品の生産でも活用されています☺️
— 南デザイン株式会社【公式】 (@minamidesign1) February 21, 2024ありがとうございます( *´艸`)
— 南デザイン株式会社【公式】 (@minamidesign1) February 21, 2024
元のマスターモデルが綺麗なのです。
小ロッドで作製出来ればめちゃくちゃいいですね!。
特に人気ない車種だと社外品もないから有り難い
ウインカー類って破損確率高いですしね
これは良いサービス
特に人気ない車種だと社外品もないから有り難い
ウインカー類って破損確率高いですしね
これは良いサービス
スポンサードリンク
716: 2024/2/(木) 07:45:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (15)
jyoki0501
がしました
安全基準あるかな
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
オリジナルパーツは保管して後世に伝えるのもイイネ
jyoki0501
がしました
まぁ型を保管できれば好きな時に作れるけど、注型シリコンは5年もたないからなあ。
リプロ品として他に困ってる人に向けてどんどん売った方がええだろうよ。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました