なんでやらないの?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709231653/
スポンサードリンク
2: 2024/3/(日) 07:15:00 ID:kurumania
2: 2024/03/01(金) 03:34:57.670 ID:CfwHJhAW0
ソリオがあるだろ
3: 2024/03/01(金) 03:36:26.061 ID:yb/sK4B50
>>2
1200ccソリオ乗ったけどなんか遅かったけどなんで?二倍近くあるのに
1200ccソリオ乗ったけどなんか遅かったけどなんで?二倍近くあるのに
4: 2024/03/01(金) 03:37:16.833 ID:uqRlEGXad
重心高くて走行安定性悪い
だから最強ではない
だから最強ではない
6: 2024/03/01(金) 03:38:41.585 ID:yb/sK4B50
>>4
バク売れ確定という意味で
バク売れ確定という意味で
42: 2024/03/01(金) 04:03:54.980 ID:uqRlEGXad
>>6
だから誰も買わないって
ウンコ車に高い税金払う奴なんかいない
高い税金払うならもっとマシな車買う
だから誰も買わないって
ウンコ車に高い税金払う奴なんかいない
高い税金払うならもっとマシな車買う
5: 2024/03/01(金) 03:38:15.736 ID:KHrZGAUo0
660ccターボでええやん
7: 2024/03/01(金) 03:39:01.365 ID:yb/sK4B50
>>5
1000ccターボのがええやん
1000ccターボのがええやん
8: 2024/03/01(金) 03:40:26.279 ID:KHrZGAUo0
>>7
軽の税金安いからそんなの作っても売れないよ
タンクは乗り心地悪いからいらない
軽の税金安いからそんなの作っても売れないよ
タンクは乗り心地悪いからいらない
9: 2024/03/01(金) 03:41:21.728 ID:yb/sK4B50
>>8
1000ccも安いけど
だからN-BOXに積めと
1000ccも安いけど
だからN-BOXに積めと
21: 2024/03/01(金) 03:47:16.005 ID:KHrZGAUo0
>>9
1000cc買うぐらいなら1500ccやろ
1000cc買うぐらいなら1500ccやろ
23: 2024/03/01(金) 03:48:28.437 ID:yb/sK4B50
>>21
軽1万
1000cc2万
1500cc3万だろざっくりと
軽1万
1000cc2万
1500cc3万だろざっくりと
30: 2024/03/01(金) 03:52:21.389 ID:KHrZGAUo0
>>23
軽自動車税は10800円
1000cc以下の普通車自動車税は25000円
軽自動車税は10800円
1000cc以下の普通車自動車税は25000円
13: 2024/03/01(金) 03:42:29.561 ID:yb/sK4B50
買うから作って
11: 2024/03/01(金) 03:42:02.609 ID:RGc+28lmH
昔ハスラーの1000ccが出るって話があったよな
17: 2024/03/01(金) 03:44:21.185 ID:CfwHJhAW0
>>11
クロスビーって名前で出ただろ
クロスビーって名前で出ただろ
16: 2024/03/01(金) 03:44:06.203 ID:t331j3vo0
お前が知らんだけでタンクって車あるぞ
19: 2024/03/01(金) 03:45:16.164 ID:yb/sK4B50
>>16
結構売れたよな?
ホンダも出せよ
結構売れたよな?
ホンダも出せよ
20: 2024/03/01(金) 03:46:35.945 ID:CfwHJhAW0
ホンダはそもそも
今1000ccのエンジン作ってない
フィットですら1500ccよ
今1000ccのエンジン作ってない
フィットですら1500ccよ
22: 2024/03/01(金) 03:47:28.867 ID:yb/sK4B50
>>20
フリード買えってことかな
フリード買えってことかな
25: 2024/03/01(金) 03:49:01.070 ID:KHrZGAUo0
1000ccターボならTwingoを選ぶけどMTモデルは極少数だから手に入らないんだよな
28: 2024/03/01(金) 03:51:20.604 ID:emcBxuNR0
軽にリッターエンジン積んだ車は過去にいくつかあったけど、みんな売れないから消えた
・リッターエンジンだと税金高くなる(高速代も)
・車体は軽だから安全性は軽と同等
・パワーなら軽ターボで補える
・軽規格だから車内が狭い
・技術進歩でNA軽でもそれなりには走る
・リッターエンジンだと税金高くなる(高速代も)
・車体は軽だから安全性は軽と同等
・パワーなら軽ターボで補える
・軽規格だから車内が狭い
・技術進歩でNA軽でもそれなりには走る
32: 2024/03/01(金) 03:54:02.866 ID:yb/sK4B50
>>28
税金1万上がるくらいで文句言うやつどんだけケチなんだ
あと軽自動車で高速は非力すぎる
軽ターボでいいというが1000ccターボのほうがいいに決まってる
税金1万上がるくらいで文句言うやつどんだけケチなんだ
あと軽自動車で高速は非力すぎる
軽ターボでいいというが1000ccターボのほうがいいに決まってる
39: 2024/03/01(金) 03:58:35.322 ID:emcBxuNR0
>>32
普通に走る分には軽で十分だと思う
最近は移動オービスが神出鬼没であるから攻めた運転もなかなかできないし…
普通に走る分には軽で十分だと思う
最近は移動オービスが神出鬼没であるから攻めた運転もなかなかできないし…
29: 2024/03/01(金) 03:52:17.710 ID:hvVIUH3Vd
ソリオ乗ってるけど軽に毛が生えた程度だな
33: 2024/03/01(金) 03:55:16.374 ID:yb/sK4B50
>>29
排気量は2倍あるんだけどな
排気量は2倍あるんだけどな
31: 2024/03/01(金) 03:53:06.944 ID:+rRWVtwK0
パジェロミニとかジムニーのエンジンをこっそり載せ替えてる奴ってやっぱいるの?
36: 2024/03/01(金) 03:56:47.967 ID:yb/sK4B50
>>31
そこらへんは整備士でもないやつが弄ってタイヤ外れて警察沙汰になってよく問題になるやつやん
そこらへんは整備士でもないやつが弄ってタイヤ外れて警察沙汰になってよく問題になるやつやん
40: 2024/03/01(金) 03:59:00.850 ID:+rRWVtwK0
>>36
すまん機械関係の知識がないので教えてほしいんだが
軽のタイヤって排気量の大きなエンジンにすると外れやすくなるの?
すまん機械関係の知識がないので教えてほしいんだが
軽のタイヤって排気量の大きなエンジンにすると外れやすくなるの?
49: 2024/03/01(金) 05:10:33.376 ID:RFS6BM2Q0
チャリで良いだろもう
どうせ高級車なんかおまえら乗らんだろ
どうせ高級車なんかおまえら乗らんだろ
10: 2024/03/01(金) 03:41:40.651 ID:mcBntfVY0
お前しか買わなそう
スポンサードリンク
716: 2024/3/(日) 07:15:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (45)
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
660ターボと1000NAじゃ実質的な違いは無いから、税金が上がるだけの弱体化やん。
jyoki0501
がしました
ホンダで出したらNボックスが一位から陥落するからやらないだろうね。
なにせNボックスと競合してるスペーシアやタントその他の売り上げがNボックスと大差ないから。
余計なことすると神話が壊れる。
jyoki0501
がしました
尖りすぎた車は特定の要素は大いに満たしてくれるが他の要素は全く満たされない
それは最強と呼ぶには弱点となる
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
普通車なのに遅いって評価が下がるから
jyoki0501
がしました
ハイトだから、走行安定性悪いとか【無知なのね】🤭🤭🤭
クルマをキチンと造れば、安心して走れます❗ ドイツ車を見習え💢💢💢
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
エンジンはS660に搭載されてたもので1000cc、FF用に仕立て直したのを搭載しろ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
動力性能しか見てないアホの典型
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
軽自動車という枠の中で争わないと………そんな事言うならば、F1の1500ccTurboに載せ替えろよ😓😓😓 若しくは、HONDA市販車1000ccTurboもあるぜよ☝️🤭
軽自動車の枠なんだから、バイクの650ccとかに載せ替えるのが正しいやり方💪💪💪
jyoki0501
がしました
全幅の制約があるとはいえドリンクホルダーに手を伸ばすとステアリングに右手が挟まれるのはあかんわ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
載せるならN-ONEに載せろ
N-BOXなんてお買い物送迎車にそんなスペックいらん
jyoki0501
がしました
なんで頑なに軽のモノコックとリッターカーのモノコックが同じだと思う層がいるんだろう
情報なくても実際に乗ればドアの厚み見てもわかるだろうにまじでわからないの?
jyoki0501
がしました
前に軽乗ったときドアの厚みが違いすぎてびっくりしたわ
jyoki0501
がしました
1000ccターボになんの意味があんの
jyoki0501
がしました
昔のよく走るラブホカー再現してくれ
jyoki0501
がしました