car_coupe
1: 2024/04/12(金) 08:34:50.46 0
今日さ、日本橋高島屋行ったんだけどさ

駐車場、高級車ばかりでビビったわ。しかもピカピカなのねみんな。
近所じゃ見たこと無いような謎の高そうな車がいっぱい。
そのへんのショッピングモールとは訳が違う。
羨ましい。


フワ
都心のそういうとこの駐車場は本当全然違うよね。
フリードで入ってしまった時めちゃくちゃ恥ずかしかった笑


ウチモモ
新宿伊勢丹行った時思ったわ
ポンコツ国産車で肩身狭かった

DAIHATSUムーブで行ったよ
私も新宿伊勢丹で経験したわ。高校のYシャツ買いに行っただけなの。制服売り場のお客様もワンピースに巻き髪パンプス。住む世界が違うとはじめて思ったよ。

友三角
謎の高そうな車分かる!笑
車の種類あんまり知らないんだけど、なんか最低でもBMWみたいな感じだよね。

ネック
ああ、凄い解る。
地元の大宮高島屋と同じ感覚で行くとグレードが違いすぎてひえーってなるw

https://mamastar.jp/bbs/topic/3872634?sortType=old

引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1712878490/

スポンサードリンク

2: 2024/4/(火) 07:10:00 ID:kurumania
3: 2024/04/12(金) 08:38:31.03
駐車場代が高いんだから貧乏人がyシャツ買うのに軽でいくのはアホだろう

5: 2024/04/12(金) 08:45:34.89 0
スニーカージーパンTシャツで腕時計を買いに行ったけどなんも感じなかった

6: 2024/04/12(金) 08:47:47.34 0
車の種類わからないのに最低でもBMとかわかってんじゃんおめぇって感じ

9: 2024/04/12(金) 08:57:20.22 0
その為のLEXUS

11: 2024/04/12(金) 09:00:20.43 0
近所の大病院の職員用駐車場が高級車だらけ

13: 2024/04/12(金) 09:00:54.03 0
ボロ軽で行けるのは田舎のイオンまで

17: 2024/04/12(金) 09:10:33.16 0
ベンツとかBMWとか中古なら型落ちじゃなくても普通に買える程度には安い

19: 2024/04/12(金) 09:13:02.50 0
現金で時計買ったらカードじゃねえんかって顔された

20: 2024/04/12(金) 09:14:02.68 0
高級外車とかレクサスとかってディーラーでチヤホヤされるの込みであの値段なんだろうけど
そんなしょーもないことによく金払ってられるなって思う

22: 2024/04/12(金) 09:18:33.05 0
俺のエブリィワゴンPZターボは常にピカピカだぞ
理由は毎週日曜の朝5時から洗車しているため

23: 2024/04/12(金) 09:21:21.56 0
車は服時計以上にパッと見で誰しもわかるステータスだからな

25: 2024/04/12(金) 09:28:56.74 0
どこに行くにも「わ」ナンバーのヤリスのオレは高みの見物

26: 2024/04/12(金) 09:30:56.79 0
日本橋方面行くと高島屋の駐車場待ちしてる車良く見るけど
メルセデスやBMWとか庶民的なやつじゃなくて
えげつないのいっぱい並んでて驚くわ

27: 2024/04/12(金) 09:38:34.49 0
会社に憧れて数年落ちのドイツ車買ってたけどやはり故障すると国産に比べて部品も工賃も高いんやな
そして車内の独特の匂いに未だに慣れない

31: 2024/04/12(金) 10:10:27.88 0
新宿ルミネの駐車場なら国産だらけだぞ

32: 2024/04/12(金) 10:15:19.70 0
ベンツのAクラスでもベンツのエンブレムあるだけで超高級車とか言っちゃうようなヤツらだろ

36: 2024/04/12(金) 10:23:16.57 0
ビジネスじゃない有名ホテルの駐車場も同じだよ

38: 2024/04/12(金) 10:56:45.30 0
かっぺが妄想で楽しんでるとこ悪いけど金持ちは入り口に高級車横付けだから駐車場という概念がない

39: 2024/04/12(金) 10:58:15.54 0
ランドマークホールの地下駐車場はスーパーカーとかがたくさん停まってる

40: 2024/04/12(金) 11:32:33.88 0
百貨店の駐車場は高いからいつでも停められる
庶民はイオンの駐車場で空きを探して永遠ぐーるぐる

41: 2024/04/12(金) 11:33:42.67 0
女さんにはLBXとロッキーの違いなんて解らんと思うわ

スポンサードリンク

716: 2024/4/(火) 07:10:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (22)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年04月16日 08:08
      • 高い車って、チヤホヤされたい!モテたい!みたいな積極的な理由で買われるよりも、他にお金の使い道もないし高くても安く済ませても何もかわらないから付き合いがある売り手がオススメする通りに買われるパターンが多いだろ。
        「高い車を買うのは大変だから、きっと何か目的があって高い車を買っているに違いない」って想像したい気持ちは分かるけれど、買うのが大変ではない側からしたら、目的なんかなくて仕方無く適当にそれなりのモノを買っているだけ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年04月16日 09:17
        • >>1
          貧乏人の長文妄想乙
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年04月16日 08:21
      • ディスカウントストアやファミレス、牛丼屋などに高級車(型落ち)が止まってると笑いがでる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年04月16日 10:03
        • >>2
          おれまあまあ金持ちだけど「ファミレスってどんな味だったっけ」って嫁と話したりしてたまに食べに行くことあるよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年04月16日 13:31
        • >>2
          おれ自力成金だから当時憧れだったケイマン買って大事に乗ってるけど味覚は庶民のままだからガスト行ってるわ。笑わせちゃってすまんな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年04月16日 14:48
        • >>16
          いや笑うわw自力成金って言葉初めて聞いたよw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年04月19日 13:37
        • >>16
          ケイマンは成金なのか…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年04月16日 08:43
      • 本物は家に外商が来るからそもそも車で行かんのよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年04月16日 09:24
        • >>3
          そういう人も基本的にはブラブラお買い物したいんじゃない?よその店もついでに
          わざわざ停めずにお付の運転手が流しとくかな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年04月16日 09:22
      • >近所の大病院の職員用駐車場が高級車だらけ
        うちの病院は教授でも自転車
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年04月16日 09:42
      • 代官山のツタヤの駐車場もすごいで。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年04月16日 09:44
      • 私立医大の学生駐車場もやばい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年04月16日 09:44
      • 帝国ホテルとかビジネスじゃない良いホテルの駐車場も高い車ばっかりだな。あそこ狭めだからでかい車だと大変そうだけどw
        車高低いフェラーリやランボルギーニとかは1Fの特別なところ止まってるし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年04月16日 10:04
      • 都内を走るだけで恥ずかしい
        軽だもの
        むのを
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年04月16日 10:05
      • そんなにコンプレックスあるなら中古でも買えばいいのにって思うわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年04月16日 11:31
        • >>12
          買うことも出来ないから困ってるんでしょ
          底辺だと解決できないことが多いのよ
          妬みと僻みの人生
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年04月16日 11:32
      • どんな車に乗っていようが1番かっこいいのはルールを守って安全運転マンですよ。横断歩道では歩行者優先で停止な。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年04月16日 11:59
      • 海外だと良い店やホテルには駐車係の人がいてその人が駐車場に停めて置いてくれるけど日本にはおらんね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年04月16日 14:54
      • 日曜日の日本橋高島屋の駐車場って入るのに路上に迷惑行列作ってるけど、高級車同士が割り込みかけあって喧嘩してて、眺めるの心の潤いだわーw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年04月16日 20:28
      • そんなとこ行って何が楽しいんだ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年04月16日 23:38
      • 西東京地域の農協に高額貯金しているとイベントがあって有名芸能人が出るお芝居や歌謡ショーに招待される。
        場所は練馬文化センターでやることが多く、イベントの日にはレクサス、ベンツ、ポルシェ、ランクル周辺にがわんさか駐車されるんだよね、
        そして日焼けした肌に爪の間に土付けたジジイ達ががGT-R買うかポルシェ買うかて話してるんだよね、
        みんな地主で多角経営者達、農業は暇潰し程度の連中
        こち亀の漫画みたいな事て本当にあるんだと思った。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年04月18日 14:44
        • >>20
          GTR重さ1750で600馬力
          GT2RSポルシェ重さ1470で700馬力
          迷うねぇクネクネ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット