K0001492751
1: 2024/04/17(水) 16:33:38.94 ID:Uanq0OqA9
トヨタ自動車は4月17日、同社の「プリウス」について、走行中に後席ドアが開くおそれがあるとして、計13万5305台のリコールを国土交通省に届け出た。

 不具合は、後席ドアハンドルの開スイッチの防水性能が不十分なため、洗車等で多量の水がかかるとスイッチ内部に浸入することがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、スイッチ内部の回路が短絡して作動し、最悪の場合、走行中に後席ドアが開くおそれがある。

 改善措置として、全車両、後席ドアハンドルの開スイッチを対策品と交換する。なお、対策品の準備が整うまで、暫定的にヒューズを取外して開スイッチの作動を停止し、ドア開を手動操作に限定する。

続きはYahooニュース カーウォッチ 2024/04/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/d531595cb619dacb01adcf307ed970149c6a93df

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713339218/

スポンサードリンク

2: 2024/4/(木) 17:06:00 ID:kurumania
21: 2024/04/17(水) 16:38:49.99 ID:L04ayVKJ0
\(^o^)/オワタ

23: 2024/04/17(水) 16:39:29.69 ID:9sq3OT8K0
テスラやめてプリウスにしようかと思ったらこっちもゴミかよww

26: 2024/04/17(水) 16:40:46.40 ID:Jy3OZaod0
洗車中にいきなり後部座席のドアが開いて車内が水浸しとか恐ろしいな

290: 2024/04/17(水) 19:55:46.06 ID:7r+u/GIF0
>>26
最近増えてる、ハンズフリーオートスライドドアやバックドア
洗車中にうっかり足がセンサー検知内に入って
放水中にオープンしてしまううっかり事故も多いらしい

27: 2024/04/17(水) 16:40:53.83 ID:lWXW+z1D0
水かけてドア開くっていったいどんなカラクリだよw

30: 2024/04/17(水) 16:42:03.65 ID:50ac9Kyy0
ドア・ハンドル・ブレーキは物理式が一番。

39: 2024/04/17(水) 16:43:19.54 ID:sH1buvO60
水没してもドア開くなら助かるぞ

40: 2024/04/17(水) 16:43:20.93 ID:g9vAs8FZ0
ハッピーセット食ってる場合かよ

43: 2024/04/17(水) 16:43:26.10 ID:rsym2Rhm0
雨の日ちょっと楽しいやん

47: 2024/04/17(水) 16:43:52.38 ID:uyyrlIcX0
タクシーじゃあるまいしはじめから手動操作限定でいいだろ

53: 2024/04/17(水) 16:44:40.27 ID:/CvKZQCC0
斬新なシステム

61: 2024/04/17(水) 16:46:14.64 ID:iUe0hYeN0
どんな不具合だよwww

67: 2024/04/17(水) 16:47:29.28 ID:64xMqA830
何それ怖い
機械洗車できねえじゃん

76: 2024/04/17(水) 16:50:00.39 ID:0RhFlVwa0
>>67
降雨でも開く

78: 2024/04/17(水) 16:51:34.23 ID:ld5yhDLP0
緊急脱出装置かな

88: 2024/04/17(水) 16:57:39.88 ID:/CvKZQCC0
隠されたユニークシステム発動

95: 2024/04/17(水) 16:58:46.81 ID:/CvKZQCC0
隠されたユニークシステムを見つけました
あなたは新たなスキルを得ました
おめでとうございます

96: 2024/04/17(水) 16:59:05.94 ID:+HQq/ULd0
意味が分からない不具合だな
後部座席の人は水没時に脱出出来る用にでも裏で作ってたのか?w

152: 2024/04/17(水) 17:17:57.69 ID:7yN3jfIo0
ドアハンドルのタッチセンサー部に水がかかるとドアが開くという事故はたまにある
自動洗車機で洗車中にオートドアが開いて水浸しとか

155: 2024/04/17(水) 17:20:30.76 ID:aW3gZ2rl0
プリウスのライン止まってたのこれか

166: 2024/04/17(水) 17:26:39.25 ID:pqBxBZUi0
どんなアルファロメオだよ…

176: 2024/04/17(水) 17:33:25.30 ID:IXVMCsX20
なんだそれって思ったら
あの後席ドアレバーってスイッチなんだな

202: 2024/04/17(水) 18:15:46.43 ID:DHPYzhqI0
大雨の日の高速とかヤバイやん

205: 2024/04/17(水) 18:24:28.90 ID:LM86U0gH0
防水って難しいのよね

217: 2024/04/17(水) 18:37:13.21 ID:kgrpdsB+0
大雨の中で走行したら後ろの人が路外に投げ出されるってことか
恐ろしすぎる欠陥車だな

スポンサードリンク

716: 2024/4/(木) 17:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (15)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年04月18日 17:39
      • なんで隠さないんだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年04月18日 18:45
        • >>1
          新型プリウスで日産よりも悪質な完成車検査不正をやらかして全台リコールも出しているからな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年04月18日 18:56
      • コストカットの末路だよ
        トヨタ選んでる層なんて車のこと全く知らない人が半数以上
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年04月18日 19:14
      • 路外に投げ出されるとか頭悪過ぎない?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年04月18日 20:05
      • それでも、TOYOTA信者やプリカス信者居ることに不思議を感じる😓😓😓
        コストカットで完成車の試験テストなんてやらないからこんな事になるんだよ😓😓😓
        世間には、利益が過去最大とか言ってるけど中身は、不正や未確認だらけ😓
        プリカスの不完全シフトレバーさえも回収しないんだもん😓
        終わってるよTOYOTAは………💥💥💥
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年04月18日 20:30
      • コストダウンでボロボロだな
        ロアアーム交換もまだ沢山残ってるのに…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年04月18日 20:35
      • 車庫に入れとかないの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年04月18日 21:20
      • 一番下の手動グレードが狙い目やね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年04月18日 21:36
      • オラオラ系に軽薄なものもおるしヘラヘラ系だから情に厚いものもおる。惚れた女に一途なのはフツーのこと、根の優しさもセンズリもノラもオラもヘラも関係ない。要するにふつーの人が最強
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年04月19日 03:38
      • 新車から故障してるなんてアメ車を超えてるな。🙄
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年04月19日 10:09
      • どうせ燃費しか見てないんだから、後席ドアなんて最初からつけなきゃいいんだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年04月19日 10:35
      • GRプリウス出ないのはこれが理由だったか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年04月19日 16:11
      • スレ最後の雨の日に後部シートの人が投げ出されるって書き込み

        なんでシートベルトつけてないんだよ
        シートベルトしてたらドア開いただけで投げ出される程には成らないだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年04月20日 18:22
        • >>13
          除外規定がある。
          例えば急病人がシートベルトをしないでドアに寄りかかるなんてことはあり得る話だし、子供がシートベルトをしていても車外放出されて◯亡なんて事例もある。
          みんなが乗っているトヨタ車だから安心安全と感じるのは同調効果と言われる錯覚で、衝突安全性スコアや予防安全性能評価を見れば他社と横並びか、それ以下の場合もある。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年04月19日 20:46
      • 東海理化の部品?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット