
1: 2024/04/25(木) 08:06:09.722 ID:8POcIXfZ0
すり抜けしたバイクが俺の車の前の出てきてバイクに追突したけど
事故証明ではすり抜けたバイクと接触扱いになった
追突なら0:10になるところが
衝突で過失割合が車:バイク4:6が基本になって
ウインカーなしで2:8に変わり
すり抜けがなければ事故は起きなかったとゴネたら
最終的に1:9まで行けた
怪我するにはバイクだしドラレコもないだろうから損するのはバイクだぞ
事故証明ではすり抜けたバイクと接触扱いになった
追突なら0:10になるところが
衝突で過失割合が車:バイク4:6が基本になって
ウインカーなしで2:8に変わり
すり抜けがなければ事故は起きなかったとゴネたら
最終的に1:9まで行けた
怪我するにはバイクだしドラレコもないだろうから損するのはバイクだぞ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713999969/
スポンサードリンク
2: 2024/4/(日) 17:26:00 ID:kurumania
3: 2024/04/25(木) 08:07:19.353 ID:ImoJlX09d
ちょっとよくわからない
9: 2024/04/25(木) 08:09:43.066 ID:8POcIXfZ0
俺の証言が採用された
バイクが追突されたのに9割悪いと言われた
バイクが追突されたのに9割悪いと言われた
4: 2024/04/25(木) 08:07:41.610 ID:1aUGZgjT0
バイク乗りだけどすり抜けは自殺行為だと思ってる
6: 2024/04/25(木) 08:08:30.207 ID:TQ0nZkzF0
>>4
俺も一度もしたことない
挟まれて●なねぇかなぁとか思ってる
俺も一度もしたことない
挟まれて●なねぇかなぁとか思ってる
5: 2024/04/25(木) 08:08:00.707 ID:TQ0nZkzF0
つまり日本語でいうと?
7: 2024/04/25(木) 08:08:57.985 ID:nxVxbmxYd
主語がないって怒られない?
8: 2024/04/25(木) 08:09:04.597 ID:O3oPPJ7X0
自分は●なないとでも思ってる節があるよな
13: 2024/04/25(木) 08:11:26.619 ID:8POcIXfZ0
>>8
それなw
スイースイーってすり抜けてたけど前詰まって俺の前で急ブレーキして俺の車に追突された
それなw
スイースイーってすり抜けてたけど前詰まって俺の前で急ブレーキして俺の車に追突された
11: 2024/04/25(木) 08:10:34.509 ID:kqavovTM0
すり抜け逆走一瞬歩行者ショートカット当て逃げ轢き逃げなんでもござれ
15: 2024/04/25(木) 08:12:19.668 ID:8POcIXfZ0
知り合いのバイクはおばあちゃんと接触して大学除籍になったな
14: 2024/04/25(木) 08:12:06.966 ID:Qs4+apM80
左カーブで左側すり抜ける奴は俺以外の車に轢かれればいいのにって思ってる
17: 2024/04/25(木) 08:13:25.792 ID:8POcIXfZ0
すり抜けして途中に思いっきり幅寄せすると大概の奴はビビって下がっていくぞwww
16: 2024/04/25(木) 08:13:09.726 ID:Iz65VPZ/0
相手●んでたらどうなってたの
21: 2024/04/25(木) 08:15:07.596 ID:8POcIXfZ0
>>16
事例としては
スピード超過のバイクが車に追突して、バイクの運転手が●亡した例では
一旦警察署には連行(事情聴取)で日帰りらしい
事例としては
スピード超過のバイクが車に追突して、バイクの運転手が●亡した例では
一旦警察署には連行(事情聴取)で日帰りらしい
19: 2024/04/25(木) 08:13:50.547 ID:kqavovTM0
ナンバープレート上に向けたり文字の色落としたりすればドラレコにも映りにくくなって最高だよね
20: 2024/04/25(木) 08:14:47.639 ID:MKZeuEpb0
日本語で書いてくれ
22: 2024/04/25(木) 08:15:29.707 ID:zzeYOeWya
すり抜けで車の前に出るってどゆこと
道路の端をするするーっと走ってるんじゃないの
道路の端をするするーっと走ってるんじゃないの
26: 2024/04/25(木) 08:17:05.390 ID:8POcIXfZ0
>>22
左から追い抜いたり右から追い抜いたりしてた感じ
俺の前に来た時にちょうど大当たり🎯
左から追い抜いたり右から追い抜いたりしてた感じ
俺の前に来た時にちょうど大当たり🎯
29: 2024/04/25(木) 08:18:47.026 ID:/vhAjqnha
>>26
それはすり抜けじゃなく割り込みとかなので
すり抜けだと巻き込みの事故の方が多いけど、巻き込みだとほとんど車の確認不足が原因で過失割合も車になるだろ
それはすり抜けじゃなく割り込みとかなので
すり抜けだと巻き込みの事故の方が多いけど、巻き込みだとほとんど車の確認不足が原因で過失割合も車になるだろ
24: 2024/04/25(木) 08:16:37.952 ID:uGfAxrks0
1の説明がイミフすぎて状況がわからんから何とも言えない
30: 2024/04/25(木) 08:19:44.690 ID:BDS4YHYL0
普通の人はやらないよ
31: 2024/04/25(木) 08:19:44.866 ID:xKWyBwiF0
1の車は無傷で事故とは関係ないけど追突されたバイクが知り合いで1が保険会社とやり取りしたってこと?
32: 2024/04/25(木) 08:21:37.834 ID:gA/XD3W40
左から抜いてく奴はマジでただの危険運転
35: 2024/04/25(木) 08:29:07.128 ID:/9FBeMRNr
安全運転とドラレコをつけろ、と言うことだよな
39: 2024/04/25(木) 08:37:04.220 ID:NzWMoEOVM
横断歩道で歩行者の横断待ちしてたら脇からすり抜けしたゴミバイクが目の前で歩行者とぶつかったの見たことあるわ
42: 2024/04/25(木) 09:15:37.268 ID:SUU7+m8l0
すり抜けしたからには信号好発進しなきゃで信号注視するのがめんどくさい
43: 2024/04/25(木) 09:25:32.427 ID:2H8nFeH30
車はミラー見てないと思ってすり抜けしない方がいいよ
44: 2024/04/25(木) 09:28:02.159 ID:Qs4+apM80
>>43
すり抜けのチャンス窺ってる奴は大体●角にいる
すり抜けのチャンス窺ってる奴は大体●角にいる
36: 2024/04/25(木) 08:31:13.847 ID:LLeDkAb30
隙間が狭いのに馬鹿みたいに抜けてくやつはゲームでもやってんのかって思う
スポンサードリンク
716: 2024/4/(日) 17:26:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (16)
俺が見てないところで滅びりゃいいのに
jyoki0501
が
しました
俺は信号待ちなら許すけど、最近トラックに気付かれなくて轢かれた事故が起きてるからやるなら自己責任で
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
一回で理解できたけど。
バイクのすり抜けは渋滞中とか列で徐行してるときにはしない方がいいと思う
jyoki0501
が
しました
強引な追い越しからの幅寄せで事故りかけて原付乗ってるときでも中央寄り走るようになったわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
このすり抜け事故の状況って、
信号停止中だと思うのか、最徐行含めて走行中だと思うのか、
また信号停止中だとしたら、信号待ちの先頭だと考えるのか、それとも二台目以降だと考えるのか、
それが把握出来ん
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
すり抜けすればバイクが100%悪いってわかるし。
事故も減るし、結果バイクも車も幸せになれるのに。
jyoki0501
が
しました