car_back4_hazard
1: 2024/05/17(金) 08:30:45.36 ID:+/xVudL+0
車好きな「KiYO」(@mm2551013)さんのXの投稿が話題になりました。

「コンビニでバック駐車する時ハザート焚きながら駐車してたんだけど車降りたらそういう車でハザード焚きながら駐車するのダサいから辞めな?っておっさんに言われたんだけどwww
きっと右左折時にウインカー焚かないのがカッコいいと思ってるタイプなんだろうなあ…」

KiYOさんは「『法で定めていないから』、『カッコ悪いから』必要ないではなく、事故(交通トラブル)を防ぐためにはどうしたら一番効果的か?を考え行動するのが大事だと思います」と、他車や歩行者と意思疎通がはかれるハザードを活用すべきだと感じています。

リプライにはKiYOさんに賛同するコメントが寄せられて、1.9万を超える「いいね」がつきました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed46935fabafb308ab67411803f884b8ab18ce7b

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715902245/

スポンサードリンク

2: 2024/5/(土) 21:18:10 ID:kurumania
3: 2024/05/17(金) 08:34:58.24 ID:77kvJJd60
ワいもつけたとこないなバックハザードは

5: 2024/05/17(金) 08:36:55.67 ID:PRQRsWPH0
ダサくてもそれでトラブル未然に防げるならええわ

と思ったけどこういうキチガイジジイもおるから八方ふさがりやん😭

9: 2024/05/17(金) 08:38:34.78 ID:kTQtbwT60
コンビニの駐車場にもよるな
くそ田舎のくそデカスペースでハザードしてたらダサい

11: 2024/05/17(金) 08:38:57.80 ID:2rellKMs0
コンビニでハザードはつけないな
自宅に停めるときは時々前後から車が来ることが多いから入れるが

12: 2024/05/17(金) 08:39:03.88 ID:999Pk2xsM
ハザードは炊かんだろ
周りが何が起きたのかと思うから無闇にやんなよ

13: 2024/05/17(金) 08:39:26.16 ID:z1QJlsZf0
ダサいのか?これ

15: 2024/05/17(金) 08:40:22.84 ID:a2ChtGKA0
乗ってた車に嫉妬したんだろ

19: 2024/05/17(金) 08:41:53.71 ID:thB+V3WE0
イベント会場の駐車場とか混んでる所なら点けるわ

20: 2024/05/17(金) 08:42:08.68 ID:zp2sY32/0
田舎のクソデカコンビニならハザードもダサいし、バック駐車もダサい

21: 2024/05/17(金) 08:42:16.56 ID:ly9O6I5J0
今からバックするでっていう注意喚起にダサいもクソもないからな

23: 2024/05/17(金) 08:43:50.24 ID:rytz3UWy0
ださくて結構です

28: 2024/05/17(金) 08:47:51.87 ID:X7YsUFPd0
コンビニの駐車場でやるかは微妙だけど大きな駐車場なら普通にハザードつけるけどな
バック駐車するために一旦停止しますよーって後続にアピールするのは事故防止のためにも必要だろ

38: 2024/05/17(金) 08:53:22.41 ID:jaHuQdRt0
詰まってるときたまに見るけどダサいと思ったことないし危険意識あってええと思うわ

45: 2024/05/17(金) 08:56:35.16 ID:hvwShOh00
>>38
何でもかんでもハザード点ければいいってもんじゃない

46: 2024/05/17(金) 08:58:39.28 ID:7RrvhY8md
いうほどハザードで安全意識高く見えるか?
むしろ「こっちはハザード焚いてるから避けてくれよ」って感じで周り見てなそうで怖い

51: 2024/05/17(金) 09:03:57.64 ID:hvlWWw240
>>48
1番わかりやすく正しい事言ってて良いなコレ

52: 2024/05/17(金) 09:04:00.81 ID:sZmQgEyd0
後続車おるときは付けとるな

53: 2024/05/17(金) 09:05:14.36 ID:stxJiOGqM
外車やとバックするときにピコンピコン鳴らへんねん
だからハザード焚いてバックするでアピールしてた

58: 2024/05/17(金) 09:21:01.70 ID:cyMnILCK0
ダサいと思っても他人に言わんやろ普通

59: 2024/05/17(金) 09:23:02.66 ID:VRSQDfFrd
痛車とか変な改造車に乗ってて「車がダサい」って言われただけでは?

29: 2024/05/17(金) 08:48:41.07 ID:jMeGxvr90
右左折時にウインカーつけないのがかっこいいとか思ってるおっさんなんだろ

スポンサードリンク

716: 2024/5/(土) 21:18:10 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (63)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年05月18日 21:25
      • サンキューハザードといいバック時ハザードといい、ローカルルールを一般常識と思って機嫌悪くなってる奴なんなの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年05月18日 21:38
        • >>1
          きっしょ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:02
      • やめてもいいがお前の態度が気に入らない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:06
      • 注意喚起の為のハザード点灯なんよ
        クルマ降りた後に迄ワザワザ声を掛けず人は居られない程に
        強烈な注意喚起が出来てるじゃない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年05月18日 22:09
        • >>4
          × クルマ降りた後に迄ワザワザ声を掛けず人は居られない程に
          〇 クルマ降りた後に迄ワザワザ声を掛けずには居られない程に
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:14
      • 周りに前進意外の挙動を伝える手段にダサいも何もないだろうに。ドライバーが女だったり高級車だったりで教え魔おじ的な怪物やろ無視無視
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年05月19日 09:02
        • >>6
          後退灯切れてるのなら交換しようね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2024年05月19日 23:16
        • >>30
          あたまのなかのなにかがきれてそう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:17
      • そもそもそんなことで知らん人間に声かけるのが信じられない
        創作臭い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:21
      • 過失割合変わってくるから大事
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:29
      • スーパーとかでそれやって、ハザード消し忘れて館内放送で知らされるのが最ダサ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:30
      • つけずにバックして事故したら、オッサンは責任取ってくれんのかよ?と。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年05月19日 02:05
        • >>10
          ナイスツッコミ。おっさんがいちゃもんつけてきたらそう答えるべきだね。
          あと、「もし事故した時、過失割合が変わるんですよ。保険屋さんにそう言われたんで」ってのもアリ。
          知らんヤツが多いけどな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年05月19日 09:06
        • >>10
          ぶつかる前提なんだな

          ハザード点ければ衝突回避機能が有効になるわけではなく
          周りが気にしなきゃ結局ぶつかる
          周りに助けてもらわなきゃいけない前提の運転って事で

          結局ダサいは正しい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年05月19日 09:15
        • >>31
          予防の概念が残念な人はこうなんだろうね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2024年05月19日 10:04
        • >>34
          過ぎたるは及ばざるが如し

          とにかく尾灯や制動灯を明るくすれば良いと思ってる人と同じ考え
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年05月19日 15:38
        • >>39
          ???
          何いってんの?過ぎたるもなにもやるなって話だろ?明るさ云々だろうが論点ずらしやめな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:41
      • バック駐車でハザードいるか?
        駐車場で空いてるスペース付近で車が止まったら、今から駐車するんだなと思うだろ。
        道路に面した駐車スペースならまだしも、駐車場敷地内ならいらんやろ。何事かと思うわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年05月18日 22:50
        • >>11
          要る要らないは知らんけど、やっておいて損はないだろ。何事かと思わせるくらいには目を引くんだから。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年05月19日 00:05
        • >>11
          しかしそれでも突っ込んできてバックしたらクラクション鳴らしてくる障害者もたまに居るからな
          それだとハザード焚いてもしょうがないんだが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年05月19日 02:34
        • >>11
          お前が駐車するかどうかは後ろからじゃ判断出来んのや
          例えば駐車場内が渋滞してて車が詰まってる時、バックするスペースなんて後ろにないのが当たり前やろ
          俺は駐車するんや、今から前に出てバックするんや、詰めんといてくれるかっていう合図や
          これは渋滞してなくても、後ろから来た車に対しても同じ意味で有効なんや
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年05月19日 07:17
        • >>21
          ハザードで示されるまでもなく、スペース空けるけどな
          まあ信じられないくらい車間詰める阿呆がいるのはその通りだが、
          そこまで詰める奴がハザードの意味わかるとも思えんし…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年05月19日 08:54
        • >>24
          これが不思議なものでハザード出す奴の方が詰めてくる。
          自分と同じ感性でハザード出すまでは止まることはないと判断してる。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年05月19日 15:08
        • >>24
          駐車場内で渋滞してる時に、そんな車間あけんやろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:47
      • ダサいというより点けるほうがマヌケだ
        バックランプが何の為にあるのか理解してないバカなんだろう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年05月18日 22:53
        • >>12
          ダサかろうがマヌケだろうが事故防止意識持ってるなら何でもいい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年05月19日 00:06
        • >>12
          お前は前向き駐車しか出来ないからなw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年05月19日 02:34
        • >>12
          バックランプつけた時に、後続車が詰めてなけりゃいいな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年05月19日 04:32
        • >>12
          後ろからしかみえねーよバカw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年05月19日 09:08
        • >>23
          バックするのに前から見る必要性って?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年05月19日 11:07
        • >>12
          お前さんはバック駐車する時、後続車がビタっと着いてきて後ろ下がれなくて「詰めてくんじゃねーよ馬鹿がっ!」って車内で呟いたりすげー混んでる駐車場で駐車スペースやっと見つけたと思ったら前入れで割り込んでくるババァとかに遭遇したことないのかい?
          そういう奴らはハザードを出しといて今から停めるから近寄んなって威嚇でもしとかなやりたい放題のクソ馬鹿だらけやで世の中
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年05月19日 15:40
        • >>12
          明滅のアピールとバック灯じゃ全然違うわ。夜だったり雨だったりしたら色の面でも違う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年05月19日 17:35
        • >>12
          バックランプに気がつかないアホでも
          ハザードにはさすがに気がつく可能性があるからだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年05月18日 22:54
      • 理由として危ないとか勘違いするとかならわかるけど
        ダサいから辞めろは草
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年05月19日 09:01
        • >>15
          危ないやら紛らわしいやらいろいろな意味でダサいに集約したんだろう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年05月19日 17:34
        • >>29
          そうはならんやろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年05月19日 00:46
      • ハザードつければ通路塞いでも許されると思ってる奴が多すぎ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年05月19日 17:33
        • >>18
          許されると思ってるのではなく
          ごめんなさいと周囲に頭下げてると思えよ

          その方が気分がいいだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年05月19日 02:01
      • 5月8日にも、同じ内容のスレがあるんだけど。

        で、駐車場で事故になった時、ハザード点けているかどうかで過失割合が変わる。
        基本は50対50だが、ハザード停止や駐車したいという意思を示した。どちらかが停まっていた。ぶつかる前にクラクションで注意喚起したりすれば過失割合が大きく変わるんや。

        保険屋に聞いてみたらええよ。駐車時はかならずハザード点けてくださいって言われるから。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年05月19日 09:00
        • >>19
          周りが見えてないということだな

          オカマ掘られる前提でハザードってバックミラー見てないって事じゃないか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年05月19日 11:15
        • >>28
          事故割合にも影響するって言ってんのに周りが見えて無いとかどうでもいいことだろ
          前車のバック駐車に気がつかないでキョロキョロしながら追走するヤツもいるだろうから事故る時は事故る、やっといた方がいいって米やん
          ガチのアスペやんキモいなぁ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年05月19日 15:12
        • >>28
          過失割合の話をしている時点で事故を前提に話を始めてる
          その前提で、事故なんてのは予測予防対策で成り立つんやから、事故予測の予防と対策としてハザードの話をしている

          正論でぶん殴られる前提でアホな事を言うって、日本語読めてないって事じゃないか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2024年05月19日 23:15
        • >>28
          高速道路で渋滞の最後尾に並んでもハザード点けなさそう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年05月19日 08:53
      • ハザードバックマンは例外なく下手 なんでだろ
        下手だから何にも見てないし危ないよ!避けてね?って意味なら分かる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年05月19日 09:18
        • >>25
          上手ければほとんど事故を回避できるとか考えるのは下手くその証拠
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年05月19日 15:13
        • >>25
          お前みたいな奴にアピールするためだよ
          さっさと避けろよクソゴミって意味だ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年05月21日 20:17
        • >>25
          お前は運転以前に、日本語が不自由なようだな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年05月19日 08:57
      • 国産車でもバック時に外部へ音はならんぞ?

        それにバック時には後退灯が点くのでバックするということはわかる
        それからさらにハザードってなんでも足せばいいと思ってるお子様だろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年05月19日 15:14
        • >>27
          歩行者でさえいきなり立ち止まられたら危ないし邪魔になるのに、何言ってんだ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年05月19日 17:31
        • >>27
          EVとかハイブリッドってバックでピーピー鳴ってない?
          持ってないからよく知らんけど気のせいか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年05月19日 09:07
      • PAやSAで後続が詰まってる時にはハザード点けるのはわかる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2024年05月19日 09:25
      • (横長テールでもないのに無理に社外のランプで流れるウインカーにしてハザードまで流れるのは)ダサいからやめろ

        ならまだわかる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年05月19日 09:30
      • すぐ後ろ居なければ点けない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年05月19日 09:51
      • 「あ?お前のハゲの方がよっぽどだせぇよ!w」で終わり
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2024年05月19日 10:58
      • 地域による気がする
        駐車場ガラガラの地方は誰もやらん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2024年05月19日 12:11
      • 地方民だがコンビニの駐車場は前方駐車
        バック駐車はしたことない
        ウソ記事じゃないの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年05月19日 15:15
        • >>43
          そこまでルールが決まってるコンビニしかないんか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年05月19日 17:29
        • >>43
          都内でも普通は頭からつっこむね
          ガラス張りの店舗に排ガスかけるのは後ろめたいからなのかなぁ
          何だか知らんがコンビニだと何故かケツ向けないよな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2024年05月20日 11:11
        • >>43
          たまに見かけるけども基本頭から突っ込むやつが大半だから駐車してる時に遭遇すると割と邪魔
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 56. 名無しさん
      • 2024年05月19日 23:14
      • 点けようが点けまいがどっちでも構わんが、点けるなとかダサいとか批判するのが一番ダサい・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん
      • 2024年05月21日 17:47
      • 思ったとしてもわざわざ言わないだろう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん
      • 2024年05月22日 19:37
      • ハザードごときにダサいダサくないってどんだけ低レベルな感性で生きてんだ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん
      • 2024年05月25日 12:38
      • タクシー運転士やってるけど、社内研修で後退時操作として非常点滅表示灯の灯火,窓を開ける,シートベルトを外す,後方目視を徹底させられる。ダサいとかカッコイイとかそういう次元の話じゃなくて、もらい事故を防ぐ為に効果的だってプロも言ってんの。一般ドライバーは裏付けされない自信を持つ人が多くて事故起こすから気をつけて。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット