■Xより
<このポストへの反応>会社の車に乗ると真っ先にやること
— ざっつ 旅行・交通(フェリーで日本一周×2) (@Thatsyoutube1) May 26, 2024
コレを切る pic.twitter.com/GtvAsOa7uY
めっちゃわかります!特に一旦停止のとこでこれ切っとかないとだいぶ鬱陶しいです💦
— あきぴこ (@kakaricho03433) May 27, 2024もう、運転し始めの"儀式"のような物になってます笑
— きくぞー (@hbuddyk) May 27, 2024
だいたい、出発後最初に信号に引っかかったときに、一応?機能することを確認しつつオフにすることが多いですかね┐('~`;)┌アイドリングストップをストップさせる
— U.S (@US25597062) May 27, 2024
もう無意識のうちに切ってる自分がいます!!
切りっぱなしにできないのが苦痛
この機能、まじでいらない
スポンサードリンク
716: 2024/5/(水) 06:52:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (25)
jyoki0501
が
しました
アルコール除菌のウェットティッシュで、触りそうなところを全部拭く。
なんでこんな真っ黒になんの?。手、洗わないの?。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
これさえなければアイスト機能がこれほど唾棄されることも無かったろうに。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
走り出したらなかなか手を付けられないから
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
少なくとも道路状況を読み取り信号機との同期をとって初めて機能するもの
採用決めた人はあほだよ
jyoki0501
が
しました
俺は「止まってるときに静か」だから好きだけどね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
今時のアイストって普通に運転してりゃ気にならんと思うけどなぁ
jyoki0501
が
しました
内気循環でタバコ吸うガ◯ジが一匹でもいるともう臭すぎて臭すぎて
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました