
1: 2024/06/06(木) 18:07:22.71 ID:281OBr4M9
「テンキー使わず打ち間違えた」 千葉の水道企業団、期限誤記載で車検切れの公用車を運行 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240606-UBTU44OCF5IBHBE24NP5INQE64/
2024/6/6 18:02
千葉県東金市や山武市など3市2町で構成される山武郡市広域水道企業団は6日、車検切れの公用車を運行していたと発表した。
同企業団によると、公務に使う車の車検証の更新期限が5月26日に切れた後も、同月31日まで使っていた。民間の車検業者からの連絡を受け、発覚した。
総務課で車検の有効期限を一覧表にして管理していたが、本来は「令和6年5月26日」と書くべきところを、「令和7年5月26日」と誤記していた。
管理していた職員は同企業団側の聞き取りに、「数字の『6』と『7』が離れたテンキーを使わず、6と7が隣り合ったキーボードを使ったため、入力時に打ち間違えたようだ」と語ったという。
https://www.sankei.com/article/20240606-UBTU44OCF5IBHBE24NP5INQE64/
2024/6/6 18:02
千葉県東金市や山武市など3市2町で構成される山武郡市広域水道企業団は6日、車検切れの公用車を運行していたと発表した。
同企業団によると、公務に使う車の車検証の更新期限が5月26日に切れた後も、同月31日まで使っていた。民間の車検業者からの連絡を受け、発覚した。
総務課で車検の有効期限を一覧表にして管理していたが、本来は「令和6年5月26日」と書くべきところを、「令和7年5月26日」と誤記していた。
管理していた職員は同企業団側の聞き取りに、「数字の『6』と『7』が離れたテンキーを使わず、6と7が隣り合ったキーボードを使ったため、入力時に打ち間違えたようだ」と語ったという。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717664842/
スポンサードリンク
2: 2024/6/(金) 07:07:00 ID:kurumania
6: 2024/06/06(木) 18:09:11.84 ID:5AXTNzQx0
言い訳もここまで来るともうね
素直にごめんが出来んのやから
素直にごめんが出来んのやから
7: 2024/06/06(木) 18:09:47.15 ID:p4r97wJk0
随分苦しい言い訳を考えたな
9: 2024/06/06(木) 18:11:42.66 ID:CsQ6n2Yx0
小学生ても呆れる言い訳
11: 2024/06/06(木) 18:12:45.29 ID:6jA/Owei0
テンキーじゃない方で間違えて7を打ったとしてそのあと画面見んの?
12: 2024/06/06(木) 18:12:50.28 ID:O+WRtMU+0
テンキー使わない奴が、いけない。
15: 2024/06/06(木) 18:15:09.13 ID:3mzQ/KAE0
俺は数字はテンキーじゃないとダメ
かな入力だしね
かな入力だしね
16: 2024/06/06(木) 18:16:33.12 ID:mAYAmivz0
シール貼ってあるからわかるやろw
17: 2024/06/06(木) 18:16:57.35 ID:XADiA1nk0
目視確認しろ
23: 2024/06/06(木) 18:25:15.05 ID:qHPdyT/u0
言い訳苦し過ぎて草
車検いつまでかなって思った時に普通車検証見るだろ
車検いつまでかなって思った時に普通車検証見るだろ
24: 2024/06/06(木) 18:25:50.79 ID:mYh5587i0
くだらん言い訳してんなよw
さぞテンキーなら絶対間違わないみたいな言い方で
さぞテンキーなら絶対間違わないみたいな言い方で
26: 2024/06/06(木) 18:27:04.90 ID:wI1yVz2K0
車検前になったらディーラーから通知が来るやろ?
28: 2024/06/06(木) 18:29:13.03 ID:bgJLbemH0
フロントガラスのシールは誰も気にしてないのか
29: 2024/06/06(木) 18:29:55.07 ID:u7FH+b7Z0
ノーテンキーなやつだな
69: 2024/06/06(木) 20:16:12.75 ID:gdMFDklg0
>>29
評価する
評価する
30: 2024/06/06(木) 18:32:45.99 ID:Ew31BLza0
斬新な言い訳だな
39: 2024/06/06(木) 18:50:08.04 ID:ylP7TUS50
そんなの車のシール見りゃ周りと違うの一発でわかるのにアホかよ
42: 2024/06/06(木) 18:52:54.49 ID:o7OyfVG80
普通にヒューマンエラーと言えばいいのに…
43: 2024/06/06(木) 18:54:11.21 ID:bi8C6yz20
こういうバカはテンキー使っても見直さないから間違えるだろうな
51: 2024/06/06(木) 19:02:54.08 ID:kEYC1Hhp0
キーボードの最上段を打つか、テンキーを打つかは、キーボード打ち永遠の悩み。
どっちにしてもうっかり間違えやすい。
ちなみに俺は最上段派。
どっちにしてもうっかり間違えやすい。
ちなみに俺は最上段派。
52: 2024/06/06(木) 19:08:29.84 ID:c3H2Tw+U0
ブラインドタッチは画面を見ずにタイピングすることではありません
53: 2024/06/06(木) 19:10:08.78 ID:NSNcmHat0
お役人のことだから 今後数字打つときはテンキーを必ず使用しフルキーでの数字入力は禁止
とかやりそう
とかやりそう
57: 2024/06/06(木) 19:16:41.34 ID:uSt0qFvV0
>>53
外付けテンキーは常時NumLock有効型に限るとか?
外付けテンキーは常時NumLock有効型に限るとか?
65: 2024/06/06(木) 19:46:32.65 ID:dcZgcktb0
>>53
付いてるから使っちまうんだってことでフルキー側の数字キーキートップ除去まであり得る
付いてるから使っちまうんだってことでフルキー側の数字キーキートップ除去まであり得る
55: 2024/06/06(木) 19:13:59.49 ID:4mQM6zUL0
会計帳簿も全部チェックしないと怪しいな
スポンサードリンク
716: 2024/6/(金) 07:07:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (13)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
どんだけゆるいん?
公用車を運転する時は
免許証、車検証などを上司に目視チェック、記録簿に記入するでしょ…アルコールチェックもするし。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
車検近くになったらチラシとか入れてくる業者もあるし
jyoki0501
が
しました
一覧表がなくても車検切れは運転しちゃいけないし気付く方法もある
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
あんなところのあったら邪魔で仕方がない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
フリックだから間違えたとかGODANだかあら間違えたとかいうの?
確認してなかったからしかあり得ないだろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました