EvoIX


1: 2024/06/08(土) 23:10:19.186 ID:THVPHz0J0
スポ車を好きで所有してるんだけどやっぱりもう一台ほすぃ
狭い道とかだときついし冬は冬眠させたいし

なんかおすすめありますか??

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717855819/

スポンサードリンク

2: 2024/6/(火) 07:01:00 ID:kurumania
2: 2024/06/08(土) 23:10:55.069 ID:oTwFpDHO0
そのメインのスポ車の車種を先ず教えなさい

7: 2024/06/08(土) 23:12:15.979 ID:THVPHz0J0
>>2 三菱のランサーエボリューションです。

3: 2024/06/08(土) 23:11:31.150 ID:THVPHz0J0
これはスポ車乗りの人の意見聞いてみたい

9: 2024/06/08(土) 23:13:06.506 ID:EMFj1xyw0
コペン

15: 2024/06/08(土) 23:14:23.188 ID:THVPHz0J0
>>9 コペン確かにいい

10: 2024/06/08(土) 23:13:14.243 ID:zkdkvDIH0
足車なんか適当なで十分

11: 2024/06/08(土) 23:13:27.081 ID:THVPHz0J0
みんな意見をありがとう。できれば軽自動車みたいなコスパいいやつがいいな

12: 2024/06/08(土) 23:13:47.144 ID:oTwFpDHO0
>>11
ケータハム

13: 2024/06/08(土) 23:14:14.360 ID:XDUs68E/0
NBOXでも乗っておけ

16: 2024/06/08(土) 23:14:26.476 ID:+LgsL32M0
ぼくミラ
オイル以外金かからない

18: 2024/06/08(土) 23:15:47.968 ID:/u4WRsTL0
ダンガンZZ4

20: 2024/06/08(土) 23:16:07.860 ID:THVPHz0J0
ミラか!板金屋で借りたときめっちゃ乗りやすかった

22: 2024/06/08(土) 23:17:09.698 ID:el5kUFJ/0
NBOX

25: 2024/06/08(土) 23:18:20.164 ID:THVPHz0J0
nbox内装かっこいいから候補に入ってるんだね
型落ちでもいいできれば今持ってる車より年式新しいのがいいな

29: 2024/06/08(土) 23:19:41.684 ID:+LgsL32M0
でもエボなら人数乗れるし普段はコペンみたいな2シーターでも良いかもね

31: 2024/06/08(土) 23:21:31.651 ID:THVPHz0J0
>>29 そうなんだよ! 2シーターの車もありだな
スポーツセダンだけってのもね

32: 2024/06/08(土) 23:22:06.885 ID:NJLnEr+i0
ミラとかアルトみたいな低い軽自動車は思った以上に軽いのもあって軽快に走れる

34: 2024/06/08(土) 23:22:52.576 ID:MJ0jtcca0
敢えてジムニーは?
めっちゃ路面状況に敏感だけど

38: 2024/06/08(土) 23:27:03.922 ID:THVPHz0J0
>>34 ジムニー路面強いらしいね
4駆動2台持ちはロマンや

37: 2024/06/08(土) 23:26:59.353 ID:+LgsL32M0
でも一度オープン2シーターと実用的な車を持つとこの組み合わせをやめられなくなる呪いがあるぞ

39: 2024/06/08(土) 23:28:03.188 ID:THVPHz0J0
>>37 車界隈でよく言われてるから・・・(´・ω・`)

41: 2024/06/08(土) 23:31:08.047 ID:THVPHz0J0
候補めちゃくちゃいいものばっかで迷うなあ
他数個はマニアックすぎてついていけないけどさ

今のメイン車もいいんだけどやっぱり実用的かと言われたら
小回りは効かない、横幅が大きいその他もろもろあってもう一台もいいかなって♪

43: 2024/06/08(土) 23:32:37.975 ID:MNN92AYD0
軽のマニュアルの中から好きなものを

46: 2024/06/08(土) 23:34:01.948 ID:THVPHz0J0
nbox
ミラ
アルト
none(多分AT)

これらの車を候補にしようかな
コペンも欲しいけど構造上メンテナンスが大変そう・・・・・・・

53: 2024/06/08(土) 23:38:21.060 ID:MNN92AYD0
NワゴンNボックスでいいかもね
ホンダの軽はエンジンいいし

56: 2024/06/08(土) 23:40:00.967 ID:THVPHz0J0
>>53 いいよね、普通に乗り心地とかデザイン・エンジンベリーグッド

63: 2024/06/08(土) 23:49:35.528 ID:DwSBmKUR0
軽がいいならR1のスーチャ付きでいいやん
完成度高いしあんなクルマこの先出ることは絶対ないし

68: 2024/06/08(土) 23:55:03.609 ID:EMFj1xyw0
N-VANをフラットにして基地化

71: 2024/06/09(日) 00:39:47.818 ID:xzzbjGBf0
箱車タイプの軽トラならホイールベース短いし荷物もいっぱい乗る

5: 2024/06/08(土) 23:11:51.248 ID:F+GEqdaB0
スイフトスポーツしかねぇだろそんなの

スポンサードリンク

716: 2024/6/(火) 07:01:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (54)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年06月11日 07:12
      • スポーツカーかと思ったらスポーティーセダンかよ
        スポーツカー買え
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年06月12日 18:01
        • >>1
          あ!スポーツカーの定義おじさんだ!
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年06月12日 20:11
        • >>1
          ランエボはスポーツカーで良いだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年06月13日 00:10
        • >>47
          ランエボがスポーツカーならサニーやカローラもスポーツカー。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年06月14日 09:37
        • >>1
          エボはファミリーカー
          下からモリモリだから一般道でも走りやすい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年06月11日 07:25
      • 軽トラでも乗ってろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年06月11日 07:25
      • 有事や遠征に備えてN-VAN。
        皇族距離がバイクなみだけどな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年06月11日 07:30
      • 狭い道がきついって言う程デカイ車でもないだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年06月11日 07:39
      • ミラX4R。(笑)
        なかなか残っているタマが少ないだろうけど、走り好きなら乗ってみる価値有る。(笑)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年06月11日 07:43
      • ドア4枚あったら十分じゃないかと。。。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年06月11日 07:46
      • ランエボもけっこう維持費かかりそうだし、セカンドカーは弄る気もなくなるようなATのボロいやつがいいと思います。

        車好きあるあるやけど楽しいセカンドかっちゃうとそっち弄り始めてどっちがメインかわからなくなるやつ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年06月11日 08:42
        • >>7
          維持費いうても2Lターボだし、4ドアセダンだから使い勝手的にセカンドカー買うまでもないと思う
          軽の税金や購入代金とか考えると燃費差考慮しても変わんないというか
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年06月12日 06:41
        • >>12
          確かにランエボ一台の運行と、ランエボと軽の2台持ちは維持費は大した変わらない
          燃費のガソリン代で元取れるからな
          ランエボの走行距離が短くなるから車両寿命が長くなるし、タイヤ搬送とかで軽の方が気兼ねなく使えるっての大きいんじゃない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年06月12日 10:46
        • >>38
          車って乗らんでもあらゆるもんが劣化するからお気に入りの車ならむしろ頻繁に乗ってすぐ状態を感じ取れるようにした方がええぞ
          いうてランエボなんて気を使って乗る方が可哀想
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年06月12日 22:47
        • >>38
          下手に別車種買うより同車種2台持ちのほうが
          部品取りとしても使えるし、整備方法も買って知ったるから楽なんだよな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年06月11日 08:29
      • メンテが趣味ならコペンとかでも良いけど
        普段の足なら普通の軽にしたほうが無難だよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年06月11日 08:33
      • エボならええやんけ、元の大衆セダンをイジっただけだし日常で問題なく使える
        セカンドカー分の維持費を全部メンテ貯金にすればいつまでも乗ってける
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年06月11日 08:33
      • ランエボあるなら、SUVのオープンとかあっても面白いぞ。イヴォークのコンバチなんか中古でも値段がこなれてきたから、おすすめよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年06月11日 08:38
      • エボやWRXは燃費気にしなければ普通に普段使いできる車やん。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年06月14日 09:38
        • >>11
          MTなら普通に13km/lとか走るぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年06月11日 09:38
      • 最大限無理して購入できる走り用オープン1台にしといたほうが良いっぺpぇー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年06月11日 09:50
      • 軽バン、ランエボとかだとそろそろ色々壊れだすからあるとなにかと便利だぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年06月11日 10:04
      • ランエボなら別に日常使用困らないのでは?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年06月11日 10:31
      • ランサーで幅が大きいとかどんなとこに住んでるのか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年06月11日 11:18
      • ランネボって普段使いできる車では・・・?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年06月11日 11:42
      • ランエボはこの先価値が上がってくのは目に見えてるから走行距離を温存する意味でもセカンドカーはあったほうがいい
        同じ三菱ならアイのターボがいいんでないの?並んでも統一感あるしRRだから挙動も違って楽しめそうだし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年06月11日 12:09
        • >>18
          価値上がる車は距離走ろうが走行距離不明だろうが高値つくから、遠慮せず自分が楽しみたいだけ楽しむのが重要
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年06月11日 12:02
      • 荷物積める車1台あると色々捗るぞ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年06月11日 12:46
        • >>19
          いうほど4ドアセダンで積めん程のモンなんてそうそう無いけどね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年06月11日 12:54
        • >>19
          WRXのようにトランクスルーじゃないから長尺物はきついかもしれんが候補先の軽自動車と比べて荷室が劣ってる程じゃないかと
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年06月11日 12:55
        • >>22
          タクシーだって今だにセダンが主流だしな、それより若干デカいし必要にして十分だわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年06月11日 12:56
        • >>19
          エブリィが良さげかも?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年06月11日 13:39
      • ランエボなんてかなりコンパクトだろ
        ハコバンでも乗っとけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年06月11日 15:12
      • ランエボこそ普段使いできるスポ車っていうワガママを叶えた車だろうよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年06月11日 15:41
      • そこはiだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年06月11日 18:10
      • 正解はノーマルランサーでしょ
        部品取りにも使えるし、俺もシビックでノーマルシビックとタイプRの2台持ちしてた
        ただし、ノーマルランサーの方が激レア車だと思うが…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年06月11日 18:13
        • >>28
          いやいやいやwそんな意味不明なことしないでランエボ1台でいいだろ
          税金や車検代消耗品代の維持費考えたら差額をメンテナンス代にしておいた方が賢いぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年06月11日 18:43
        • >>28
          シビックさんの事情は知らんけどいうほど部品取りで使いまわせるのなんて安価なもんだけだろ
          ランエボに関してはベースからの使い回しきかん専用設計のエンジン周りやミッション、劣化したアシとか高価なモンが逝ったとき意味ねぇよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年06月11日 19:24
        • >>28
          シビックとタイプRって部品ほぼ流用できないだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2024年06月12日 06:43
        • >>34
          外装部品ならいくらか使えるんじゃない?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年06月12日 10:48
        • >>39
          外装なんて新品で買っても安い部類だろ
          スポ車で壊れて困るもんは専用設計で軒並み高価だから意味ない、仮に部品取りに使ったらそのサブにも何かあてがわないと公道出れないじゃん^ ^;
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 30. 名無しさん
      • 2024年06月11日 18:14
      • アテンザスポーツなんかはハッチバックで後部座席倒しただけで自転車乗ったから便利だった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年06月11日 18:26
      • セカンドカーにはオフロード向けの車
        どっちつかずな中途半端な雑魚車でセカンドカーはねえわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年06月11日 19:09
      • ハイゼットカーゴかエブリイバン
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2024年06月11日 20:09
      • 使い勝手の良いワゴンRのMT
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2024年06月11日 23:46
      • もっとこう…実用性でノアとかその辺かと思ってた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年06月12日 03:13
      • 昔ならランエボにセカンドカーは不要だったが最近は盗難リスクもあるからゲタ車あった方がいいかもね
        ランエボが狭い道でキツいなら中古の軽ワゴンかな
        ハイトワゴンはNAだと非力すぎるしターボだと維持費があまり安くない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2024年06月12日 07:08
      • 旧コペンかな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2024年06月12日 09:15
      • スポ車に乗ること自体が道楽なんだから、セカンドカーはカミさんに選ばせろよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2024年06月12日 14:12
      • アルトやミラなど安いMT車 金はメインに突っ込め
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2024年06月12日 18:23
      • GT-Rとエクストレイルで乗ってる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん
      • 2024年06月13日 00:15
      • Z34一台で全てまかなうオレから見れば、ランエボにセカンドカーは不要。それに利便性に優れたセカンドカー持つと、そちらばかり乗る様になり、ファーストカーの具合が悪くなる場合がある。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん
      • 2024年06月13日 09:57
      • 速い人は4ドアでも平均的なポルシェ911より速い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん
      • 2024年06月14日 12:08
      • セカンドカー買ったらそっちしか乗らなくなるからやめとき。
        メインの走行距離を抑えることは出来るけどそれも本末転倒だよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット