eee01687

1: 2024/06/15(土) 08:55:24.812 ID:/617bJwO0
低速で入って曲がりながら加速すればいいの?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718409324/

スポンサードリンク

2: 2024/6/(月) 19:54:00 ID:kurumania
2: 2024/06/15(土) 08:56:13.131 ID:mPv+5KQ+0
好きにすればいいんじゃないの
ただ、速度が出てないほうが曲がりやすいよ

3: 2024/06/15(土) 08:57:00.153 ID:2Ohq0vz00
くお~!! ぶつかる~!!
ここでアクセル全開、インド人を右に!

4: 2024/06/15(土) 08:57:16.579 ID:SSnA1/k+0
曲がる前にきちんと減速!これ鉄則!
レースも同じ!

5: 2024/06/15(土) 08:57:38.505 ID:8B2O5HNs0
どれが君に合うか全部試せばいいよ

6: 2024/06/15(土) 08:58:21.747 ID:+9MTcHlN0
左足ブレーキで回転数を落とさないまま減速した場合
それからカーブを脱出すると加速が違う

7: 2024/06/15(土) 08:58:26.850 ID:venf8STC0
スローインファストアウトが基本

8: 2024/06/15(土) 08:58:32.320 ID:YenWykPq0
FFの場合はまず減速して荷重を前に移してからハンドル切る

9: 2024/06/15(土) 08:59:09.561 ID:AWDAGqhU0
減速してコーナーはパーシャルその後加速

10: 2024/06/15(土) 08:59:28.670 ID:aNg3lmffd
トラック乗り俺減速してから曲がります
そっちのほうが楽

13: 2024/06/15(土) 09:01:18.924 ID:/OGK8S/G0
サイド引きながらひーるあんどとぅー

15: 2024/06/15(土) 09:03:19.244 ID:nxL6YVSs0
オーバー気味で進入してリアを振り回して無理やり曲がるといい

16: 2024/06/15(土) 09:04:57.978 ID:PXaHUebG0
カーブ手前の直線で減速しながらサスを縮める
サスを縮めた状態で舵角を決めブレーキリリース
カーブの出口に向かって加速

17: 2024/06/15(土) 09:05:39.521 ID:2u2vLUBnd
少しふってから入って行くと安定する

19: 2024/06/15(土) 09:08:36.467 ID:pjqXTNBvH
レースじゃないんだから一定の速度で曲がればいい

22: 2024/06/15(土) 09:11:41.802 ID:PXaHUebG0
>>19
ACCなんかで一定の速度で走るとよくわかるがカーブを一定速度で走るのは結構むずい

20: 2024/06/15(土) 09:09:42.072 ID:e50/WeIS0
曲がりながら減速ってレースの話か?

21: 2024/06/15(土) 09:10:10.515 ID:YxDjzj6Kd
ブレーキを踏み込んでノーズダイブ
タイヤロックをするすんぜんにて前輪のトラクションを確認しながらハンドル切るぜ
曲がるぜ

23: 2024/06/15(土) 09:12:08.883 ID:nxL6YVSs0
アクセルを1秒間に6回踏みながら曲がるといい

24: 2024/06/15(土) 09:13:11.096 ID:rMn3oyom0
曲がってる最中にサイドブレーキ引くのが正解

26: 2024/06/15(土) 09:23:09.274 ID:CLvYnbho0
速度出てても逆ハン当てて入ると安定する

27: 2024/06/15(土) 09:30:28.807 ID:IL8nzfDXd
そうやって1つのやり方に統一したがるやつは運転向いてない

28: 2024/06/15(土) 09:34:23.179 ID:vyhvw10Ld
そのテクニックは大型車か性能低かったころの乗用車だって聞いたことある
効率ならブレーキよりエンブレ効かせて立ち上がり踏み込んだ方がスムーズ

29: 2024/06/15(土) 09:35:11.478 ID:lMZejhos0
曲がりながら減速して壁に突っ込むといいよ

31: 2024/06/15(土) 09:36:56.366 ID:lKAd2duzF
プロでもちゃんと減速する
ただプロが違うのは加速するポイントがめっちゃ早い

18: 2024/06/15(土) 09:07:55.768 ID:BsduM8pK0
グランツーリスモで学べ



スポンサードリンク

716: 2024/6/(月) 19:54:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (34)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年06月17日 20:16
      • オーバースピードでカーブに飛び込んだ場合、基本、事故る。
        タイヤのグリップを使い切っているのだから曲がらない。そしてコース外へ飛び出す。

        なのでコーナー入り口までに減速は終えておく。基本中の基本。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年06月17日 20:31
      • ノーブレーキで曲がった方が
        フロントタイヤに荷重をかけないから
        タイヤが長持ちする

        前輪駆動の場合は知らん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年06月17日 22:48
        • >>2
          独りよがり理論
          これは参考にしちゃいけないぞ、みんな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年06月17日 20:40
      • 曲がる前に減速、一定速度でグリップを横に最大限使って旋回、コーナー終端はステアリング戻しつつアクセルオンで脱出
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年06月17日 21:21
      • 充分に速度を落としてから曲がりましょうは教習で習う
        サーキットは場合による、複合コーナーはフロント荷重かけて次に備えたりはするけど基本速度落として曲がる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年06月17日 21:33
      • 減速時より加速時の方が、車は安定するけどね,
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年06月17日 23:09
        • >>5
          コーナー侵入時に加速しているのはよっぽど浅いR以外はありえんけどね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年06月17日 21:51
      • 曲がり方もわからない
        限定だもの
        むのを
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年06月18日 08:36
        • >>6
          普免で威張ってる無能者
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年06月18日 02:07
      • なんでこいつらレースのような限界走行の話をしてるんだか
        自動車の物理学を考えるなら、曲がるときには推進力がなければ曲がらない
        公道レベルの速度なら、アクセルを踏み、加速しながらのほうが車体が安定した状態で曲がる
        ただし、速度が上がりすぎれば曲がらないので、速度は落とす必要がある
        つまり、加速をしながら曲がりたいので、その加速分のマージンを稼ぐために、あらかじめ速度を落としておく
        というのが教習所で習う「スローインファストアウト」
        減速して遅い速度で入り加速しながら速い速度で出る
        教習所コースのS字クランクは、惰性ではなくアクセルを踏んで(ATではクリープを使うが)進みながら曲がるだろう、それと同じこと
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年06月18日 10:46
        • >>9
          FFだと特にそんな感じがするね、減速しながらより加速しながらの方が綺麗に安定して曲がってく
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年06月19日 21:00
        • >>9
          そうかもしれんけど、そんなこと考えずに突っ込んでブレーキしながら曲がるのが大多数なのよ
          そんな理想的にはいかない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年06月18日 03:43
      • 路肩に入ってギアをガチャガチャ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年06月18日 08:37
      • ゆるいカーブなら、直線と同じ速さで回れるはず
        きついカーブは、そこの最適侵入速度まで減速し、
        ブレーキを離してからハンドルを回してアクセル
        苦しいならブレーキを踏んだ状態から、
        ハンドルを回し始める
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年06月18日 10:16
      • 漢ならフルブレーキングからのタックインで全開決めちゃいなYo!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年06月19日 18:26
        • >>13
          フルor強めにブレーキ
          コーナーを曲がりながら、曲げるためのじわじわと抜くブレーキ
          添えるアクセル(弱〜中タックイン)
          目安0.5秒以下だけアクセルオフ(強タックイン)
          添えるアクセル(弱タックイン)
          or普通にアクセルを強める
          コーナリング終わり
          自由自在な全開タックインは大好物^^
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年06月18日 10:47
      • 速度が出ている状態で曲がれば遠心力で外にすっ飛んでいくんだから曲がる前に減速するに決まってるじゃん
        説明を聞いても理解できないならサーキットとかで実際に試してみればいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年06月18日 10:58
      • カーブ侵入前に減速を終える、カーブ中はアクセルを一定にしてタイヤにコーナーリングフォースをしっかり伝える、カーブ終了と同時にアクセルを踏み込んで加速
        レースのテクニックのように聞こえるけど、大小の差はあるけど街中でやる事だよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年06月18日 11:11
        • >>16
          公道程度の速度なら加速しながら曲がった方が綺麗に曲がるよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 18. 鷹今 みこ
      • 2024年06月18日 13:30
      • 一度出した速度を落とすことすら面倒くさがっている若者なんか車から離れてもらって結構です
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年06月18日 19:16
      • 曲がりながらブレーキ掛ける、アクセル踏むを多用してると
        タイヤのショルダー部の減りが早くなる(特にFF車の前輪)
        面白みに欠けるけど早めにブレーキを終わらせて
        早めにアクセル踏める様な走り方の方が
        スムーズに走れるで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年06月18日 22:24
      • ブレーキのリリースの仕方がミソ。
        パカって離すんじゃなく、ネットリと緩める感じ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年06月19日 01:47
        • >>20
          減速は直線で終わらせるもんだぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年06月19日 12:57
        • >>21
          旋回中にブレーキ残せって話ではないよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年06月19日 14:27
        • >>23
          変わらんよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年06月19日 18:38
        • >>25
          横からやが
          まず何の話か理解してないやん
          ステアを切り始めるまでの姿勢作りの話をしてるんだよ>>20
          わかるかな??
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年06月19日 22:13
        • >>27
          公道程度じゃ関係ねーわw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年06月19日 22:19
        • >>30
          そう思うってのは、貴方が雑な操作をしているっていう証拠だわ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年06月19日 22:22
        • >>32
          公道程度の速度じゃ雑な操作もへったくれもないわw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年06月19日 22:26
        • >>27
          姿勢wwww
          公道程度でいったい何がしたいんだ?
          高同程度でいちいちそんなことしなきゃならないポンコツにでも乗ってんの?w
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年06月19日 11:56
      • 雪道と同じ運転でいいんよ。
        ただ、速度域が違うだけ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年06月19日 13:52
        • >>22
          それはまた違う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年06月19日 18:39
        • >>24
          同じだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年06月19日 22:14
        • >>28
          違うぞ
          雪道では前輪はソリに換えても曲がる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット