9f6c18af
1: 2024/06/18(火) 20:26:08.492 ID:6D+o6Vbn0
それ以上でもそれ以下でもない

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718709968/

スポンサードリンク

2: 2024/6/(金) 12:06:00 ID:kurumania
2: 2024/06/18(火) 20:27:19.306 ID:6D+o6Vbn0
利便性もそんなにだし走行安定性はあまり良くない
悪路走破が本来の売りだけど悪路走破できるSUV今時全然ないだろうし

3: 2024/06/18(火) 20:27:52.233 ID:QDdl9mt40
高性能化して性能差が縮まった結果
デザインで選ぶ人が多くなった

4: 2024/06/18(火) 20:28:07.570 ID:eV+IY8hsd
ガワだけデカくした見栄っ張り御用達車
そろそろ流行も下火なんでね?

5: 2024/06/18(火) 20:29:07.183 ID:DwlERhCt0
その理論なら箱型のハイエースが一番強そうに見えるだろ
幅コンパクトカーと同じだぞあれ

6: 2024/06/18(火) 20:29:07.308 ID:2haMqJQ60
人生で悪路走ることあるの?いいえ

7: 2024/06/18(火) 20:29:26.422 ID:QDdl9mt40
ブレイクスルーが起こらない限り
一般の人はそのガワしか興味がない

9: 2024/06/18(火) 20:30:00.438 ID:8lNKfj5a0
大きいの欲しいけどミニバンはダサいからいらないって層

11: 2024/06/18(火) 20:30:58.892 ID:j6yIzkiw0
>>9
こんなとこだろな
走りもミニバンよりはいいだろうし視点はそれなりに高いから運転もラク

10: 2024/06/18(火) 20:30:13.144 ID:QDdl9mt40
強そうに見えるって自分で言ってるじゃん

17: 2024/06/18(火) 20:36:34.352 ID:6D+o6Vbn0
>>10
デザインって言うか本来の車格より太ってる分大きく見えるだけと言うか

12: 2024/06/18(火) 20:31:45.961 ID:upwtwuUR0
SUVのタイヤ周りが黒い樹脂なの何故?ダッサイんだが

18: 2024/06/18(火) 20:38:08.003 ID:6D+o6Vbn0
>>12
オフロード感とタイヤの法律の関係じゃない?
意味もなくでかいタイヤ履いてるし

21: 2024/06/18(火) 20:39:42.933 ID:DnrYZbLH0
目線高くて運転楽はいいけど自分周りの●角多くて縁石擦ったり脱輪寸前なんかよく見るな下手糞ドライバー

22: 2024/06/18(火) 20:40:45.246 ID:ebkVCy9H0
値上げしすぎでしょ

23: 2024/06/18(火) 20:41:22.357 ID:6D+o6Vbn0
SUVの王様?のゲレンデ乗ったことあるけどわだちでポヨンポヨンはねて舗装路走るにはまあ酷い車だったけど
まあ本格派故なのかもしれないけど

24: 2024/06/18(火) 20:41:36.194 ID:jR8FDm2C0
日本だとファッションで乗る人多いけど
途上国とか路面の悪い国はガチでSUV乗りが多い
昔からなんだけどね

27: 2024/06/18(火) 20:45:07.210 ID:4C/okIi60
フォレスター欲しいんだけど買っていい?

29: 2024/06/18(火) 20:53:34.432 ID:eE5SugDR0
実用車だけど何となくお洒落っぽい趣味車みたいな雰囲気があるから

何となく車欲しい人が何となく買う車

30: 2024/06/18(火) 20:55:04.615 ID:EVrfcjHU0
>>29
あまりに流行りすぎて全然そんな感じないけどな

31: 2024/06/18(火) 20:56:10.253 ID:oI+JrJG+0
乗り心地がふわふわしてるのは悪路用

34: 2024/06/18(火) 21:01:01.133 ID:zQO1b+kEM
ジャッキ上げなくても下覗けるのがでかい

37: 2024/06/18(火) 21:04:07.878 ID:6D+o6Vbn0
>>34
そんな車高のSUV最近そうそうなくない?

40: 2024/06/18(火) 21:15:39.348 ID:iTxVZiRF0
今風ステーションワゴンでしょ

41: 2024/06/18(火) 21:18:14.392 ID:D+z1Tkh40
とはいえsuv以外に何買うの?
セダン?ステーションワゴン?コンパクトカー?

13: 2024/06/18(火) 20:32:52.440 ID:EVrfcjHU0
地元が雪国なんだけど底を雪につっかえないからいいらしい

スポンサードリンク

716: 2024/6/(金) 12:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (109)

        • 52. 名無しさん
        • 2024年06月22日 02:59
        • >>39
          ハリアーが登場した1997年頃はSUVは斜陽なジャンルだったぞ、RVブームが去り、RVはダサいという風潮の頃。
          ミニバンブームが真っ盛りの頃。

          本格的に今のSUVブームが起こったのは2010年頃。
          ジュークのコンパクトなクーペスタイルSUVが海外でウケて、コンパクトSUVブームが起こり、他社が追従。
          そのSUVブームがあらゆるジャンルや車格に飛び火して、業界全体が現在のブームに至る。
          最早SUVはミニバンと同じくブームを通り越して定着し、定番といえるレベルだけどね。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年06月21日 12:41
      • 強くて硬くて逞しいから上に乗ってるという下ネタのような女々しいコメントを見たことあるぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年06月21日 13:21
      • SUV乗りたい、でも立駐にも入れたい
        とか言うアホにおもねった結果
        天井が低いですw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年06月21日 13:47
      • 走行性能と居住性のバランスが良いから人気なんだよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年06月21日 17:15
        • >>6
          むしろSUVは走行性能と居住性は最悪やろ
          オンロードでは一番無駄のあるボディと言って差し支えない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年06月22日 03:44
        • >>22
          走行性能はミニバンよりいい、居住性はセダンよりいい
          無駄がなく丁度いいボディだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年06月22日 06:16
        • >>54
          勘違いしてるけど、重心を高く出来ないから、室内高を犠牲にしているのがSUVのほとんどだぞ
          走行性能、燃費性能がセダンに劣り、居住性がミニバンに劣るのがSUV
          無駄が多く中途半端なボディだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 75. 名無しさん
        • 2024年06月23日 01:03
        • >>54
          それじゃステーションワゴンの方がいいんじゃないか
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 76. 名無しさん
        • 2024年06月23日 01:53
        • >>75
          常に荷物を積まないので
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 81. 名無しさん
        • 2024年06月23日 10:53
        • >>76
          いきなり頭悪そうな事を理由にするやんwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 82. 名無しさん
        • 2024年06月23日 16:21
        • >>81
          ステーションワゴンとか貨物車やん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2024年06月23日 16:42
        • >>82
          バランスの話はどこいったんだよwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しさん
        • 2024年06月23日 17:22
        • >>83
          誰と話してるん?糖質?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 88. 名無しさん
        • 2024年06月23日 17:40
        • >>86
          ツリーって知ってる?
          コメ欄の6を読める?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 106. 名無しさん
        • 2024年06月24日 09:02
        • >>54
          同サイズだと走行性能はミニバン以下だぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年06月21日 14:06
      • 車高が高いから段差や穴に落ちても車に当たらないからと言うのもある
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年06月21日 15:33
        • >>7
          そのかわり横転してりゃ世話ないなぁ。
          てか、そんなに段差に落ちる事ってあるか?
          シャコタンしすぎて段差でこすってるアホはともかく、普通車でそんなことって…

          あの県の用水路だと、SUVでも助からないよね?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年06月21日 17:20
        • >>7
          普通車仕様と3 cmしか車高が変わらないのに、勝手なイメージでそう勘違いして買うバカが多いが答えだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年06月22日 03:45
        • >>23
          3 cmは大きいよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2024年06月22日 04:09
        • >>55
          お前のマグナムも3cmで大きいと誇ってるもんな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 108. 名無しさん
        • 2024年06月25日 12:57
        • >>58
          3cmの「差は」大きいと言いたいんでしょ。そのくらい読み取れよ。
          書かれてる文字通りの意味しか読み取れない人って増えてるよね。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 109. 名無しさん
        • 2024年06月26日 21:54
        • >>108
          ネタにマジレスして、空気読めないって言われない?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年06月21日 14:25
      • 将来EVへの転用も考えたらバッテリー積むスペースは床下しかないんだから、開発コスト下げるためにメーカーはSUV優先の開発体勢になるだろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年06月21日 14:59
      • あれこれ理由付けても結局半分以上は見た目となんか流行ってるからじゃないの
        世の中にこんだけ溢れてて皆がそんな色々考えて選んでるとは思えん
        同じくステーションワゴンが寂れたのもなんか田舎臭いしダサいからでしょ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年06月22日 01:10
        • >>9
          まあこれやろな
          本スレでも言われてたけど、大きい車欲しいけどミニバンは所帯染みててヤダって層に刺さったんだろ
          あとタイヤデカく出来るからシンプルに格好いいし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年06月21日 15:05
      • ジムニーとか86とか、そんなの走らせる道ないってよく言うけど、SUVはどんな道を想定してるん?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年06月21日 15:15
      • 地方は財源不足でどんどん舗装の補修とか間に合わなくなってきてるから、地上高あって分厚いタイヤ履ける方がいいんじゃない?
        県道以下の道はガタガタのところ増えた気がする。
        雪国はもともと向いてるし、売れない理由がないのでは。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年06月21日 20:14
        • >>11
          田舎者アピール助かる
          明らか首都高の分岐とか合流でモタついているし、警戒できるからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年06月22日 01:12
        • >>11
          お前SUVとクロカン同じものと考えてるだろ
          4WDじゃないSUVガーとか言ってそう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年06月22日 02:33
        • >>41
          タイヤがでかいだけでも大助かりなんだが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年06月21日 15:23
      • タイヤはデカいほどカッコいいからな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 69. 名無しさん
        • 2024年06月22日 10:06
        • >>12
          どでけぇタイヤは積載量の多さだもんな
          土方ダンプ乗りの憧れ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年06月21日 15:39
      • 乗ってるヤツの意見を聞く限り、視点が高くなって遠くが見渡しやすい。
        シートが高くなって乗り降りが楽。のふたつしかないように思う。

        雪道で強そう…?
        まぁノーマルタイヤのセダンに比べたら、積雪路に強いのは当然だけれど。無謀運転をカバーできるもんではない。
        「コレだけやってダメならあきらめるしかない」という、気分で選んでいるだけと思えるな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年06月21日 15:56
      • 現在の世界的SUVブームを作ったのは明らかに RAV-4とハリア
        クロカンの実用性、ノンヒエラルキーなよさを生かしつつ、無駄な悪路走破性を省略し、オンロード性能を向上させた
        出た当時はなんちゃって四駆と揶揄されたけど先見の明があったということ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年06月21日 20:35
        • >>16
          カタコトのコメントthx
          なんちゃって四駆どころかFF、クソみたいな安い車をなんとかして付加価値をつけて高値で売りたいという作られたブームで、トヨタのマーケティングの勝利だよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年06月22日 01:18
        • >>16
          間違い
          いつもトヨタは後追いだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年06月22日 01:29
        • >>43
          一応言っておくが、SUVブーム火付け役はRAV4やぞ
          んてRAV4(というかセダンの車高上げて多少オフロード走れるようにした車)が結構売れたからホンダがCR-V、日産がエクストレイルを出したわけで
          ハリアーに関しても高級SUV火付け役だし、ハリアーが売れたからX3とかカイエンが作られてるぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年06月22日 02:23
        • >>46
          クロスオーバーSUVの大元はスバル。
          レオーネエステートバンから続くスバルの思想が元。
          RAV4はライトクロカン。テリオスキッドなどと同じジャンル。
          ホンダCR-Vも日産エクストレイルもライトクロカン。
          ハリアーも後出し真似っこ。乗用SUVはハリアーよりレガシィグランドワゴン(米名アウトバック)が先。
          フォレスターよりも後出し。
          RAV4にしても三菱RVRの方が先だから。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年06月22日 02:26
        • >>46
          ちなコンパクトSUVならジューク。
          CH-Rも真似っこ。リアドアノブを隠したクーペスタイルもパクったし。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年06月22日 02:27
        • >>46
          いつも思うが、トヨタ信者は確証バイアス過ぎて話しにならん。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年06月21日 15:57
      • アイポイントが比較的高めなのも運転しやすくていいんだろうな。ミニバンもアイポイント高いけど、所帯染みてるからSUVへ流れてると推測。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年06月21日 16:16
      • 車検証ではステーションワゴン扱い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年06月21日 16:39
      • 車格の割りに高性能だからだよ
        あと単独設計の車種も多い
        ステーションワゴンは他の車種のついでに作りました、ってのばっか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年06月21日 20:56
        • >>19
          高性能どころか燃費性能、安定性に劣るバカ車に専用PLTFが用意されてる例はほぼないよ
          やっぱSUV信者はバカが多いな
          いとも簡単にメーカー側の策略に騙されてくれるからいいな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年06月22日 03:47
        • >>34
          何のSUVを想像してるのか知らんけど、バイアス掛かった比較してんだろうな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2024年06月22日 06:29
        • >>56
          ほな専用プラットフォームが用意されたSUVの例を出してみ?
          クロカンと違って量産FFベースか、FRに強いメーカーなら基本そのクラスのセダンがあるのがほとんど
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年06月21日 17:00
      • 雪国ではバンパーで雪かきをしないで済む
        ステーションワゴンだとノーマルでも底面を擦るようなこともあったがそれも大丈夫
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年06月21日 17:04
      • 流行ってるの主に北米だけどな。むこうのパトカー、セダンよりSUVの方が人気なんだよな。
        機材が余裕で積めてしかも高さがあるから腰にやさしい。
        日本で流行ってるのはハイトールワゴンやミニバンな。SUVはそれほどでもない。
        ただ、セダンが不人気なのは日本もアメリカも変わらない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年06月21日 17:25
        • >>21
          低いところから比較的低いところに機材を積むことに対してより高いところに機材を積むことのどこが腰に優しいの?
          アメリカでセダンのパトカーが少なくなったのは、クラウンビクトリアが廃盤になって、駆動方式と馬力で入札できるセダンが高価なものしかなくなったからだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年06月21日 21:00
        • >>24
          下上下の動きより上上の方が腰に優しいだろ。お前は一度でもSUVのトランクからAR-15を取り出したことがあるのか。
          どうあがこうがセダンは不人気なんだよ。日本でも北米でもな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2024年06月21日 22:30
        • >>35
          これがSUV乗りの知能な
          下上下の動きより上上 ← 他者に伝わらない謎の動作表現、なぜアクション数の違いが出るのか不明
          一度でもSUVのトランクからAR-15を取り出したことがあるのか ← ここ想像力の限界
          Quoraによると6.55 lbsつまり3 kgくらい、そんなんで苦労するとか貧弱すぎだろ
          ちなみにワイは1/4アメリカだからある程度事情を知ってるけど、ヒスパニックとか移民が増えてそいつらがSUVとかFシリーズ乗ってるイメージ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2024年06月22日 07:06
        • >>35
          コナミコマンド?
          おじさん懐かしくてつい♡を押しちゃったよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 74. 名無しさん
        • 2024年06月22日 23:11
        • >>64
          おっちゃんもついポチったわw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年06月21日 20:31
        • >>21
          北米で流行ってる理由は税金やぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年06月22日 01:21
        • >>21
          セダン不人気とは言うけど、北米のカムリって日本で言えばエヌボ並みに売れてる車やぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年06月21日 17:51
      • セダンとコンパクトカーの悪いとこ取りだろ思っとる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しさん
        • 2024年06月22日 03:48
        • >>25
          ハッチバックの上位版だよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2024年06月22日 09:28
        • >>57
          どこが上位なんだよ…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年06月21日 18:36
      • オフロード走れない方のオフロードカー
        ランニングコストが高い方のコンパクトカー
        くらいにしか思ってない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年06月21日 19:51
      • 見た目が良いからってのはその通り(選ぶ人にとっては)
        もはや流行りを越して定番だよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年06月21日 20:35
        • >>29
          コンパクトカーよりタイヤでかいしなんかかっこいいから流行ってるんだよな。
          車にそこまで詳しくない一般人からすると車を買う上で性能どうこうより見た目が大事って事よ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年06月22日 01:16
        • >>29
          見た目選考って割と大事だからな
          見た目で落ちたらその次の試乗検討段階まで進まないし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 36. 名無しさん
      • 2024年06月21日 22:07
      • その手のクソ車は乗り手が軟弱な奴ばかりな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2024年06月22日 01:21
      • 公道を走るのに一番理に適ってるからだぞ
        日本全国どこへ行ってもボロって治してない道路ばかりだから
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 59. 名無しさん
        • 2024年06月22日 04:12
        • >>45
          お前の住む日本と俺の住む日本は違うみたいだな
          俺の住む日本は、走らなければならないオフロード道もなければアウトバーンもない、SUVじゃないと不快だと感じる道もない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2024年06月22日 09:42
        • >>45
          日本の道ボロいなんて言ってたら海外はどうなるんだよ
          普通に通行不可レベルの大穴ゴロゴロしてるぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 47. 名無しさん
      • 2024年06月22日 02:02
      • SUVが流行ってるのは、オールマイティでお洒落で便利だからだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年06月22日 06:35
        • >>47
          すべてが中途半端なことをオールマイティというん?
          道路整備の間に合わない地方に住んでるのがお洒落なん?
          すべてはメーカーの能書きを鵜呑みにしているバカを晒しているだけでは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 53. 名無しさん
      • 2024年06月22日 03:39
      • なんかやたらとSUVを目の敵にするやついるけどなんなん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年06月22日 04:13
        • >>53
          SUVを持ち上げるやつと同類やろ
          意見の対立は価値観のたいりつなんやから、お互い同じように見えてるだけよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2024年06月22日 09:43
        • >>53
          流行りに乗らない俺かっけーぜ…
          したい年頃なんだろ察してやれ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 68. 名無しさん
        • 2024年06月22日 10:02
        • >>67
          流行りに乗る俺かっけーぜ…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2024年06月22日 18:10
        • >>67
          ミニバン流行の時にミニバン批判してたような連中みたいなもんだな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 99. 名無しさん
        • 2024年06月24日 01:40
        • >>53
          このコメ欄見る限りではただのキチガイ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 70. 名無しさん
      • 2024年06月22日 10:28
      • 流行ってる車は選択肢が豊富だからな
        特に拘りがないのが大多数なんだから、選択肢豊富な方が客も選びやすい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しさん
      • 2024年06月22日 18:29
      • ヤリスとヤリスクロス、カローラとカローラクロスを人が集まるところに並べて置いて、そこを通る人達に、どっちがいい?と聞いてみればいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん
      • 2024年06月22日 18:42
      • SUVユーザーの主張を1行にまとめると
        なんか流行っててみんな乗ってるし、タイヤどでけぇからかっけぇし、強くて硬くてたくましいから俺の中のメスを刺激するし、燃費とかタヒ角が多いとかユーザビリティとかなんかよくわかんねーけど、オラの田舎は未舗装路だらけだから車高が必要なんだ!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 77. 名無しさん
        • 2024年06月23日 01:54
        • >>73
          逆張り害児の特徴がでまくってて草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2024年06月23日 08:51
        • >>73
          自分でハート押しまくってて草

          逆張り害児っての、相当効いたみたいだなw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 79. 名無しさん
        • 2024年06月23日 08:52
        • >>73
          自分でハート押しまくってて草

          逆張り害児っての、相当効いたみたいだなw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2024年06月23日 08:53
        • >>79
          ダブってて草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 84. 名無しさん
        • 2024年06月23日 16:45
        • >>79
          反論できずに個人攻撃する方が害児感あって好きよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しさん
        • 2024年06月23日 17:06
        • >>79
          効いてて草
          先生、逆張り害児の特徴ってどんなのがありますか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 87. 名無しさん
      • 2024年06月23日 17:27
      • 逆張り害児=ノイジーマイノリティ=弱い犬ほどよく吠える
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 89. 名無しさん
        • 2024年06月23日 17:46
        • >>87
          等式の意味がわかってない害児で草
          義務教育受けてる?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 90. 名無しさん
        • 2024年06月23日 17:49
        • >>87
          その思考が魔女狩りそのものだと理解して言ってる?www
          SUVが好きな奴がいかに多くとも、SUVが嫌いな奴もいる
          自分とは価値観の違う意見に対して、害児と侮辱するマジョリティ様が一番醜く吠えてるの自覚してる?www
          ノイジーマイノリティってまとめサイトのコメ欄ひとつとって語ってるの?www
          それとも世界的にSUVに反対している人の声がそんなに大きいと感じて言ってるの?www
          逆張りって流行に逆らう事を言ってそうだよねwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しさん
        • 2024年06月23日 17:50
        • >>87
          しかもコメ73を具体的に形容してなくてふわっとした内容で草🌱
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 95. 名無しさん
        • 2024年06月23日 20:37
        • >>87
          前にも言ったが、
          お前ってレスバクソザコなのに、何で自分から他人に絡んでいくん?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 97. 名無しさん
        • 2024年06月24日 01:33
        • >>95
          ガチの糖質で草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 98. 名無しさん
        • 2024年06月24日 01:33
        • >>95
          絡んでなくて草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 100. 名無しさん
        • 2024年06月24日 06:19
        • >>98
          もう草しか言えてないじゃん
          他人に絡んでレスバして気持ち良くなりたいんだろうけど
          お前はクソザコだから無理よ
          何に憧れたのか、過去の成功体験があるのか、理由は知らんが
          恥晒す前にやめとけよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 102. 名無しさん
        • 2024年06月24日 07:08
        • >>100
          こいつ本気で糖質だった
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 104. 名無しさん
        • 2024年06月24日 07:13
        • >>100
          妄想の仮想敵と戦うの楽しいの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 105. 名無しさん
        • 2024年06月24日 08:40
        • >>104
          妄想の仮想敵?
          お前に言ってんだよwww
          何で他人事みたいに言ってんだwww
          現実受け止めろよ!
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 92. 名無しさん
      • 2024年06月23日 18:20
      • 効きまくってて草
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 93. 名無しさん
      • 2024年06月23日 18:20
      • しかも糖質で草
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しさん
      • 2024年06月23日 18:54
      • SUVユーザーの特徴
        ・論理や数字に弱い
        ・感覚的でふわっとした考えで、なんとなくが多い
        ・虎の威を借る狐のごとく権威的性格で、高い所から見下ろす、多数派などといった特徴がSUVとの相性がよい
        ・視野が狭く断定的
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 96. 名無しさん
        • 2024年06月24日 01:32
        • >>94
          妄想で断定してて草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 101. 名無しさん
        • 2024年06月24日 06:26
        • >>96
          すべてこのスレのコメントから根拠となるレス番号示せるよ〜
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 103. 名無しさん
        • 2024年06月24日 07:11
        • >>101
          ではどうぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット