1: 2024/06/18(火) 15:30:32.546 ID:VuSxTTM/0
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718692232/
スポンサードリンク
2: 2024/6/(金) 21:11:00 ID:kurumania
3: 2024/06/18(火) 15:31:10.949 ID:s5HPaQb80
2ドア3ドアは家族で乗りづらいんよ
4: 2024/06/18(火) 15:31:51.543 ID:8mK/Jkypp
ソアラ一択
5: 2024/06/18(火) 15:32:26.306 ID:Q3wPaTtzM
チバラキ的デッパかと思ったら
7: 2024/06/18(火) 15:32:35.372 ID:H3xqjm/G0
ロングノーズショートデッキが至高
8: 2024/06/18(火) 15:34:00.312 ID:2a1kZXHp0
フェラーリのFR見るとこいつら分かってるなってなる
10: 2024/06/18(火) 15:35:45.223 ID:VuSxTTM/0
11: 2024/06/18(火) 15:36:00.377 ID:ln8ws+cm0
45: 2024/06/18(火) 16:25:09.691 ID:kAP7+HtS0
12: 2024/06/18(火) 15:38:19.762 ID:H3xqjm/G0
13: 2024/06/18(火) 15:38:49.072 ID:UCf+t6NV0
Z4かっこよい
16: 2024/06/18(火) 15:41:19.317 ID:lfs3jQQz0
ヘタクソが乗るロングノーズはガチで迷惑
店舗の駐車場から出る時にもう半分以上も道に車体出して止まりやがって
店舗の駐車場から出る時にもう半分以上も道に車体出して止まりやがって
17: 2024/06/18(火) 15:41:24.768 ID:n4NlcT2p0
要するにぺったんこなのが好きってこと?
19: 2024/06/18(火) 15:43:09.387 ID:iA1JtnVOa
どー見ても邪魔だろとしか思わないんだけどなんのために前長くしてんの?
20: 2024/06/18(火) 15:46:37.765 ID:iUYHivj1d
ロングノーズになると必ずと言っていいほど後ろがずんぐりむっくりするのがいただけない
もっとアメ車みたいにキリッとして
もっとアメ車みたいにキリッとして
23: 2024/06/18(火) 15:54:20.885 ID:B9G61wKfa
グラチャン仕様のアレちゃうんか
24: 2024/06/18(火) 15:56:07.794 ID:/nKVjdGy0
30: 2024/06/18(火) 16:07:54.904 ID:kBvaYc7K0
新幹線もほどよいロングノーズが一文かっこいいよね
31: 2024/06/18(火) 16:08:43.460 ID:+pfg5EfX0
新しいZググったが、横や後ろはいいんだが、全面はなんかザクレロみたいで微妙
32: 2024/06/18(火) 16:09:30.892 ID:/5754ASQr
z20ソアラが格好いい
33: 2024/06/18(火) 16:10:44.728 ID:BVQ8WR1T0
36: 2024/06/18(火) 16:12:07.504 ID:+pfg5EfX0
>>33
未だにかっこいいな
だが俺はGノーズの方が好き
未だにかっこいいな
だが俺はGノーズの方が好き
39: 2024/06/18(火) 16:17:36.463 ID:BVQ8WR1T0
>>36
うちの母ちゃんが大昔にこれのオレンジ色のに乗ってて写真でしか見た事ないんだけど
子供心にかっこいい車だなぁってずっと思ってたんだよ
うちの母ちゃんが大昔にこれのオレンジ色のに乗ってて写真でしか見た事ないんだけど
子供心にかっこいい車だなぁってずっと思ってたんだよ
35: 2024/06/18(火) 16:11:36.832 ID:wYmCCCpK0
S30Zはいいよな
46: 2024/06/18(火) 16:28:45.461 ID:lfs3jQQz0
48: 2024/06/18(火) 16:36:02.077 ID:kAP7+HtS0
47: 2024/06/18(火) 16:32:12.213 ID:JkKUfl0b0
ジャガーのあれが好き
名前出てこないや
名前出てこないや
49: 2024/06/18(火) 16:38:25.919 ID:kAP7+HtS0
41: 2024/06/18(火) 16:20:02.661 ID:kAP7+HtS0
ショートデッキありきなんだと思ってる
運転席の、ケツの真後ろに後輪が来て欲しい
理想は後輪軸に乗ってる感じ
で、昔の大パワーエンジンは
長さがけっこうあって
さらに前輪のストラットは
重量物のエンジンより前にしたいから
結果としてロングノーズになると
運転席の、ケツの真後ろに後輪が来て欲しい
理想は後輪軸に乗ってる感じ
で、昔の大パワーエンジンは
長さがけっこうあって
さらに前輪のストラットは
重量物のエンジンより前にしたいから
結果としてロングノーズになると
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓
スポンサードリンク
716: 2024/6/(金) 21:11:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (21)
jyoki0501
がしました
けどMAZDA3はちょっと場違いじゃないのかね
jyoki0501
がしました
見た目だけは
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
なぜリアエンジンの車乗りから見下されるのか!
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
一部例外を除けばエンジンはざっくり直方体、前に積むなら横か縦に入れるしかないのだが、横積みだと前足回りの余裕を奪うことになる
それを起こしにくい縦置きならラジエターや前面周りのフレームも手伝って嫌でもある程度のロングノーズになる
jyoki0501
がしました
乗り換えたNDロードスターもロングノーズと言われるがノーズが短くなって運転しやすく感じるくらいにはS2000がロングだった
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました