中国の電気自動車大手「BYD」が25日、日本3車種目となるスポーツセダン「BYD SEAL」の発表会を都内で開いた。
25日に発売した「BYD SEAL」は、スポーツセダンタイプのEV=電気自動車で、後輪駆動モデルと四輪駆動モデルがラインアップされている。
四輪駆動モデルでは、停止状態から時速100kmまで、3.8秒で加速できる。
航続距離は、後輪駆動モデルで640km、四輪駆動モデルで575kmで、価格は528万円(税込)から。
BYDは2023年に日本の乗用車市場に参入したが、2023年度の販売台数は2000台規模となっている。
全文はソースで 最終更新:6/25(火) 13:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/38082c55b99841432a359859b508355c6450cfec
25日に発売した「BYD SEAL」は、スポーツセダンタイプのEV=電気自動車で、後輪駆動モデルと四輪駆動モデルがラインアップされている。
四輪駆動モデルでは、停止状態から時速100kmまで、3.8秒で加速できる。
航続距離は、後輪駆動モデルで640km、四輪駆動モデルで575kmで、価格は528万円(税込)から。
BYDは2023年に日本の乗用車市場に参入したが、2023年度の販売台数は2000台規模となっている。
全文はソースで 最終更新:6/25(火) 13:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/38082c55b99841432a359859b508355c6450cfec
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719290742/
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的にhttps://t.co/ENN2REukS8#新型車 #電気自動車 #セダン pic.twitter.com/M1U0VBAKxx
— レスポンス (@responsejp) June 25, 2024
スポンサードリンク
2: 2024/6/(火) 21:42:00 ID:kurumania
2: 2024/06/25(火) 13:46:30.34 ID:PKgXrIZ30
爆発するの?
7: 2024/06/25(火) 13:47:57.91 ID:eM90pHs00
>停止状態から時速100kmまで、3.8秒で加速
これってガソリン車と比べてどうなの、速いの?
これってガソリン車と比べてどうなの、速いの?
17: 2024/06/25(火) 13:49:16.50 ID:cHMaKJrt0
>>7
速いは速いけどタイヤゴリゴリ持ってかれるな
速いは速いけどタイヤゴリゴリ持ってかれるな
48: 2024/06/25(火) 13:54:18.07 ID:Xbs9QgDl0
>>7
テスラもそうだが0-100km/hまでは
むっちゃ速いが
ゼロヨンになると遥かにパワーに劣る
ガソリン車と大差なくなるから
EVは0-100kw/hのタイムしか
謳わないのが実情
テスラもそうだが0-100km/hまでは
むっちゃ速いが
ゼロヨンになると遥かにパワーに劣る
ガソリン車と大差なくなるから
EVは0-100kw/hのタイムしか
謳わないのが実情
9: 2024/06/25(火) 13:48:18.30 ID:9EENhtze0
640キロとか凄えな
岩手から東京行ける
岩手から東京行ける
14: 2024/06/25(火) 13:48:42.44 ID:ffKZPpNm0
リセール低いし撤退するから買えない
22: 2024/06/25(火) 13:50:37.49 ID:1eKz2rQ/0
長澤まさみがCMやれば売れると思う
29: 2024/06/25(火) 13:51:28.69 ID:7U0Q/1Tm0
そもそも日本じゃセダンは流行らないよ
35: 2024/06/25(火) 13:52:43.68 ID:DUXIG9tv0
個人で中国製のEVを買うような酔狂な人がどれだけいるんだか
45: 2024/06/25(火) 13:54:04.71 ID:Wuq7pw3r0
>>35
スマホもそう言ってたの、ほんの数年前だからね
スマホもそう言ってたの、ほんの数年前だからね
39: 2024/06/25(火) 13:53:19.17 ID:Wuq7pw3r0
近くに販売店あるならこれ買うんだけどなぁ
トヨタか三菱か、提携してOEM販売して!
トヨタか三菱か、提携してOEM販売して!
58: 2024/06/25(火) 13:56:49.50 ID:pOcYvvDV0
日産のリーフをたまに見かける
ああいうのを買う層なら買うかもな
燃費とかはトヨタが強いから安全やら価格やらを天秤にかけて、あえてBYDを選ぶ理由は無いだろうな
ああいうのを買う層なら買うかもな
燃費とかはトヨタが強いから安全やら価格やらを天秤にかけて、あえてBYDを選ぶ理由は無いだろうな
76: 2024/06/25(火) 14:01:25.25 ID:oWCMncJq0
EVで航続距離640キロのスポーツモデルなら普通なら1000万するよ
118: 2024/06/25(火) 14:13:39.83 ID:da3EyiBv0
いよいよ本格的攻勢をかけてきたな
今世紀半ばには日本の道路はBYDで埋め尽くされること請け合いですよ
今世紀半ばには日本の道路はBYDで埋め尽くされること請け合いですよ
176: 2024/06/25(火) 14:28:54.24 ID:MuzeQCYq0
500万も出して中国車か
186: 2024/06/25(火) 14:31:12.69 ID:46snJa+F0
やるならEVミニバン300万だな
それぐらい攻めないと
それぐらい攻めないと
217: 2024/06/25(火) 14:38:39.30 ID:2mUZqCiC0
2000台って販売店の展示車と試乗車がほとんどだろ
276: 2024/06/25(火) 14:54:30.83 ID:7EM7Qpez0
どうせシナの粗悪品だろと舐めてBYDに試乗した人たち
試乗後はあまりの完成度の高さに舌を巻きBYDファンになってしまった
もう日本車には乗れないと
試乗後はあまりの完成度の高さに舌を巻きBYDファンになってしまった
もう日本車には乗れないと
305: 2024/06/25(火) 15:00:40.44 ID:zS8/dlws0
>>276
俺も乗った。全く問題ない。
レノボのパソコンと同じと思っていいよ。
ただ、経過年数の錆とかはまだわからん
俺も乗った。全く問題ない。
レノボのパソコンと同じと思っていいよ。
ただ、経過年数の錆とかはまだわからん
280: 2024/06/25(火) 14:55:09.61 ID:Zut5AbZ40
バーゲンプライスの中国車さえ買えない日本人
310: 2024/06/25(火) 15:01:31.64 ID:tzeEMCkG0
230万くらいなら市場とれるかもしれんね
落ち目なEVしかも中華にこんな金出さんわ
チャイナボカン怖すぎる
落ち目なEVしかも中華にこんな金出さんわ
チャイナボカン怖すぎる
350: 2024/06/25(火) 15:16:19.70 ID:Flh0mVco0
中国製の自動運転搭載してきたら、日本の自動車産業の完全敗北になっちまう
関税上げるしか対策なしの負け業界
関税上げるしか対策なしの負け業界
382: 2024/06/25(火) 15:25:20.17 ID:Flh0mVco0
日本人として負けを認めたくないのはわかるが
そうやって中国技術をバカにしてた頃がつい20年前という昨日なんだよね
そうやって中国技術をバカにしてた頃がつい20年前という昨日なんだよね
スポンサードリンク
716: 2024/6/(火) 21:42:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (47)
ゴミ処分か
jyoki0501
が
しました
テスラよりは良いんじゃない?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そこら中で爆発するしテロ起きちまうぞ
jyoki0501
が
しました
だってよw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
500万もしたらベンツBMレクサスが射程に入るし、リセールない中国車は売れんと思う
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
WLTPだと555km、実測に近いEPAだと495kmだからほぼテスラ モデル3 ロングレンジと同じだな。
お前ら騙されるなよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
これを250万円で出したら売れるし日本の自動車産業は関税をかけないと潰れるだろうけど、不当廉売してないから売れないと思う。
jyoki0501
が
しました
なに、ペラシャ通すトンネルがねえ?w
jyoki0501
が
しました
置いといても盗難されなそうなのだけはメリットかもな。
jyoki0501
が
しました