
子の誕生は、車の買い替えを検討する一つの機会ともいえます。家族で広々と乗れる大きな車としてファミリー層を中心に人気のトヨタ「ヴェルファイア」ですが、憧れを抱いても、高級車であることから費用面で不安に思う人も多いかもしれません。
本記事では年収500万円を想定して、ヴェルファイアの購入費や維持費と生活費のバランスについて解説します。
https://financial-field.com/income/entry-313723
本記事では年収500万円を想定して、ヴェルファイアの購入費や維持費と生活費のバランスについて解説します。
https://financial-field.com/income/entry-313723
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722777746/
スポンサードリンク
2: 2024/8/(火) 17:40:00 ID:kurumania
14: 2024/08/04(日) 22:25:55.21 ID:RrQ6AOMP0
残クレ利用すれば?
数年後に返却だけど
数年後に返却だけど
457: 2024/08/04(日) 23:33:06.26 ID:XvdmIC8l0
>>14
子どもと残クレって最悪に相性悪そう
すぐ汚すすぐ傷つける無駄に走り回って走行距離が伸びてしまう
子どもと残クレって最悪に相性悪そう
すぐ汚すすぐ傷つける無駄に走り回って走行距離が伸びてしまう
18: 2024/08/04(日) 22:26:04.92 ID:JUOap0230
諦めろ
車は年収の1/2まで
車は年収の1/2まで
21: 2024/08/04(日) 22:26:31.55 ID:H50Dd55+0
リース・残クレはカスタマイズ不可
社外サス、マフラーで格差を見せつけるのがあの界隈
社外サス、マフラーで格差を見せつけるのがあの界隈
22: 2024/08/04(日) 22:26:34.13 ID:yE+fsfDY0
ワンチャン転売で利益出るから買え
25: 2024/08/04(日) 22:27:44.86 ID:EIquf48h0
アルフォートにしたら
26: 2024/08/04(日) 22:28:11.06 ID:JUOap0230
フリード でええやろ
31: 2024/08/04(日) 22:28:53.56 ID:LAoRSftd0
子供が生まれたからヴェル
どういう発想なの?
どういう発想なの?
344: 2024/08/04(日) 23:11:14.82 ID:Xlgtr9vo0
>>31
子どもの友達乗せたりパリピバーベキュんする為
子どもの友達乗せたりパリピバーベキュんする為
32: 2024/08/04(日) 22:28:55.58 ID:AFQ4Xjd/0
親子3人でミニバン必要か
34: 2024/08/04(日) 22:29:25.87 ID:DO4Lcslb0
もう少し大きくなってからが良くね
36: 2024/08/04(日) 22:29:51.49 ID:IunRcm1+0
買えるんじゃねw
車に生活費もっていかれて貧しくなるがwww
車に生活費もっていかれて貧しくなるがwww
41: 2024/08/04(日) 22:30:11.78 ID:JUOap0230
かっこいいと思ってるのかもしれんが
近所で危険人物扱いされるだけやぞ
近所で危険人物扱いされるだけやぞ
48: 2024/08/04(日) 22:31:06.80 ID:uIvjTpRg0
身の丈を知らない馬鹿が増えたよな
50: 2024/08/04(日) 22:31:13.75 ID:nUFUGnNs0
子供がいるならむしろ軽自動車にしましょう
思いの外お金がかかります
お金はいくらあっても困りません
思いの外お金がかかります
お金はいくらあっても困りません
59: 2024/08/04(日) 22:32:48.26 ID:bTi7qbVP0
ルーミーかソリオにしておけ
82: 2024/08/04(日) 22:36:33.68 ID:o2F496iK0
うちは子供が産まれたから軽自動車にしたんだけどな
83: 2024/08/04(日) 22:36:42.14 ID:tSWlmVeo0
後先の人生設計した上で必要なら買えばいいじゃん。
88: 2024/08/04(日) 22:37:48.78 ID:ozctcrsL0
子供に金がかかるから軽に買い換えるってのなら理解できるけど
100: 2024/08/04(日) 22:39:28.72 ID:IpLezUuI0
昔から年収の1/3って決まっとる。軽のトールワゴンが最適。
119: 2024/08/04(日) 22:41:16.26 ID:0P64hziH0
買えるか買えないか、で考えるのはもったいない
無理してでも買えることはあるかもしれないが
それだけの金があるんだったら他に使い道ないのかよ?って聞きたくなる
ヴェルファイアにそれだけの価値を感じてるかどうかが重要
無理してでも買えることはあるかもしれないが
それだけの金があるんだったら他に使い道ないのかよ?って聞きたくなる
ヴェルファイアにそれだけの価値を感じてるかどうかが重要
137: 2024/08/04(日) 22:43:28.90 ID:/kdl7zDL0
なんかちぐはぐな質問だな
金の心配をしてるのに子育てのコストは考えてないような
金の心配をしてるのに子育てのコストは考えてないような
152: 2024/08/04(日) 22:45:21.81 ID:2m5DnsvH0
2010年登録の13万キロならなんとか買えるんじゃね?
154: 2024/08/04(日) 22:46:23.63 ID:rESwNU9S0
くだらねえ物買わねえで子供に金使え
161: 2024/08/04(日) 22:47:53.68 ID:/3WcuoCl0
因果関係が見えない
ただ欲しいだけやろ
ちなみに500あるなら家くらい建てられるレベル
ただ欲しいだけやろ
ちなみに500あるなら家くらい建てられるレベル
233: 2024/08/04(日) 22:56:09.92 ID:5I0gGInI0
子供が生まれても2人までなら軽で十分
357: 2024/08/04(日) 23:13:26.03 ID:NEAniLZf0
金の使い方の上手いヘタも親ガチャの一つ
439: 2024/08/04(日) 23:28:28.14 ID:NtFr3Bnk0
あのサイズが欲しいなら、先代キャラバンとか、グランビアあたりなら激安だろう
325: 2024/08/04(日) 23:08:24.62 ID:QHC3snVJ0
高い車買いたいのはママさん達のマウント合戦だろ
スポンサードリンク
716: 2024/8/(火) 17:40:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (40)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
やっぱスイスポの汎用性スゲーなって思ったわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
中途半端ってのも言うほど悪いことではないよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
いきなりアルヴェルは金なくなるのでは
jyoki0501
が
しました
貧乏アピールしてることに気づいてないんかな
jyoki0501
が
しました
セレナは壊れるからやめとけ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
160万で機能そこそこ、外装キズだらけだったけど不満はないな
便利なのは間違いない
jyoki0501
が
しました
「はぁ?ちっこいの一つで3列もいるか?」が毎度の正直な感想ですわ
3人目作ってから俺はミニバンにしたけど
一人については子供関係ないわ、乗りたいから乗ってんのだろ?素直に言えよ ですわ
jyoki0501
が
しました
2匹とジジババ乗せる必要あってやっとミニバン考えるレベル
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ただ発売当初に買っとけば売ってお釣り返ってきたのにもったいない。
jyoki0501
が
しました
それならローンでもなんでも好きにしろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
あとは一生懸命働けば済む話( ´∀`)
jyoki0501
が
しました
ただ子供が大きくなって高校大学で金かかるんだから無駄遣いしないで貯めとけば?とも思うけどね
2人目3人目とかもどうなのか知らんけど
jyoki0501
が
しました
稀に自分で気付ける人間もいるが、気付いた時には遅い事も含めて9割方は親で人生決まる
アルベルなんかに乗るだけで満足してる奴より、
軽自動車で我慢して子供の教育に金をかけてる奴の方が偉いなと個人的には思うけどね
jyoki0501
が
しました
ゼロから買うならNボでいいだろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
はしないわ。
jyoki0501
が
しました
シエンタにしとけばよかったと思うときも時々有るけど
ほとんど大丈夫。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました