bike_scooter_woman

1: 2024/08/18(日) 22:57:45.781 ID:+JgdY4+w0
なんで?そんなにすり抜けられるのが嫌なの?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723989465/

スポンサードリンク

2: 2024/8/(水) 05:55:00 ID:kurumania
2: 2024/08/18(日) 22:58:12.963 ID:KP23yOor0
邪魔、ただそれだけ

6: 2024/08/18(日) 23:00:39.664 ID:+JgdY4+w0
>>2
しょうがないだろ?30km制限があるんだから

11: 2024/08/18(日) 23:06:05.657 ID:KP23yOor0
>>6
30キロ制限は守るのにすり抜けはするの?そのまま後ろに並んてろって

14: 2024/08/18(日) 23:08:22.882 ID:+JgdY4+w0
>>11
よくある勘違いだけど
すり抜けは違法じゃないよ

16: 2024/08/18(日) 23:09:53.098 ID:KP23yOor0
>>14
すり抜けじゃなくて追い抜き追い越しな、違法じゃなくても実際に邪魔なんだから後ろ並んてろって

17: 2024/08/18(日) 23:10:59.014 ID:+JgdY4+w0
>>16
邪魔ってどういう事なの?
すり抜けられてもどんどん前行くし邪魔にならんだろ
前行かれてムカつくだけでしょ?

27: 2024/08/18(日) 23:14:45.137 ID:+JgdY4+w0
実際30で走る原付なんていないだろ
それこそ政府に文句言ってくれ
ガチで原付30キロ制限って社会問題だと思うわ
俺も車乗るから邪魔なのよく分かるしな

3: 2024/08/18(日) 22:59:03.108 ID:QaYjzfq20
すり抜けしてどんどん前いってくれればそれはそれでいいよ
抜き返されて信号のたびにまたすり抜けるやつは糞だけどか

4: 2024/08/18(日) 22:59:58.892 ID:2TgUXwbO0
ちょっとかすっただけでもこっちが悪いからな

5: 2024/08/18(日) 23:00:16.206 ID:hUEtAQUq0
30キロしか出さないから
60キロ出すなら嫌いじゃないよ

7: 2024/08/18(日) 23:01:18.836 ID:+JgdY4+w0
>>5
車種によってはフルスロットルでも60出ないんだよな

8: 2024/08/18(日) 23:02:33.093 ID:+JgdY4+w0
原付を目の敵にしてる人って
ルールを守って欲しいのかそうじゃないのかハッキリしない事が多いよね
要はストレス発散では?🤔

12: 2024/08/18(日) 23:06:46.828 ID:VppyZp0Vr
原付の免許すらない人間だが自転車も邪魔だって言われるみたいだから乗るの止めた
普通にバスや電車使うのが一番迷惑かけないってのがわかったよ
(いや、バスも邪魔だって言われてたかもw

15: 2024/08/18(日) 23:09:41.529 ID:kZJVxBw60
コンパクト乗りが軽や原付をばかにしてるだけだよ

20: 2024/08/18(日) 23:12:10.174 ID:k3MQ3+xW0
昔原付乗ってたけど車が飛ばす大きな道では恐怖だったな
でも二輪ってだけで運転の楽しさはあるんだよな

30: 2024/08/18(日) 23:15:59.447 ID:HWTA5OlL0
原付を抜く→信号で原付すり抜けで先頭に→以下ループ
お前おせーんだから前いくなよって見ててすげー思うわwwwwwwwwwwwwwwwww

42: 2024/08/18(日) 23:21:05.842 ID:ZGeTyX4e0
>>30
マジでこれ
抜いた後は左いっぱいに停止するわ

34: 2024/08/18(日) 23:17:33.957 ID:VppyZp0Vr
50㏄無くなるし
原付廃止にすればいいのに

40: 2024/08/18(日) 23:19:47.761 ID:BvaYQE2B0
アドレスV125乗ってるとお前50ccと勘違いしてるだろって感じで
前詰まってるのに強引に抜きにかかってくる車がたまにいる

41: 2024/08/18(日) 23:21:04.075 ID:+JgdY4+w0
>>40
馬鹿な車だと区別付かないからな
あれマジで危ないわ

48: 2024/08/18(日) 23:26:17.182 ID:DjRbhVqB0
原二にしな
それなら文句言わない

50: 2024/08/18(日) 23:30:32.100 ID:+JgdY4+w0
>>48
なぜ原二に乗らないかというと
停める場所がないから
これ問題だと思うわ

51: 2024/08/18(日) 23:31:13.781 ID:+JgdY4+w0
賃貸物件で、原付は停めれるけど原二は停めれないって場所多いよな
そりゃみんな原付買いますわ

52: 2024/08/18(日) 23:31:52.789 ID:nXEVYVQv0
無駄に空気運んでる車より合理的だけど
2輪を趣味でなく生活の足にしようという根性が貧乏臭い

53: 2024/08/18(日) 23:32:42.544 ID:+JgdY4+w0
>>52
そりゃ貧乏だし
金あったら車乗ってるだろ

54: 2024/08/18(日) 23:35:30.677 ID:4DoZwqii0
原付じゃなくてスポーツチャリだったけど信号待ちで左すり抜けしていってミラー逆パカやられた そのまま転けたけどすぐ脇道に逃げていった👎

59: 2024/08/18(日) 23:42:22.025 ID:H0XsbMSv0
原付はスタートダッシュに期待してるから交差点では前に行かせる
とにかく自分の周りから早くいなくなって欲しい

スポンサードリンク

716: 2024/8/(水) 05:55:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (15)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年08月21日 06:27
      • 結構なスピードですり抜けして行くくせにちょっと近くを追い抜きされただけでビビるバイクはダサいと思ってる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年08月21日 07:20
      • 原付乗りの知能レベルの低さが伺い知れるスレだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年08月21日 07:32
      • 遅いから邪魔
        自動二輪乗ってる者からすれば4輪はそう思われてるよw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年08月21日 09:17
        • >>3
          俺はバイカーさんにはさっさと譲ってるわ
          アイツら単純に速えし、手あげてくれたりマナーいいし。

          んで、こと原付はというとさ、
          単純に遅えし、追い抜いたら平気で路肩すり抜けするし、半ヘルポイ捨て当たり前の民度
          もうね……
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年08月21日 07:58
      • 原付だけ敵視してるみたいな言い方は良く無い。実際には自分以外の車・バイク・チャリ・キックボード・徒歩も敵視してる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年08月21日 18:54
        • >>4
          モペットや電動キックボード原付、軽自動車みたいなのは貧乏人の乗り物だから頭の弱い弱者が増えるのが当たり前で出来るだけ近づかないってのがクルマを運転する秘訣
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年08月21日 09:12
      • 原付というより2輪そのものが邪魔だし危ない
        車だけじゃなく歩行者側からしても邪魔
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年08月21日 12:52
      • 逆になんで割り込みしてなんとも思わないの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年08月21日 13:08
      • 二輪を全部原付と思って、信号待ちとかで横に並ぶ四輪も多い。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年08月21日 16:12
      • 原付きにかかわらずすべてのバイクが信号待ちや走行中にすり抜けしなければちゃんと一台の車両として尊重してやるわ
        車だってそうだろ。
        信号待ちで空いてる車線から出てきて頭をかぶしてきたらそいつと頭イカれているやつだと思うだろ。
        バイクも一緒や
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年08月21日 16:17
      • バイク乗りで速度に合わせて車間を確保する人は稀

        車に対して車間距離取らずに煽ってくるから小蝿並にウザい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年08月21日 17:10
      • >なんで?そんなにすり抜けられるのが嫌なの?

        当たり前だろ、車傷付けられたらどうしてくれるねん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年08月21日 20:57
      • 遅いくせにしれっと専用道路走るな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年08月22日 11:12
      • 単純にすり抜けにしてもなんにしても当てたら100%逃げるし、それで倒れようもんなら車が悪くなりかねないからだよ。
        あとマフラー変えてる奴が多い上に細い道も入ってくるから滅茶苦茶うるさくて嫌悪感しかない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年08月24日 12:54
      • そら道路の左端を占有するんだから邪魔は邪魔だろうが、
        邪魔になってるなっていう気づきも無いから邪魔なんだよ
        普通寄るから。普通なら
        お前の普通は知らんとか言われてもそれが普通なの
        チラチラ後ろ気にするフリぐらいするの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット