
1: 2024/09/01(日) 02:48:08.92 ID:P0cMTHZG9
竹槍出っ歯 1姫2トラ3ダンプってなに? あ~懐かしい! おじさんがナウなヤングに伝えたい昭和のクルマ用語
若者のクルマ離れといわれてから久しいが、50代以上の世のおじさん世代が話していたクルマ用語のほとんどはいま、●語になっているのではないだろうか。20代のクルマ好きに「ソレタコデュアル、ダブルクラッチって知ってる?」と聞いてみたところ、「な、なんですか、それ?」こと。ということで、50代以上のクルマ好きおじさんが知ってる昭和のクルマ用語を、ぜひナウなヤングに語り継ぐべく紹介していきましょう。
(以下ソースにて)
ベストカーWeb 2024.09.01 02:03 掲載
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a62c979f52b475952da7c221cdcea4bada782fde/
若者のクルマ離れといわれてから久しいが、50代以上の世のおじさん世代が話していたクルマ用語のほとんどはいま、●語になっているのではないだろうか。20代のクルマ好きに「ソレタコデュアル、ダブルクラッチって知ってる?」と聞いてみたところ、「な、なんですか、それ?」こと。ということで、50代以上のクルマ好きおじさんが知ってる昭和のクルマ用語を、ぜひナウなヤングに語り継ぐべく紹介していきましょう。
(以下ソースにて)
ベストカーWeb 2024.09.01 02:03 掲載
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a62c979f52b475952da7c221cdcea4bada782fde/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725126488/
スポンサードリンク
2: 2024/9/(月) 17:06:00 ID:kurumania
2: 2024/09/01(日) 02:48:58.78 ID:qGXeHE0z0
1姫のは知らないや
85: 2024/09/01(日) 07:13:12.04 ID:EZeoqzn10
>>2
1姫は女性ドライバーの傍若無人
2トラは泥酔ほどの飲酒運転
3ダンプは大型車両に過積載も厭わず、猛スピードで突っ走る悪質車、もちろん事故も織り込み済み
1姫は女性ドライバーの傍若無人
2トラは泥酔ほどの飲酒運転
3ダンプは大型車両に過積載も厭わず、猛スピードで突っ走る悪質車、もちろん事故も織り込み済み
3: 2024/09/01(日) 02:49:28.11 ID:Y68fBf+M0
60歳代以上でしょうが。
5: 2024/09/01(日) 02:55:41.85 ID:OnFidjkE0
おじさん「知ってる?」
若者「知らんけどダサいやつでしょ?」
若者「知らんけどダサいやつでしょ?」
7: 2024/09/01(日) 02:57:44.81 ID:7mLQcfZt0
ノンスリと卍はドリフト全盛期の40代なら普通に使ってたな
大阪N港M大橋とかの時代だね なにわ友あれにも出てきてたな クラゲとか
大阪N港M大橋とかの時代だね なにわ友あれにも出てきてたな クラゲとか
98: 2024/09/01(日) 07:28:42.37 ID:tXZ9S1X70
>>7
ノンスリは比較的ヤングな言葉だろ。平成中期のドリフトブームの加熱基のヤンキー用語や
昭和や平成初期にノンスリなんて言ったら当たり前にノンスリップデフのみのことや
クルクル回ってるのなんてマックスターンやアクセルターン以外の言葉がなかった
ノンスリは比較的ヤングな言葉だろ。平成中期のドリフトブームの加熱基のヤンキー用語や
昭和や平成初期にノンスリなんて言ったら当たり前にノンスリップデフのみのことや
クルクル回ってるのなんてマックスターンやアクセルターン以外の言葉がなかった
9: 2024/09/01(日) 03:12:21.98 ID:yVqfbtG00
竹槍出っ歯シャコタンダンプとかいたな
荷台を半分にし積載量を減らす代わりに大型スピーカー搭載
タイヤもギリッギリ八の字にしてな
荷台を半分にし積載量を減らす代わりに大型スピーカー搭載
タイヤもギリッギリ八の字にしてな
11: 2024/09/01(日) 03:14:54.46 ID:6YF/fiJI0
メカ系の用語は残したい
ツインカムターボとかそういうの
ツインカムターボとかそういうの
15: 2024/09/01(日) 03:24:13.82 ID:00SA8aCM0
デコトラ大金かけて改造してた人らはどうなったのかな
22: 2024/09/01(日) 03:44:37.12 ID:6v6AaO6B0
>>15
車体にマリリンモンローや八代亜紀の絵を描いたトラックを見かけなくなったと思ったら
最近は漫画絵を描いた乗用車が増えたな
車体にマリリンモンローや八代亜紀の絵を描いたトラックを見かけなくなったと思ったら
最近は漫画絵を描いた乗用車が増えたな
16: 2024/09/01(日) 03:25:50.92 ID:EhFz99MT0
56歳だけど初めての車は鉄仮面w
走り屋全盛期の頭文字Dリアル世代
ケンウッド、アルパイン、カロッツェリアとかのリアスピーカーが懐かしい、ブレーキランプと連動させて光るロゴw
この話をしたら一周り以上年下の知人の人妻にダサいと言われたw
走り屋全盛期の頭文字Dリアル世代
ケンウッド、アルパイン、カロッツェリアとかのリアスピーカーが懐かしい、ブレーキランプと連動させて光るロゴw
この話をしたら一周り以上年下の知人の人妻にダサいと言われたw
61: 2024/09/01(日) 06:22:49.74 ID:FTBBTEvd0
>>16
イニDが滑稽すぎるw
32GTRなんて現代の高級SUVにも負ける
トラクションコントロールとハイブリッドの加速力で素人でも勝てる
イニDが滑稽すぎるw
32GTRなんて現代の高級SUVにも負ける
トラクションコントロールとハイブリッドの加速力で素人でも勝てる
18: 2024/09/01(日) 03:29:04.04 ID:x1hV4w3i0
とりあえず、70代以下でMT車のことを未だにミッションと言ってる奴はガチニワカとしか思わない
で、そのくせAT車をノークラとは言わないんだよな
何にせよ、車に最低限の知識があればMTだからミッションと呼ぶのは絶対におかしな言い方だと分かる
で、そのくせAT車をノークラとは言わないんだよな
何にせよ、車に最低限の知識があればMTだからミッションと呼ぶのは絶対におかしな言い方だと分かる
25: 2024/09/01(日) 03:59:36.35 ID:7mLQcfZt0
ヤングオート
ステッカー2枚だけ持ってたわ
やんぐおうとってやつ
ステッカー2枚だけ持ってたわ
やんぐおうとってやつ
26: 2024/09/01(日) 04:13:39.68 ID:kwx2GO3u0
チバラギでは現役
43: 2024/09/01(日) 05:18:16.50 ID:AT/APLjN0
水中花シフトノブは今でも愛用
45: 2024/09/01(日) 05:35:18.87 ID:U34iOtBD0
最近のクルマ関係メディアってさ
懐古趣味なのか古い話し持ち出してオレは知ってると煽ってくるのが多くてうんざり
この業界にジジイしかいないのがよくわかるわ
昔みたいに新型車バンバン出したり革新的技術が世に出たりがないからネタないのかね
懐古趣味なのか古い話し持ち出してオレは知ってると煽ってくるのが多くてうんざり
この業界にジジイしかいないのがよくわかるわ
昔みたいに新型車バンバン出したり革新的技術が世に出たりがないからネタないのかね
64: 2024/09/01(日) 06:25:20.34 ID:djo0ndFt0
ダッシュボードにチンチラ生地のマットを敷く奴
マスコットを並べてる奴
リアウィンドウにぬいぐるみを並べてる奴
絶滅したかと思ったが北関東や多摩地区でもまだまだ見かける
マスコットを並べてる奴
リアウィンドウにぬいぐるみを並べてる奴
絶滅したかと思ったが北関東や多摩地区でもまだまだ見かける
70: 2024/09/01(日) 06:33:43.66 ID:EhFz99MT0
当時(俺21才)の彼女(21才)を家まで送って帰り際に見送る彼女の前でブレーキランプ5回踏んで、愛してるのサイン実行してウケた(やる奴居るんだと)w
そして数十年後、その話を女友達に話したらバカじゃないと笑われたw
愛車遍歴の写真を見せてステッカーだらけの俺の車を見て再度、笑われた、やっぱりダサいと
昔の車ネタはオッサン同士と話す時に限る、歳下に話してもロクなもんじゃねーw
そして数十年後、その話を女友達に話したらバカじゃないと笑われたw
愛車遍歴の写真を見せてステッカーだらけの俺の車を見て再度、笑われた、やっぱりダサいと
昔の車ネタはオッサン同士と話す時に限る、歳下に話してもロクなもんじゃねーw
71: 2024/09/01(日) 06:33:51.84 ID:zsdEZVR90
フェンダーミラーも古語になったよね
後部座席にあった三角の窓、なんて名前だっけ
後部座席にあった三角の窓、なんて名前だっけ
77: 2024/09/01(日) 06:52:11.00 ID:lHJpkDl70
ハイマウントブレーキライト、昔はタクシーとかのリアシートの後ろに搭載されてたっけ?
両側に丸い形でにょきッとステーで立たせるタイプ
両側に丸い形でにょきッとステーで立たせるタイプ
78: 2024/09/01(日) 06:56:36.04 ID:OeVB+53w0
聞いた事もない 意味も分からん
79: 2024/09/01(日) 07:05:04.17 ID:WqLzjEXc0
ジジイだがあんなダサい時代には戻りたくない
思い出すのも恥ずかしい
思い出すのも恥ずかしい
80: 2024/09/01(日) 07:05:55.13 ID:AGMbKcqS0
いか天とか銀タコが世間とドリ野郎で認識違うな
84: 2024/09/01(日) 07:12:33.97 ID:Z6Z0eCsu0
50代なら「ソレタコ、ダブルクラッチ」ってよっぽどの旧車好きしか
知らんだろ。
知らんだろ。
119: 2024/09/01(日) 07:51:48.89 ID:lHJpkDl70
旧車ホイールはハヤシやワタナベとかだが、好きだったのはエンケイディッシュ セドグロや豚ケツローレルのような
アメ車デザインな大型車に良く似合ってた
アメ車デザインな大型車に良く似合ってた
129: 2024/09/01(日) 08:05:19.46 ID:0AZiCcVL0
>>119
ソレタコデュアルのブタケツローレルが1478万だって
6連ソレックスもピッカピカ
ETC付き
ソレタコデュアルのブタケツローレルが1478万だって
6連ソレックスもピッカピカ
ETC付き
122: 2024/09/01(日) 07:59:40.60 ID:/7TsX1pk0
プラモデルで
竹槍出っ歯八の字シャコタンのスカイラインの奴をよく買ってたなあ
竹槍出っ歯八の字シャコタンのスカイラインの奴をよく買ってたなあ
6: 2024/09/01(日) 02:57:06.82 ID:qtxC7IxX0
若い子が面白がって使うとおっさんがこれ面白いからって若者に使って欲しいと押しつけようって
天と地の差があるってのが理解出来ないのいが爺だよな
天と地の差があるってのが理解出来ないのいが爺だよな
スポンサードリンク
716: 2024/9/(月) 17:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (13)
jyoki0501
が
しました
フロントグリル、バンパー部にホースだけ着けて
恥ずかしいと思わないのは
凄いと思ってた
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
2無名の零細企業のトラック運転手
3建築土木系や配送のバン乗り
令和の現代はコイツ等が公道のゴミトップ3だろ
社会不適合の役立たず男の象徴だしな(笑)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
付き合ってる男の影響もありそう
jyoki0501
が
しました