jiko_car_kosyou
1: 2024/09/15(日) 07:49:38.13 ID:04JR9ad50
整備工場ピンキリらしいから困ってる汗

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726354178/

スポンサードリンク

2: 2024/9/(月) 17:00:26 ID:kurumania
2: 2024/09/15(日) 07:50:31.42 ID:8chdusiw0
オートバックスじゃだめなん?

4: 2024/09/15(日) 07:51:14.85 ID:04JR9ad50
>>2
オートバックスで溶接とか出来るのか驚

16: 2024/09/15(日) 08:08:06.63 ID:YqrEfYug0
板金は外注だろ
ディーラーだって板金は板金屋に出す

19: 2024/09/15(日) 08:10:57.48 ID:04JR9ad50
>>16
ディーラー行ったらマフラー丸々交換って言われたけど支えてる部分だけ溶接してもらうってのもアリかなって

3: 2024/09/15(日) 07:51:11.05 ID:A9aLQWYQ0
ぼっちアピールやめろ

6: 2024/09/15(日) 07:53:41.10 ID:22i4dYbs0
溶接とかは板金屋の仕事で整備工場の仕事ではない

7: 2024/09/15(日) 07:55:56.47 ID:0ak4dGK+0
ガソスタ行って次の車検予約するから安くやってくれる良い業者紹介してくれと言えばいい

8: 2024/09/15(日) 07:57:30.31 ID:aYktkxN/0
ある程度暇そうなとこ
忙しいとこはあかん

10: 2024/09/15(日) 07:59:18.41 ID:04JR9ad50
ちなみにマフラーのところ

11: 2024/09/15(日) 08:01:12.59 ID:aYktkxN/0
下回りは溶接じゃなく交換されるぞ

13: 2024/09/15(日) 08:02:46.83 ID:7MQfnsIb0
マフラーなのかマフラー支えてるとこなのかはっきりしろ

17: 2024/09/15(日) 08:09:27.79 ID:04JR9ad50
>>13
マフラー支えてるところ

14: 2024/09/15(日) 08:03:56.88 ID:fXwYRiEN0
ウィーカーズとかどうや?

15: 2024/09/15(日) 08:06:21.68 ID:HTraadpr0
木工用ボンドで貼っておけ

18: 2024/09/15(日) 08:10:30.14 ID:YqrEfYug0
ワイのおんぼろモコちゃんマフラーがぷらぷらしてるから飛び込みで入った店めっちゃ親切で中古部品で安く直してくれた
工場は整理整頓されてるし店内内装はシンプルで地味だけど店員さんは親切だし次買う時はここで車買いたいって思ったけど単身赴任ですぐ戻っちゃったから残念

21: 2024/09/15(日) 08:11:59.87 ID:04JR9ad50
>>18
まさにワイの車もオンボロモコで草
日産クソやな

25: 2024/09/15(日) 08:14:48.17 ID:YqrEfYug0
>>21
作ってるのスズキだけどな
この型はすごい売れたから中古部品いっぱいあるって言われた
ワイのは寒冷地仕様で雪国で作ってたから錆びるのはしょうがないねん
全部込みで3万ぐらいで直してくれたわ

26: 2024/09/15(日) 08:17:00.69 ID:04JR9ad50
>>25
ええなぁ…

20: 2024/09/15(日) 08:11:48.62 ID:7MQfnsIb0
板金はスタッド溶接しか使わんぞ
出来ないこともないけど、
アークあるとこじゃないと強度的にはいまいち

22: 2024/09/15(日) 08:12:27.22 ID:hxkpn7Ao0
溶接ても材質や箇所によるだろ。的確に指示できるなら鉄工所や金属加工屋がいいけど文面見る限り>>1には無理かな

23: 2024/09/15(日) 08:13:17.36 ID:pCRaMasm0
マフラーなんてよほどの高級車でもない限りそんなに金かからんけどな

24: 2024/09/15(日) 08:14:09.14 ID:04JR9ad50
>>23
ディーラー行ったら見積もり15万やったわ

9: 2024/09/15(日) 07:58:14.77 ID:pCRaMasm0
おとなしくカーコンビニ倶楽部でぼったくられてこい

スポンサードリンク

716: 2024/9/(月) 17:00:26 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年09月16日 17:32
      • 溶接くらい自分で出来るやろ
        出来ないならとりあえずガス溶接技能講習行っとけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年09月16日 17:48
      • ヤフオクで買ってこい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年09月16日 17:54
      • ぽまいら?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年09月16日 17:58
      • 素直にマフラー交換すればええやないの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年09月16日 18:52
      • 15万?マフラー本体側のステーが折れたのか。

        ボディ補修が得意な整備工場ならできそうだけど…そんなに安くなるモノなのかね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年09月16日 19:37
      • グーネットで調べるか保険屋に聴けよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年09月16日 20:03
      • 専門学校で探したわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年09月16日 20:13
      • 近所の床屋に行ってみな?
        意外と情報交換所だよ?
        世間話スキルが一定以上必須ってのが難点かな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年09月16日 22:47
      • そろそろ潮時や乗り換えろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年09月17日 02:10
      • ディーラーでしか頼んだことないわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年09月17日 02:28
      • モコなんて一番新しくてもほぼ10年前の車だろ
        そんなのに何万もかけるなら買い換えれば?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年09月17日 07:27
      • 東神奈川のビッグモーターの看板がウィーカーズにすげ替えられてたわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット