1: 2024/09/17(火) 15:35:08.282 ID:ANKZ2AHFd
定価100万円

no title

no title

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1726554908/

スポンサードリンク

2: 2024/9/(水) 07:00:00 ID:kurumania
6: 2024/09/17(火) 15:38:06.726 ID:ussypzO80
横転しそう

7: 2024/09/17(火) 15:39:05.926 ID:ui8ValXZ0
こういうのでいいんだよ

8: 2024/09/17(火) 15:39:35.900 ID:ZjnIK7JSd
有料道路は無理なんだっけ

9: 2024/09/17(火) 15:40:16.822 ID:bP0OZY4v0
セブンのやつか

10: 2024/09/17(火) 15:40:57.144 ID:Ayp/8tp30
車の車幅感覚掴むの苦手なんだがこれなら運転席から見たままだから縦列駐車とかやりやすそう

11: 2024/09/17(火) 15:41:54.308 ID:v2go5qEN0
こんなん乗ってたら弱者男性って煽られるよ

12: 2024/09/17(火) 15:43:01.405 ID:qbKtG4WP0
前にもあったじゃんもっとバイクっぽいやつ

13: 2024/09/17(火) 15:45:13.928 ID:mJOwBLtE0
これ原付扱いだから自動車免許いらんらしいな

16: 2024/09/17(火) 15:45:54.435 ID:VJLQkH+pd
わりと本気で欲しい

17: 2024/09/17(火) 15:46:00.859 ID:cx30mBDM0
原付って制限速度は

19: 2024/09/17(火) 15:50:50.625 ID:e66C85vH0
おじいちゃんが乗ってそう

20: 2024/09/17(火) 15:53:41.032 ID:V+g8Ufa10
no title

ちなみに車で運べる

21: 2024/09/17(火) 15:54:22.083 ID:cx30mBDM0
>>20
ワロス

25: 2024/09/17(火) 16:02:07.064 ID:jvGTMF/S0
APトライクでいいよ
普通にスタンドで給油できるし

27: 2024/09/17(火) 16:03:36.925 ID:Z7Z7TEq50
俺セブンのあれ欲しい

29: 2024/09/17(火) 16:09:19.237 ID:rF11TGxed
いや車検は受けさせろよ

30: 2024/09/17(火) 16:09:59.390 ID:IySfKm0z0
こんなんじゃ湖西大橋渡れませんでw

31: 2024/09/17(火) 16:10:54.157 ID:n6L9yvwc0
no title

他社の軽自動車と並んだときのサイズ感

32: 2024/09/17(火) 16:13:26.803 ID:z4jd8l9U0
>>31
横向きで駐車できるからなんだよ?
左右に停められたら詰みじゃん

34: 2024/09/17(火) 16:20:15.297 ID:ZFVs50DN0
ウーバーで使えるかもな

22: 2024/09/17(火) 15:55:33.062 ID:QyJP1hZn0
5分だけ乗ってみたい

スポンサードリンク

716: 2024/9/(水) 07:00:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年09月18日 08:10
      • 40年前に流行ったわ
        普通免許じゃなきゃダメになって廃れたけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年09月18日 08:10
      • 100Vで充電可、エアコン完備、全長2430mmでリクライニング可能なら走るカプセルホテルみたいに使えるかもしやん?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年09月18日 08:13
      • これも普通免許じゃなきゃ乗れないぞ
        制限速度は60km/hじゃないかな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年09月20日 00:13
        • >>3
          原付扱いで車検無しって書いてあるから、原付免許でも乗れるってことやろ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年09月18日 08:15
      • 100万なら軽トラ買うわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年09月18日 08:39
      • 結局どこ停めとくねん問題
        田舎は普通に自動車買うし、都市は駐車場がない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年09月18日 08:52
      • ミニカーの立ち入りが中途半端なんだよね
        二人乗が出来るならかなりいいんだけどもそうすると
        袖の下出さないと役人がOK出さないし
        車検が必要だと言ってくるだろうし
        250以下のむき出しのトライクが車検なしで良いなら
        二人乗りのミニカーで車検なしを考えろよなアホ役人
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年09月18日 09:19
      • ジジババが若者を跳ね飛ばすための装置・・・お値段100万円ポッキリです♪
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年09月18日 10:15
      • EVのミニカーなんて昔からあったのになんで今更?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年09月18日 10:20
      • 自動運転に対応予定なんだから、将来の日本では生活必需品になるだろコレ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年09月18日 10:36
        • >>9
          どうせどこもかしこも覇権握ろうとして規格乱立で成立せんよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年09月18日 16:37
        • >>10
          その前に国をひっくり返すレベルでインフラ整備が必要だわ
          個人の権利を剥奪するレベルでな
          そうでもしなきゃ天一の看板誤認するようじゃ無理無理
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年09月18日 17:00
        • >>9
          別に普通のコンパクトカーでええやん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年09月19日 12:20
        • >>18
          運転できない年齢になって介護してくれる若い人間もいなくなるのにそんなこと言ってられるわけ
          ないだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年09月21日 06:58
        • >>22
          自動運転に夢見てるようだけど普通に事故するよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年09月20日 00:12
        • >>9
          原付レベルのを自動運転じゃなぁ、最高速度30kmやん。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年09月18日 11:15
      • 少し前から中華EVなんてゴロゴロあるやんな
        EVはマーケティングのやり方がほんまアホっぽいわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年09月18日 13:08
      • 軽自動車に対する圧倒的なアドバンテージはあるんか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年09月25日 21:02
        • >>12
          めっちゃカワイイ!
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年09月18日 13:22
      • これが受け入れられるならコムスとかもっと走り回ってるはず
        100万出せば程度のいい中古の軽がいくらでもあるからなぁ
        あったら便利だろうけど、これじゃなきゃダメっていう要素がまったくない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年09月18日 14:02
        • >>13
          ドアとエアコンがめちゃくちゃなアドバンテージだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年09月18日 14:07
        • >>14
          言いたいのそこじゃねえよ文盲w
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年09月18日 17:02
        • >>13
          コムス売れなかったのって結局それなんだよな
          ミラとかアルト辺りに価格でボロ負けしてて大してシェア取れんし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年09月18日 16:35
      • 他人に極力迷惑かけないようにするならまぁ

        最近はインターネットでくだらん知識を仕入れてるせいか
        権利を振りかざして他人に要らん迷惑かけるやつが増え過ぎだわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年09月18日 21:06
      • 50万なら通勤の足で買ってもいいよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年09月18日 21:41
      • コムスは鉛バッテリーなのに100万円とか市場舐めすぎというのも大きい
        現在バッテリーメンテ代がセブンのオーナーの負担になってる
        これはエアコンあるしリチウムイオンだし値段もコムスと変わらんしで
        セブン本部次第だが代替もありそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2024年09月20日 00:11
      • 1人用自動車なんて昔からあったやろ。
        と思ったけど原付扱いなのかこれ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年09月21日 06:57
      • 日本では売れないよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット