
1: 2024/09/21(土) 08:27:02.12 ID:r8g9DEBx0
ワイ「残クレてw実質レンタルやんww」
友「それはディーラーローンでも同じじゃん」
ワイ「せやけどwでも距離乗れないしカスタムできないぞ😂」
友「カスタムとかクソダサいしそもそも3年後買い取る前提だし」
友「それはディーラーローンでも同じじゃん」
ワイ「せやけどwでも距離乗れないしカスタムできないぞ😂」
友「カスタムとかクソダサいしそもそも3年後買い取る前提だし」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726874822/
スポンサードリンク
2: 2024/9/(土) 22:49:00 ID:kurumania
2: 2024/09/21(土) 08:27:12.27 ID:r8g9DEBx0
ワイ「で、でも残クレはお金無駄にかかるかもだし…」
友「金利はディーラーローンより安いし3年間で残価分貯金すればいいだけだろ?そもそも残クレにすることでかなり値引きしてもらってるから」
友「お前すぐネットで見た知識でマウント取ろうとするけどそういうのやめた方がいいよ、結構みんなうざがってる」
何なんこれワイが悪いんか?
友「金利はディーラーローンより安いし3年間で残価分貯金すればいいだけだろ?そもそも残クレにすることでかなり値引きしてもらってるから」
友「お前すぐネットで見た知識でマウント取ろうとするけどそういうのやめた方がいいよ、結構みんなうざがってる」
何なんこれワイが悪いんか?
5: 2024/09/21(土) 08:29:38.09 ID:eUkT0TP50
わろ
7: 2024/09/21(土) 08:30:09.38 ID:r8g9DEBx0
いやでも残クレは普通に馬鹿やろ?
貧乏人からむしりとる制度やろ?
貧乏人からむしりとる制度やろ?
9: 2024/09/21(土) 08:31:08.24 ID:bfercIFD0
ハナから友達じゃない定期
11: 2024/09/21(土) 08:31:32.14 ID:rIA6kCTv0
なんG民に泣きついてる時点でお前が悪い
13: 2024/09/21(土) 08:32:38.24 ID:l0T+6jf30
結局いくら払うかが大事なわけよ
14: 2024/09/21(土) 08:32:44.51 ID:58AxjYxT0
なんで友達煽るの?
友達…?
友達…?
15: 2024/09/21(土) 08:33:48.65 ID:r8g9DEBx0
>>14
残クレはいじりたくなるやろ😂
残クレはいじりたくなるやろ😂
16: 2024/09/21(土) 08:34:40.86 ID:CQwGyqiy0
一括じゃあかんの?
17: 2024/09/21(土) 08:34:57.28 ID:3+fIO6mg0
最後の言葉に全てが詰まってるな
19: 2024/09/21(土) 08:36:04.18 ID:Emsd5/820
これはワイも思ってたわ残クレって何が悪くて馬鹿にされてるのかわからなかった
ワイの知らん落とし穴があるんかな程度に思ってたけどどうなんやろ
ワイの知らん落とし穴があるんかな程度に思ってたけどどうなんやろ
20: 2024/09/21(土) 08:36:04.70 ID:loPUMI+Y0
今新車の7割以上残クレ購入やぞ
21: 2024/09/21(土) 08:36:05.48 ID:BozxnFUq0
残クレってメリット0なのにアホなんやなホンマに
28: 2024/09/21(土) 08:38:23.71 ID:r8g9DEBx0
>>21
ほんこれ
ほんこれ
25: 2024/09/21(土) 08:37:21.36 ID:9Xzv3mkX0
ネットのノリでマウントを現実でやったらドン引きよね
よっぽどな理由があるならまだしも、根底は馬鹿にしてるだけやし
よっぽどな理由があるならまだしも、根底は馬鹿にしてるだけやし
26: 2024/09/21(土) 08:37:35.60 ID:XIfkih9t0
ディーラーからすれば三年後に買い替えチャンスが絶対来るから推すわな
30: 2024/09/21(土) 08:39:58.54 ID:8qVqJwKVM
そこはローンなんて組まんで一括で買えよで論破
31: 2024/09/21(土) 08:41:19.00 ID:dFOG1hzX0
ごめん一括でしか勝ったことないや
34: 2024/09/21(土) 08:41:59.80 ID:VgE/3VZG0
ワイもリースで買うたって言ったらアチャーみたいな顔されたわ
36: 2024/09/21(土) 08:42:35.05 ID:tBIjmAzB0
残クレに限らずだけど世の中で流行ってるものは疑ってかかれよ
誰が得してるのか考えるくせつけろよな
残クレとかほんとバカだな
誰が得してるのか考えるくせつけろよな
残クレとかほんとバカだな
37: 2024/09/21(土) 08:42:50.78 ID:ApKpHGxK0
ちゃんとメリットデメリット理解して計画立ててるならいいよ
リボ払いですら支払いの平準化というメリットはある
問題はそれやってるやつらに支払い能力が低くて、支払い能力低いやつらは金融手法を理解できず使いこなせないということや
リボ払いですら支払いの平準化というメリットはある
問題はそれやってるやつらに支払い能力が低くて、支払い能力低いやつらは金融手法を理解できず使いこなせないということや
39: 2024/09/21(土) 08:43:07.08 ID:9QVbvrzE0
なんで残クレなら安くなるのか考えたらええやん
客が得するわけないねん
客が得するわけないねん
43: 2024/09/21(土) 08:46:48.85 ID:qvuudmvO0
外車は残クレのメリットあるやろ
今どきは壊れにくくなったとはいえ国産よりは年々故障リスクやメンテ費が増えてくるから
保証期間=支払期間にして3年や5年で手放す
今どきは壊れにくくなったとはいえ国産よりは年々故障リスクやメンテ費が増えてくるから
保証期間=支払期間にして3年や5年で手放す
51: 2024/09/21(土) 08:57:14.15 ID:r8g9DEBx0
イライラする😡
52: 2024/09/21(土) 08:57:52.94 ID:WRsSz0am0
残クレでも下取り査定は同じやからな、リセール良ければマイナスには成らん
59: 2024/09/21(土) 09:03:36.48 ID:mmhAkT0Q0
使用目的にもよるやろサンデーで長距離走らんでなら残クレもありやろうけど
家族の毎日使います旅行行きますドライブ好きですなら残クレはアカン
家族の毎日使います旅行行きますドライブ好きですなら残クレはアカン
64: 2024/09/21(土) 09:11:01.84 ID:BH0xtk9k0
論破されかけるって事は反論できなかったって事やろ
つまり残クレにもちゃんとしたメリットがあるってことやん
素直に認めろ
つまり残クレにもちゃんとしたメリットがあるってことやん
素直に認めろ
65: 2024/09/21(土) 09:12:20.82 ID:Z5W8y251d
残クレの客側の利点はただ1つ
低所得でも高い車持てて同じ低所得の友達にマウント取れるって事だけや
それ以外は徹頭徹尾、車屋の養分でしかない
低所得でも高い車持てて同じ低所得の友達にマウント取れるって事だけや
それ以外は徹頭徹尾、車屋の養分でしかない
87: 2024/09/21(土) 09:40:40.15 ID:8HVcRXzVM
ローン組むなら残クレ前提みたいになってきたしそんなもんやろ
98: 2024/09/21(土) 10:06:24.00 ID:J9IZF4ap0
現金一括に比べたら損なだけでローンと何も変わらんし距離乗らんやつにとっては得まである
93: 2024/09/21(土) 09:59:53.14 ID:VV8TJhf20
ええ友達やな
大切にするんやで
大切にするんやで
スポンサードリンク
716: 2024/9/(土) 22:49:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (58)
jyoki0501
が
しました
それが通らないなら身の丈に合った車格に落とせ
どうしてもそれが良いなら残クレや漢の120回払いみたいに割高でも仕方ないと割り切るしかない
jyoki0501
が
しました
更新し続けるなら残クレもありだよ
jyoki0501
が
しました
現金一括で、なんてのもそれは既に購入資金がある人の理屈だしな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
スマホもだけど大して技術も進歩しなくなってきてるじゃん
車で絶対欲しい機能なんて10年以上出てきてない気がするが
jyoki0501
が
しました
銀行ローンで反論すら出来ないほど顔真っ赤になったのか?
jyoki0501
が
しました
残価ってのはディーラーが損しないように、最低でもこれくらの価値はあるやろ?という無難な額なので一般の買取り価格より確実に低いぞ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
類は友を呼ぶだよ
jyoki0501
が
しました
それをバカだと思うかもしれんが仕組み的には同じ事をやってる
何ならディーラーに管理されず金利も低いから利点しかない
そもそも10年も組まなきゃ払えない様な車を買おうとしてるって認識持った方がいい
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
一括の方が安いなら一括の方が高い車買えるのでは?ってなる
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
金額だけ見てりゃそりゃ損だが、金額に表れない価値が世の中にはたくさんある
jyoki0501
が
しました
ただカスタム(笑)はどっちでもいいけど走行距離の制限はちょっと困りますなぁ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
・車検やらなくていい
・タイヤ使い切らないから買い替えない
・自然故障はメーカー保証
あたり変わってくる事を忘れてはいけない
jyoki0501
が
しました
実際には、いじられっぱなしだった模様。
jyoki0501
が
しました
それならカーシェアとかで良いんじゃね?
jyoki0501
が
しました
思ってる以上に金融リテラシー低い奴が多くてびっくりする
それともディーラー側のポジショントークか?
jyoki0501
が
しました
そういう下世話なハナシしかしないヤツは人生に近付けないに限る
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
3年後にその差額は支払わないといけない
jyoki0501
が
しました
まあメリットとしては利用者が残価への影響考えて扱いが良くなって国レベルで減価償却が減るかもとか
jyoki0501
が
しました
銀行ローンが一番安く済むやろうけど、転職とかで勤続年数短かったら銀行ローン通りにくいし
本来3年後じゃないと買えなかった車を、金利分の割増料金を払う事で先に買えてるというメリットはある
jyoki0501
が
しました
そういう見栄っ張りの貧乏人だからこそ、残クレをバカにされると顔真っ赤にするんよな
何しろ全て「見栄」だから
jyoki0501
が
しました