82e100f2
1: 2024/09/19(木) 22:41:49.793 ID:ab68Onnh0
液残りしないやつ?凍らないやつ?安いやつ?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1726753309/

スポンサードリンク

2: 2024/9/(日) 22:56:00 ID:kurumania
2: 2024/09/19(木) 22:42:09.610 ID:ey9unEWM0
水道水

5: 2024/09/19(木) 22:42:34.198 ID:i1g3GCmr0
俺は凍結地帯じゃないから水にしてる
担当の車屋にもいれないでくれって言ってる

8: 2024/09/19(木) 22:44:06.832 ID:yhrWsv0/d
水道水は綺麗に飛ばされないとカルキが白く残るぞ

15: 2024/09/19(木) 22:52:20.863 ID:ab68Onnh0
>>8
あーコーヒーメーカーでたまに酢いれてやるけど熱湯にならないしやばいな水やっぱだめじゃん詰まるなありがとう
ということは純水ならいいのか

13: 2024/09/19(木) 22:50:50.756 ID:v6Uhs6sC0
高くないんだから市販されてる物入れないとだめだよ

16: 2024/09/19(木) 22:52:21.940 ID:2+V7ozQw0
冬に凍結する地域なら対策された製品の中から選ぶしかない
ヘタするとリザーバータンクが割れたりするし

17: 2024/09/19(木) 22:52:43.271 ID:ab68Onnh0
まあ年に2回雪降るくらい

18: 2024/09/19(木) 22:53:05.624 ID:ab68Onnh0
まあ安いの買うわ

19: 2024/09/19(木) 22:53:36.281 ID:k0gntq6Qd
純水は腐るから水道水がべたぁー

21: 2024/09/19(木) 22:56:17.309 ID:ab68Onnh0
あー純水て腐るのかめんどくさ
400円ので問題ないよな?

23: 2024/09/19(木) 22:58:30.575 ID:gLhVnXoq0
冬は凍らないやつ原液
それ以外の時期はガラスクリーナーの水割り

24: 2024/09/19(木) 22:58:40.990 ID:HqMZ53WJ0
凍らないをセールスポイントにしてるのあるけど普通凍らんよな

31: 2024/09/19(木) 23:09:53.889 ID:x7MjOu9q0
>>24
気付いてないだけのパターンもあるからな

そもそも外に出した水が凍る様な日に車出したくねーなってのが普通だろ?
そう言う日は路面の状況も悪いし
その上で、ウォッシャー液を使う必要がある様な天気だと尚更に運転を避ける様になる
その結果というか、気付いた時には凍ってて走行中に水が出ない!みたいなパターンは割と多い

25: 2024/09/19(木) 23:01:48.103 ID:ondOPVWUd
年単位でしかウォッシャー補充しないくらいの使用頻度だと水道水でも変色するよな
週末オンリー車とか

27: 2024/09/19(木) 23:03:40.861 ID:upUKVBLd0
ガソリンスタンドで売ってる
油膜も取れる液最強

28: 2024/09/19(木) 23:07:07.703 ID:gLhVnXoq0
水道水のみはカルシウムとかが白い跡になるからそんなに良くないよ

33: 2024/09/19(木) 23:11:09.460 ID:k0gntq6Qd
油膜が取れる=コーティングも取れるだと思ってるんだけど実際どうなの

42: 2024/09/19(木) 23:20:11.619 ID:MdHc6F8V0
俺の部屋の半年熟成ものお茶のペットボトルにはなんかカビっぽいの浮いてた

43: 2024/09/19(木) 23:29:19.941 ID:qxDYbomOM
純水とウォッシャー液混ぜたのが最適解な

44: 2024/09/19(木) 23:31:45.566 ID:WKkdrcjO0
SurLuster(シュアラスター) ゼロウォッシャー[撥水タイプ]自動車用フロントガラス・窓ガラスの洗浄 撥水 ウォッシャー液 中性 2000ml オールシーズン対応 -30℃まで対応 S-102

45: 2024/09/19(木) 23:34:44.179 ID:jD6gS1FT0
安いし超純水ってやつ入れてるわ
汚れが落ちるかというと最低限だけど跡は確かに残らない

47: 2024/09/19(木) 23:36:55.317 ID:UKyMwwjG0
精製水

51: 2024/09/19(木) 23:45:32.990 ID:nir6HTL90
ガラコのやつ水弾くのはいいけど液をワイパーが撫でた跡めっちゃ残る

55: 2024/09/19(木) 23:56:43.272 ID:hLY2OsP/0
>>51
シリコン成分強いからな

ガラコワイパーとセットで表面慣らしながら使うの前提な気がする、そうは書いてないけど

56: 2024/09/20(金) 00:19:33.070 ID:XPKRdG/u0
虫の跡取れる系は取れないから普通の不凍液にしてる

53: 2024/09/19(木) 23:55:05.407 ID:QlkFghxK0
油膜どーこーとか、気になった時に台所用の中性洗剤で軽く洗えばその場で解決するだろ
アレって専用品かと思うくらい油汚れに特化してるからな
最近のは水切れも良くてすぐ乾くし跡も残らない

何なら冬以外はウォッシャー液も100倍くらいに薄めた台所用洗剤でいい

スポンサードリンク

716: 2024/9/(日) 22:56:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (11)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年09月22日 23:47
      • 撥水タイプのウォッシャー液と撥水効果のあるワイパーブレードで快適
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年09月23日 00:09
      • ディーラーで入れてもらってるから分からん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年09月23日 01:25
      • 安いからガラコのパウチタイプの容器に入ってる奴使ってる
        容器捨てるときかさばらんから便利
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年09月23日 07:51
      • ウォッシャー液を使うの古い車かね?
        今はレーザーじゃないのかね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年09月23日 08:32
      • まあ、春とか真夏に補給するときだけ薄めたガラコで、それ以外の季節はガラコをそのままだな。
        半年点検とか車検の前はあふれるまで入れとくわ。
        入れるなといっても適当な安物入れられる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年09月24日 02:21
      • 変な水垢つくのイヤだから水道水が一番まし
        冬はさすがに凍るから水垢付かないのをうたってる市販の液を薄めて入れてるが
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年09月25日 14:13
        • >>6
          水道水の方が水垢つくよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年09月24日 09:18
      • 安い車に乗ってるやつほどどうでもいい消耗品にこだわり見せちゃう説
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年09月24日 12:44
        • >>7
          別にいいことでは?
          逆は良くないけど。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年09月25日 14:14
        • >>7
          なんか余裕無さすぎるから精神科行けよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年09月25日 14:11
      • 水道水も時間が経てば腐るよ?
        ウォッシャー液なんか下手すりゃ数年使うだろw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット